「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のデイリークエストの攻略情報をまとめて紹介しています。詳細や達成方法を知りたいデイリークエストがあれば以下のリンクをタップして遷移先のページをご確認ください。
目次
今日(5月28日~5月29日)のデイリークエスト
開始時間 | 5月28日 16時00分 |
---|---|
終了時間 | 5月29日 15時59分 |
主な対象エリア | 草原 |
デイリークエスト一覧
![]() |
緑色の灯りを集める |
![]() |
マンタに乗る |
![]() |
キャンドルを精錬する |
![]() |
上機嫌な地質学者に草原連峰で会いましょう |
上機嫌な地質学者が未解放の場合は?
動じない提督をまだ一度も解放していない場合は、クエスト一覧に以下の表示が出ます。この場合は、まず先に該当の精霊を解放したのちに、上のクエストを達成することによってデイリークエストを完了できます。精霊の場所と解放手順は以下のリンクからご確認ください
![]() |
草原連峰で上機嫌な地質学者の記憶を呼び起こす |
関連情報
![]() |
今日の専用チケット(彩なす日々) |
![]() |
今日のシーズンキャンドル |
![]() |
今日の日替わり大キャンドル |
![]() |
今日の闇の破片 |
今日のデイリークエスト達成方法
緑色の灯りを集める
![]() |
▲草原に入ったら右方向の鳥の巣エリアへと進みます。緑色の灯りは、草原の鳥の巣エリアにあります。 |
![]() |
▲最初のうちしばらくは、マンタのお腹の下にあり、マンタと共に移動しています。その後しばらくするとマンタの元を離れ、左下の浮島に落下していきます。 |
草原でマンタの背に乗る
マンタは『草原の村』エリアや、『草原の楽園の島々』エリアにいます。これらのマンタの背に乗って一緒に飛ぶことによってクエストをクリアできます。
![]() |
▲ 鳥の巣エリアを抜けて楽園の島々エリアに行きます(楽園の島々エリアへの詳しい行き方はこちら) |
![]() |
▲ 中央の島のそばを回遊している大きなマンタに近寄ると背中に乗ることができます |
キャンドルを精錬する
![]() |
▲フィールド上にある蝋燭に火をつけたり、闇を燃やすとキャンドルの欠片を獲得できる。キャンドルの欠片は、獲得するごとに、左上のキャンドルゲージがたまっていく |
![]() |
▲そしてキャンドルゲージがたまると赤い印が付きます。これで精錬準備が整いました。あとはキャンドルをタップすれば精錬を実行できます |
上機嫌な地質学者に草原連峰で会いましょう
▼ 草原連峰の行き方 |
![]() |
▲ 草原連峰へ移動するため、まず草原の最初のエリアを左方向へ進みます(草原連峰の行き方やエリア詳細情報はこちら) |
![]() |
▲草原の洞窟の入り口の前で左方向へ進みます |
![]() |
▲ 岩場の細い裂け目から奥へ進みます。星の封印を解除して中に入るには雨林の恒常精霊を1人以上解放済みである必要があります |
![]() |
▲ ボートに乗り「座る」アイコンを押すとボートが出発します |
![]() |
▲ ボートが着いたら洞窟を出口に向かって進みます |
▼ クエストの達成方法 |
![]() |
▲ 草原連峰に出たら、上機嫌な地質学者がいる淵の入口あたりに向かいます |
![]() |
▲ 上機嫌な地質学者に近づき頭上に表示されるアイコンを押します |
![]() |
▲その後鉱石の入った箱に向けてカメラを向け、画面下のシャッターボタンを押して写真を撮影するとクエストクリアになります |
デイリークエストとは?
