「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の峡谷の精霊を一覧で紹介しています。峡谷の星座を完成させるのに必要な恒常精霊、また過去のシーズンイベントの際に峡谷エリアに登場した季節の精霊それぞれ紹介しています。
▼ 峡谷の精霊 ▼ | |
---|---|
恒常精霊 | 過去の季節の精霊 |
▼ 全エリアの精霊 ▼ | |
全精霊の一覧 | 過去の季節の精霊一覧 |
峡谷の「過去の季節の精霊」一覧
① | ② | ③ |
---|---|---|
![]() 飛び跳ねる舞踏家 |
![]() くるりと舞う優勝者 |
![]() 煌めきを放つ親 |
④ | ⑤ | ⑥ |
![]() リズムが弾ける季節の精霊 |
![]() 舞い踊る表現者 |
![]() そっと覗く郵便屋 |
⑦ | ⑧ | |
![]() 旋舞の師匠 |
![]() ハグ好きの隠者 |
▲ 精霊の名前をタップすると詳細ページへ移動します。精霊の場所や精霊から獲得できるアイテムを確認したい時は上記リンクをタップしてください。
峡谷の「過去の季節の精霊」のいる場所一覧
① 飛び跳ねる舞踏家
飛び跳ねる舞踏家は、スケートリンクエリアの右奥にある小部屋の中にいます。2人で協力して扉をあけ、中に入りましょう。精霊の詳細な場所や解放方法、交換アイテムについては以下のリンクからご確認ください。
② くるりと舞う優勝者(光の探究者の季節の精霊)
光の探究者の季節の精霊「くるりと舞う優勝者」は、スケートリンクエリアの左側手前の壁際にいます。精霊の詳細な場所や解放方法、交換アイテムについては以下のリンクからご確認ください。
③ 煌めきを放つ親
想いを編む季節の精霊「煌めきを放つ親」は、峡谷の終着地点である神殿の中にいます。神殿の左側の壁の上の方にある入口から神殿内部に入ると精霊がいます。精霊の詳細な場所や解放方法、交換アイテムについては以下のリンクからご確認ください。
④ リズムが弾ける季節の精霊
リズムが弾ける季節の峡谷の精霊は、峡谷の神殿下のエリアにいます。スケートリンクエリアの右奥にある洞窟の中にいます。精霊の詳細な場所や解放方法、交換アイテムについては以下のリンクからご確認ください。
⑤舞い踊る表現者(夢かなう季節)
舞い踊る表現者は、夢見の町エリアにいます。峡谷の広場から夢見の町の中心部へ続く通りの左側、家と家の隙間にいます。精霊の詳しい場所や解放方法、獲得可能アイテムなどについて知りたい場合は以下リンクからご確認ください。
⑥そっと覗く郵便屋(夢かなう季節)
そっと覗く郵便屋は、夢見の町エリアにいます。夢見の案内人の背後にある家の裏側あたりです。精霊の詳しい場所や解放方法、獲得可能アイテムなどについて知りたい場合は以下リンクからご確認ください。
⑦旋舞の師匠(夢かなう季節)
旋舞の師匠は、夢見の町エリアにいます。夢見の案内人のいる場所から少し離れた家の前あたりです。精霊の詳しい場所や解放方法、獲得可能アイテムなどについて知りたい場合は以下リンクからご確認ください。
⑧ハグ好きの隠者(夢かなう季節)
ハグ好きの隠者は、夢見の町エリアにいます。夢見の町から隠者の峠へ向かうゴンドラの乗り場の左下あたりです。精霊の詳しい場所や解放方法、獲得可能アイテムなどについて知りたい場合は以下リンクからご確認ください。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | 花笑む日々 |
表現者たちの季節 | 自然の日々 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
④精霊の近くに行っても火を灯せずクエスト開始できないのですがバグでしょうか
全部回ったのですがもうイベントは終わりましたよね?
そりゃあ精霊が居ないわけだ
ありがとうございます!!!!
これいつまでですか?
多分期間とかはないと思います。いつもいる感じなのでは、、
イベント精霊だと、イベント期間だけ居ます。
イベント期間が終わった後に精霊を解放するには、
再訪する精霊イベントか、1度暴風域(原罪)クリアすると解放する事が出来ます。