「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」においてキャンドルを効率的に獲得する方法を紹介しています。おすすめのキャンマラ(キャンドルマラソン)ルートも紹介しています。なるべく短時間でたくさんのキャンドルを得たいと思っている方は参考にしてください。
キャンドルの効率的な獲得方法
日替わり大キャンドルを回収する
![]() |
![]() |
▲ これが大キャンドル。キャンドルのかたまり/キャンドルタワーとも呼ばれる | ▲ 両脇にキャンドルが立つエリアに大キャンドルが設置される |
毎日、どこかしらのエリアに4つの大キャンドル(キャンドルタワー)が日替わりで配置されます。大キャンドルが配置されるのは、ホームの両脇にキャンドルが立っているエリア(※上の例であれば「草原」に大キャンドルが出現)。大キャンドルは、一度にたくさんのキャンドルを獲得できるので、優先的に取りに行くことをおすすめします。
常設大キャンドルや密集する光を回収する
![]() |
![]() |
▲日替わりとは別に常設の大キャンドルも存在する | ▲ 大キャンドルとは異なる形状の光のかけらの密集地も存在する |
Skyの世界の各地には、「日替わり大キャンドル」とは別に、常時置いてある常設の大キャンドルも存在します。また大キャンドルとは形状は異なるものの一度にまとまった量のキャンドルのかけらを獲得できる、かけらの密集地帯も存在します。これらの場所を優先的に訪れることでキャンドルを効率的に獲得することができます。
峡谷のレースにゴールして獲得する
峡谷のレース(陸のレース/空のレース)でゴールすると、たくさんの光のかけら(大キャンドル3個分ほどに相当する光のかけら)をもらえます。なおレース中に出現する光の柱は特にとる必要はなく、無視してしまってもかまいません。短時間でたくさんの光のかけらを獲得できるため非常におすすめです。
巨大な蝕む闇を燃やして獲得する
草原の楽園、雨林、捨てられた地には、「巨大な蝕む闇」が存在します。これらを燃やすことでたくさんの光のかけら(大キャンドル1個分ほどに相当する光のかけら)を入手することができます。中には、燃やすことが難しいものもありますが、コツを覚えれば比較的簡単に燃やせるため、通りかかったときはこれに取り組むと良いでしょう。
おすすめキャンドルマラソンルート
おすすめキャンドルマラソンルートについて
2021年3月のアップデートにより、デイリーライトシステムが導入されました。これにより、フルキャンマラ(全てのキャンドルを回収する行為)にかかる時間と手間が増え、フルキャンマラを毎日行うことが現実的でなくなった感があります。
その代わりに、10本程度までならこれまでよりもかなり短時間で獲得ができるようになりました。そのため、当サイトでは 5~10本、最大でも15本ほどのキャンドルを、なるべく短時間で獲得できるコースを理想のコースを考え、おすすめルートとして以下にいくつか紹介しています。
なおデイリーライトシステムは現在も今後も微調整を行うことが予想されます。そのため、以下に提示するコースでそれぞれ獲得できるキャンドル数は記載の本数よりも増減する可能性があります。
キャンマラモデルルート① “5本コース”
鳥の巣 > 楽園 > 陸レース | |
所要時間 | 約 15 分 |
---|---|
獲得キャンドル数 | 約 5 本 |
ルート詳細 | |
---|---|
① | 草原 > 鳥の巣エリア 右洞窟内のキャンドルのかたまりを回収 > 楽園 |
② | 楽園 常設大キャンドル3個と巨大な蝕む闇を回収 > ホーム |
③ | 峡谷 > スケートリンクのかけらを回収。陸のレースを走破。神殿内のかけらを回収 |
こちらは、草原と峡谷だけをさらっと回るコースです。まず楽園はキャンドル獲得効率が非常に高いので優先的に訪れた方が良いでしょう。楽園の巨大な蝕む闇が最初から燃えているか否かでかかる時間がだいぶ変わってきます。もし、巨大な蝕む闇がまだ燃えていなかった場合は、ホームに戻り雨林や、峡谷の夢見の町に行った方が早く5本を達成できるかもしれません。
キャンマラモデルルート② “10本コース”
鳥の巣 > 楽園 > 陸レース > 書庫最上階 > 雨林小川 > 孤島大キャン > 夢見 |
|
所要時間 | 約 30 分 |
---|---|
獲得キャンドル数 | 約 10 本 |
ルート詳細 | |
---|---|
① | 草原 > 鳥の巣エリア 右洞窟内のキャンドルのかたまりを回収 > 楽園 |
② | 楽園 常設大キャンドル3個と巨大な蝕む闇を回収 > ホーム |
③ | 峡谷 > スケートリンクのかけらを回収。陸のレースを走破。神殿内のかけらを回収 > ホーム |
④ | 書庫 1階 > 最上階 4人扉と2人扉以外の大キャンドル(5個)回収 > ホーム |
⑤ | 雨林 広場 > 小川 までの全ての光のかけら回収 > ホーム |
⑥ | 孤島 最初のエリア 大キャンドル1個回収 > ホーム |
⑦ | 峡谷 > 夢見の町 温泉のキャンドルと大キャンドル1個回収 |
こちらは各エリアの獲得効率の高い区域に限って回るコースです。①~③は最初のコースと同様です。書庫では、4人扉の先、2人扉の先に大キャンドルがそれぞれ1個ずつありますが、協力者が揃わないとタイムロスになるので、ここでは無視します。もし協力者が揃って大キャンドルをGETできたらラッキー、ぐっと時間短縮ができるでしょう。書庫を最上階まで回ったあとは雨林に行き、小川エリアまで進めましょう。途中にある光のかけらは(大キャンドル1個含む)全て回収しましょう。最後に孤島の最初のエリアと、夢見の町の大キャンドルを回収すれば、おおよそ10本のキャンドルを精錬できるかと思います。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | ならいの季節 |
自然の日々 | シーズンパスとは? |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
よろしくお願いしまあああす
https://sky.thatg.co/?i=Nm7sBWQKQ6S1PeugLtOdrA
レース3本分も貰えないんだけど、?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
皆さんはどうですか??
貰えません
空と陸のレースと陸のレースをやるとそれぞれ貰えますよ、あとは通り道のエリアや、神殿の隠し部屋にあるキャンドルを取ればいきますよー
焚火で放置したまま光の玉集める方法って今なに?
以前は放置してても集まったけど出来なくなって
世界の説明みたいなウィンドウ開きっぱなしにしとけば放置で集めれたけど
それも出来なくなってて今はどうすりゃ放置できるの?
楽器開いてます~
峡谷の神殿の中の焚き火なら放置できますよー
助かったぁぁぁ🙇
誰か一緒にキャンマラしてくれませんか?
(ゴリゴリの初心者)
いいですよ
キャンドル🕯無い、、、え?九月一日再訪来るくね?
キャンドル🕯150本いけない🥺
カナスィ
キャンドルゥ〜欲しいよね〜
ほんと助かります!!!!!再訪さん来るときに役立ちそう…!
助かりました🙇
もう凄く助かりました‼️ありがとうございます😭
あの原罪クリアしたらもらえる真ん中に星があるキャンドルってどんな名前ですか?
よければ教えて欲しいです。
星のキャンドル(星キャン)ですかね…。多分。
星キャンドル、星キャンです
明日再訪だから助かったああああああああああああああああああああ
確かにありがたい!!!キャンマラルート、しかもおすすめなのは…嬉しい!時間無い時に通らせてもらおうかな…!
誰か一緒にキャンマラしてくれませんか?(連れてって)ゴリゴリの初心者です
色んな人にお願いしてるねw