毎日課される4つのミッション
デイリークエストは、プレイヤーに対して毎日課される4つのミッションです。クエストの内容としては「精霊を解放するクエスト」「指定の場所で瞑想するクエスト」「他のプレイヤーと関わるクエスト」「光や灯りを捕まえるクエスト」など様々なものがあります。各クエストの攻略法は上で紹介しています。
クエスト達成でキャンドル(シーズンキャンドル)獲得
クエストを達成すると、報酬がもらえます。シーズンイベント期間中の場合は、報酬としてシーズンキャンドルが、イベント期間でない場合は、報酬として通常キャンドルがプレゼントされます。特にイベント期間中は、全イベントアイテムをコンプリートするためには、日々の回収作業によってシーズンキャンドルを集めることが重要になってくるので、デイリークエストをこなすことが重要です。
更新時間とリセット
デイリークエストの更新時間は17時(サマータイム中は16時)です。新たなデイリークエスト17時(サマータイム中は16時)に出題され、次の日の16時59分(サマータイムは15時59分)までに達成する必要があります。
デイリークエストの受注方法
花鳥郷での受注方法
![]() |
▲ 花鳥郷でデイリークエストを受注する場合は、中央のアーチの下にいる精霊からクエストを受け取ります |
![]() |
▲ アーチの下の4人の精霊の頭上に表示される「?」のアイコンを押すことでクエストを受注できます。また同様に、報酬キャンドルを受け取るときも、精霊の頭上のアイコンを押すことで受け取ることができます。またクエスト達成後、再びこのアイコンを押すことで報酬を受け取ることができます |
ホームでの受注方法
![]() |
▲ ホームでデイリークエストを受注する場合は、これまでどおり舞い戻りの像の上に表示される「!」のアイコンを押すことでクエストを受注できます。またクエスト達成後、再びこのアイコンを押すことで報酬を受け取ることができます |
デイリークエストの報酬の受け取り方
花鳥郷での報酬受け取り
![]() |
▲受注したときと同じように花鳥郷のカフェの精霊の所へ行き、精霊の頭の上に表示される「✓」のアイコンを押すと報酬のキャンドルを受け取れる |
![]() |
▲さらに、花鳥郷では、4本のキャンドルの報酬を全て受け取った後、カフェの椅子に座るとシナモンロールが提供される。このシナモンロールから約50個の火種(大キャンドル1個分)を獲得できる |
ホームでの報酬受け取り
![]() |
▲受注したときと同じように、舞い戻りの像の所へ行きアイコンを押すと報酬を受け取れる |
クエストの確認方法
受注済みのクエスト内容を再確認する方法
ホームを出て、フィールドを探索している時などに、今日のデイリークエストの内容を再確認したくなることもあるでしょう。その場合は、画面左上の何もないところをタップします。
すると、所有エレメント数などとともに、今日のデイリークエストの内容が表示されるので確認することができます。
デイリークエストができない時は?
クエストを受注しているか確認する
デイリークエストをまだ受注していない場合は、クエスト達成ができません。また、画面左上をタップしてもデイリークエストの一覧が表示されません。まずは花鳥郷、またはホームでクエストを受注しましょう。
アプリを再起動してみる
何らかのエラーによりうまくデイリーができないこともありますが、Skyのアプリを再起動することでエラーが解消する場合もあります。
公式情報を確認してみる
デイリークエストができない、報酬が受け取れないなどの不具合はこれまでにも何度か生じており、運営もこの問題を認識しています。そのため同様の問題が生じた際には公式Xなどからお知らせが発表されることもあるので、公式情報を確認してみましょう。
デイリークエストの一覧
記憶を呼び起こすクエスト
紋様が示す精霊の記憶を呼び起こすデイリークエストでは、アイコンに描かれた感情表現を教えてくれる精霊がいる場所を訪れ、精霊を解放することでクエスト達成となります。各精霊の場所や解放方法は、以下の攻略記事でご確認いただけます。
特定のエリアの記憶を呼び起こすクエスト
特定のエリアの精霊の記憶を呼び起こすデイリークエストでは、指定されたエリアを訪れ、いずれかの精霊を解放することにより達成できます。
精霊の記憶を呼び起こす |
草原で精霊の記憶を呼び起こす |
