新シーズン『ならいの季節』が4月17日よりスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】峡谷の精霊のいる場所一覧

応援する観客

「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の峡谷の精霊がいる場所を紹介しています。星の精霊がどこにいるのか分からない人は参考にしてください。

峡谷エリア基本情報

エリア名 峡谷
エリア名(英語) Valley of Triumph
精霊の数 7

Skyに登場する全精霊の一覧

峡谷の精霊のいる場所一覧

精霊の場所一覧

▼スケートリンク▼
ジェスチャーアイコン
自信に満ちた観光客
① スケートリンク 右側の壁の上
▼天球儀▼
ジェスチャーアイコン
逆立ちする怖いもの知らず
② 天球儀エリアの中央
ジェスチャーアイコン
マンタの語り部
③ 天球儀エリアの右側
ジェスチャーアイコン
宙返りをする優勝者
④ 天球儀エリアの左側
▼円形劇場▼
ジェスチャーアイコン
誇り高き勝者
⑤円形劇場(レースゴール)左側観客席 前方
ジェスチャーアイコン
応援する観客
⑥円形劇場(レースゴール)右側観客席 後方
ジェスチャーアイコン
お辞儀をするメダリスト
⑦円形劇場(レースゴール)右側観客席 前方

直進ルートは、渓谷に入り、スケート場を経て、ゴールに至る通常のルート。天球儀ルートは、スケート場から左に行き、天球儀のある建物をエリアを経て、ゴールに至るルートのことを指しています。

① スケートリンク 右側の壁の上

峡谷の精霊の場所

自信に満ちた観光客の居場所

スケートリンクの右側(手前の方)の壁の上に精霊がいます。瞑想スポットの近くです。かなり高い場所にあるので他のプレイヤーと一緒に飛んで行くと行きやすいです。また一人で歩いて行くことも可能です。その場合は、スライダーを低速で終えて、スケートリンクには降りず、そのままスケートリンク入り口から右側の細い道を壁伝いに進めばOK。こちらの方法の方が簡単です。

② 天球儀エリア 中央

峡谷の精霊の場所

逆立ちする怖いもの知らず

スケートリンクから左方向へ行くと、天球儀エリアと空レースのルートに進みます。精霊は、この天球儀エリアの中央にそびえる建物をぐるりと取り囲んでいる外壁の上部にいます。

③ 天球儀エリアの右側

マンタの語り部の場所

天球儀エリアの右側の通路にも精霊がいます。精霊に火をつけると、無数の光のかけらが宙に舞います。これらを全て回収すると精霊が出現します。なお光のかけらは自分以外のプレイヤーが取った場合もカウントされます。

④ 天球儀エリアの左側

宙返りをする優勝者

天球儀エリアの左側の塔にも精霊がいます。なおこの精霊は、元々は空レースの途中にいた精霊ですが、2020年12月のアップデート以降、居場所が移動されました。

⑤ 円形劇場(レースゴール)左奥 観客先最上段

峡谷レース

誇り高き勝者

峡谷の陸のレースまたは空のレースを最後まで走りきると、レースのゴールである円形劇場に着きます。この円形劇場の左奥の観客席最上段に精霊がいます。なおこの精霊は、元々は陸レースの途中にいた精霊ですが、2020年12月のアップデート以降、居場所が移動されました。

ちなみにこの精霊を解放する上で、レースで他のプレイヤーに勝利する必要は特にありません。また、途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。

⑥ 円形劇場(レースゴール)右側観客席の後方

応援する観客

円形劇場の右側観客席の後方に精霊がいます。

なおこの精霊を解放する上で、レースで他のプレイヤーに勝利する必要は特にありません。また、途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。

⑦ 円形劇場(レースゴール)右側観客席 前方

お辞儀をするメダリスト

円形劇場の右側観客席の前方に精霊がいます。なおこの精霊は、元々は空レースの途中にいた精霊ですが、2020年12月のアップデート以降、居場所が移動されました。

ちなみにこの精霊を解放する上で、レースで他のプレイヤーに勝利する必要は特にありません。また、途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。

峡谷の精霊の場所を動画でチェック

以下は峡谷の精霊を解放するまでの過程を録画した動画です。精霊の場所が分からない人は参考にしてください。


Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
イベント最新情報 ならいの季節
自然の日々 シーズンパスとは?
デイリー情報
デイリークエスト 大キャンドル一覧
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
一覧情報
光の翼・光の子一覧 エリア一覧
エモート一覧 アイテム一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

335 COMMENTS

skyやってる人

とってもわかりやすかったです!
全部見つかりました!ありがとうございました!

返信する
匿名

天球儀が先に紹介されてますが、開放精霊数的にあとになります。後難しすぎ

返信する
Nonemu

ゴールのスケートリンク(AURORAのいるところ)で
スケーターの左手側(スケーターから見て右側)の謎の入り口ってなんでしょうか?
ちなみに他のゲームに浮気している間にAURORAの季節が終わってました。

ついでにAURORAの最後のコンサートが時間通りに行っても開催されない
ことについても聞きたいです

返信する
スカイ大好き

海の中の 宝物を集めているのですが
透けているというか 模様のある扉というか
向こう側に行きたいのですが
どうやって通り抜けできるのでしょう?

返信する
そこら辺の一般人

その模様のステージ……なんて言えばいいか分かりませんが、そこのステージの精霊達を全員解放すれば開くはずです

返信する
匿名

すみません、一覧見てもイマイチ分からないんですが、夢見の街の上の方?船を動かして行けるところに居るスキー競技者な精霊ってリストのどれにあたりますか?

返信する
風吹けば名無し

あれは精霊の見た目をした悪魔だ…
エモートも何もくれない癖にたまにデイリーに現れては
星の子を苦しめるのだ…

※⬆違います。あれは星座の精霊でも過去イベの精霊でもなく…
なんと言えば良いのやら…
まぁ要はイベントのスイッチ的な奴です(おい)
なので特にこれに分類とかはないですねー

返信する
匿名

夢見の案内人の4っつ目の願いなのだと思います始まった(と思っている)ところに戻ると元に戻っていて何度もやってしまった

返信する
匿名

最初のレースで、どうしても光の柱が1つみつからないような、、、コンプするとどうなります?

返信する
ナトリえん

何回やっても何故か一つ分ないんですよね。コンプしてなんか特別なことはないと思います。

返信する
匿名

自信に満ちた精霊は見つけれたんですが天球儀エリアのところの結界?が解けません。どうすればいいでしょう?それともバグなんですかね、、、

返信する
匿名

③のマンタの語り部が難しすぎるんですけど、やはり1人では難しいのでしょうか、、!😿💭

返信する
星を紡ぐ子

私ぼっちでしたが、なんとか解放できました!
ここ難しいですよね。
時々デイリークエストであるのでその時に野良さんに手伝ってもらうのもいいかもしれません。

返信する
匿名

星を紡ぐ子さんすごいですね!
私、フレンドに手伝ってもらってやっとでしたよw

返信する

コメントを残す