雨林で精霊の記憶を呼び起こす | 峡谷で精霊の記憶を呼び起こす |
捨てられた地で精霊の記憶を呼び起こす | 書庫で精霊の記憶を呼び起こす |
精霊に会って助けるクエスト
精霊に会って助けるデイリークエストでは、指定されたエリアを訪れ、精霊の求めに応じて行動し精霊のお手伝いをします。このクエストではクエスト達成後にその場で精霊からキャンドルを受け取ることも可能です。
瞑想するクエスト
瞑想するデイリークエストでは、指定の場所を訪れ、石碑の前にしばらく座り、お題に答えることでクエスト達成となります。瞑想の場所や、そこへ行く方法については、以下の攻略記事で解説しています。
灯りを集めるデイリークエスト
〇〇色の灯りを集めるデイリークエストは、シーズンイベント「魔法の季節」で登場した季節のクエストです。該当する色の灯りが出現する場所を訪れ、灯りに触れることによりクエスト達成となります。各灯りの出現場所や捕獲方法は以下の攻略記事でご確認ください。
赤色の灯りを集める | 青色の灯りを集める |
水色の灯りを集める | 緑色の灯りを集める |
紫色の灯りを集める | だいだい色の灯りを集める |
若木を愛でるデイリークエスト
しばしの間若木を愛でるクエストは花笑む日々から登場したクエストで、各エリアの特定の場所に出現する小さな苗木のそばに一定時間(60秒間)留まることでクエストを達成できます。
草原を訪れしばしの間若木を愛でる | 雨林を訪れしばしの間若木を愛でる |
峡谷を訪れしばしの間若木を愛でる | 捨てられた地を訪れしばしの間若木を愛でる |
書庫を訪れしばしの間若木を愛でる |
大樹に集う季節のクエスト
〇〇を探す精霊を手伝うデイリークエストは、シーズンイベント「大樹に集う季節」で登場したクエストです。
本棚を探す精霊を手伝いましょう | たいまつを探す精霊を手伝いましょう |
テントを探す精霊を手伝いましょう | スポットライトを探す精霊を手伝いましょう |
ハンモックを探す精霊を手伝いましょう | 輪っかを探す精霊を手伝いましょう |
夢かなう季節集のスケーターのクエスト
スケーターのデイリークエストは、シーズンイベント「夢かなう季節」で登場したクエストです。
夢見の町でスケーターと一緒に練習する | |
円形劇場でスケーターと一緒に演技のリハーサルをする | |
夢見の町でスケーターと一緒にコースを滑り降りる | |
隠者の峠からスケーターと一緒に山を滑り降りる |
虹のキャンドルを見つける/虹を眺めるクエスト
以下は、虹かける日々のイベントから登場したクエストです。虹のキャンドルのクエストはその場所を訪れるだけでクエスト達成となるのに対し、虹を眺めるクエストでは60秒間その場所に滞在する必要があります。
草原で虹のキャンドルを見つける | 雨林で虹のキャンドルを見つける |
峡谷で虹のキャンドルを見つける | 捨てられた地で虹のキャンドルを見つける |
書庫で虹のキャンドルを見つける | 楽園の島々を訪れしばしの間虹を眺める |
風の街道を訪れしばしの間虹を眺める | 隠者の峠を訪れしばしの間虹を眺める |
秘宝の環礁を訪れしばしの間虹を眺める | 星月夜の砂漠を訪れしばしの間虹を眺める |
その他のイベント関連のクエスト
フレンドや他のプレイヤーと協力するクエスト
以下はフレンドや他のプレイヤーとの関わりの中で達成できるクエストです。「フレンドとハイタッチする」や「フレンドとハグをする」といった一部クエストでは、フレンドがいない人でもクリア可能な方法があります。詳しくは以下のリンクからご確認ください。
フレンドに手を振る | フレンドと手をつなぐ |
フレンドとハイタッチをする | フレンドとハグをする |
フレンドのそばで感情表現を使う | 「フレンドについていく」機能を使ってみる |
フレンドにギフトを送る | 2人プレイヤー用の扉を開く |
他のプレイヤーのエナジーを回復する | 他のプレイヤーにエナジーを回復してもらう |
プレイヤーにお辞儀する | 4人で手をつなぐ |
見知らぬ人とベンチに座る | 新たな知り合いを作る |
光を捕まえるクエスト
光を捕まえるデイリークエストでは、指定されたエリアの光が飛び回っているエリアを訪れ、アバターで光に接触すればクエスト達成となります。各エリアの「光」の場所が分からない場合は以下の攻略記事をご確認ください。
草原で光をつかまえる | 雨林で光をつかまえる |
峡谷で光をつかまえる | 捨てられた地で光をつかまえる |
書庫で光をつかまえる |
ソーシャルライトエリアを訪れるクエスト
以下は、ソーシャルライトエリアやかつてソーシャルライトエリアであった場所を訪れるクエストです。訪れるだけでクリアになるものと、60秒間滞在する必要なものとがあります。
草原の洞窟にあるくつろげる横穴を訪れる | 楽園の島々に現れた汚染された間欠泉に向かう |
雨林の高台広場にある想いを編む先祖の食卓を訪れる | 夢見の町の温泉を訪れる |
捨てられた地の墓所にある焚火を訪れる |
特定されたミッションをクリアするクエスト
暗黒竜と対峙する | 闇の蟹を5匹気絶させる |
蝕む闇を10個溶かす | 光のマンタを蝕む闇から解放する |
キャンドルを精錬する | マンタの背に乗る |
光のキノコにエナジーを回復してもらう | 光のクラゲにエナジーを回復してもらう |
光のかけらを30個集める | 20本のキャンドルに火を灯す |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
青い鳥の季節 | 自然の日々2025 |
彩なす日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | コラボ一覧 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 次回再訪のヒントと予想 |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
最近のデイリー最高。凄く楽しい特に瞑想
今日のデイリーフレンドとハグって…フレンドはいるもののずっと一緒にいられるフレンドがいないからきつい( ´›ω‹`)
個人的にはすごく練習にもなったし、楽しかったです。エビからの攻撃の時左右どちらかにフリックすることが苦手でした。でも、このクエストで練習できました(よかた)いつも思うのですが、エビに攻撃されても、羽が散っても、リアルでダメージがあるわけではないですよね?一本でこんなけの価値か?と思うならやらなければいいし、野良さんと協力する練習したり、ベテランのフレさんに頼めばよいのではないでしょうか。言い方が悪くなりますが、たががゲームごときでそんなに熱くなることでしょうか。これを言っている間に他のことをする時間に回せるのではないでしょうか。というか、苦手とずっと言っていたら苦手ですけれども、練習すればできるようになりますよ。練習がしたくないのであれば、諦めましょう。
急な感想でした笑
この感想よくわかります。
小学校に上がる頃、私の大好きなおもちゃに対して親はこう言いました。
「同んなじようなもんばっかり集めて、いらんいらん。もう卒業しぃ!。」
言われたのは数十年前、今でもこの言葉は耳にこびり付いています。
米に文字書いたって、古い壺を集めたって、自分を着飾たって、興味が無い人には無駄でしかない。ゲーム自体、無駄だと言う人も多いしね。
価値観は人それぞれ。私はこの世界で、無駄に空を飛ぶのが好き。何んの意味もない。けど、楽しい。人様に迷惑をかけなければ、どんな趣味・趣向だってイイじゃない?
MMORPGは「何がしたいか」というベクトルが強いゲームだと思う。昔、ベアとかいうベテランプレーヤーもそんなことを言っていた気がする、たぶん。所詮「たかがゲームごとき」楽しんだモン勝ちだと私も思うよ。
けどココだけが違う。私は、たかがゲーム如きだからこそ「熱く」なる。その方が楽しいから。
私も感想でした。
激しく同意です。
捨て地が全く怖くなくなったら、それはそれでつまらない。
スリルをたのしめる唯一の場所として!
たまにはとことんドキドキさせてほしい!
訴えかける親を訴えたいです(# ゚Д゚)
訴えかける親ダメもとでやったらすんなり出来た
4回やって思ったけど野良と一緒になると逆に難しいから1人の方が良い気がする
9/25、4:19現在
「紋様が示す捨てられた地の精霊の記憶を呼び起こす」の中の「無頓着な錬金術師」のサムネが、うなずく壁画師になってます
すごい前に直ってたけど、このコメント自分で見失って訂正出来ませんでした!
もう直ってます!ありがとうございます!!!
ギターパパフレンドと二人でクリア出来た…
一回突撃されたけど土管のお陰で割れなかった…
土管有能過ぎて泣きそう、
やーだー!
デイリーの一個目、エビさん苦手なのに羽11個散らして頑張ったのに。。。
「キャンドル一本なのに頑張るのはなぜ?」という下のコメント返信見て「確かにっ!!(゚Д゚;)」と思ってしまったよ。
お題だったから、やらなきゃ!と思ったし、目的作ってもらった方がインしやすいし…色々あるけど、11枚散らすほどじゃなかったな_| ̄|○
孤島から順番に羽探しに行ってきます…(しょんぼり)
訴えかける親(9/24デイリー1つ目)、今、羽を7つ散らしてきました。
半分を過ぎた頃、1回目襲われて4つ、クエスト失敗のアナウンスがあるので羽回収ならず。羽無しで隠れる途中に2回目襲われて羽3つは手の届かぬ所へ。しかも、手伝わぬ寄生が付かず離れず1人。
先週は、たまたま見つけて半分手前で羽4つ。先週よりは進んだ、が、今日はもう心が折れた。
全て私のプレイヤースキルの問題だが、しんどい。
頑張った。どうせ再度羽を集めるならと挑戦。5連続失敗、更に6枚羽を失い6回目、野良の人が助けてくれて無事クエスト完了。
Skyはこいうトコロで心が救われる。今度は私が困っている人を助ける番だ。
見知らぬ人、本当にありがとう、とても助かりました。
私も野良さんがいてくれて何とかやりきれました!
途中エビ来たから、私が囮になって羽3枚散らした(4枚散ったけど1枚はまた別の野良さんが取ってくれた)けど野良さん達の優しさに助けられました。
水を差すようで悪いけど、キャンドル1本の報酬なのにそこまで頑張るのはなぜ?
自分はお題見た瞬間に早々に切り上げて焚き火に直行したけど
ちなハート一個あげるから手伝っての募集見たときは草でした、
ハート一個(キャンドル3)>報酬(キャンドル1)
あの失敗のアナウンスいらないですよね。
あれで動けないままエビにやられて画面が戻ったら散って消えた後のハゲになってました…
一度もクリアしたことなくて野良さんとと思い待っても来ずに、やっと来ても私の立ち回りがおかしい為エビに見つかり野良さんごめんとエモされ鯖変えられました。
もう無理あれ…
1.2番目のコメントを書かせて頂いた者です。
「失敗やら成功やらつらつら書かれても知らんがな」
とか書かれてるだろうなぁ、失敗したなぁと、
恐る恐る見に来たら色々コメントがついていて驚きました。
アナウンスでの羽散りは辛く、助けてくれる野良のお方は本当にありがたい。
私がキャンドル1本の為に頑張った理由は2つ。
訴えかける親を一度もクリアしてないかったからと、苦労と達成感は表裏一体と思うから。ゲームという遊びだから真剣に遊ぶ。トライアンドエラー、素行錯誤して成功した時の快感はステキです。
今日のデイリー全部エビ4匹エリアやん…
初心者やエビ苦手勢にとっての鬼畜デイリー
激しく同意…毎回頑張っても羽散らします(+_+)
イベキャンならやるけどフルコンポした羽をちらしたくないから退散です(*_*)
イベキャンじゃないのがせめてもの救いですよね。
峡谷のスケーター追いかけデイリーが可愛く見えてくるやつ(スケーター本人は元々可愛いが)
ついにきたな……ギターパパ
ギターパパ???????
私のフレがハート交換のフレを初めて募集して、まだ1日目なのですが、ハートが帰って来ないみたいです。全然インもしてないので話すことも出来なくて、、、
私は1回しかハート交換のフレを募集して交換したことがないので、あまり分からないのですが、皆さんは何時くらいにハートを送っていますか?あと、そういうのって早めにブロックした方がいいのでしょうか??
あ、すいません()送信する方間違えました🙏
相談の方行ってきます。
フレンドと手をつなぐ
↑強制手繋ぎは不可。
フレツリーから手を出す、もしくは出された手繋ぎマークを押すでクリアできます。
なるほど、手繋いだのにクリアしてないなと思ったら、そういうことだったのですね。ありがとうございます。
ログインできてもすぐに中断してしまうハッキングでもされたかな?ユーザに寄り添うガレージゲーム的な昔のスカイが懐かしい。
9月11日8時スカイにログインできないね。
運営企業倒産でもしちゃったかな?
緑色の灯り、高確率で地面にめりこんでて草
時間経過で落っこちてくるのよ。