「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の峡谷の精霊がいる場所を紹介しています。星の精霊がどこにいるのか分からない人は参考にしてください。
峡谷エリア基本情報
エリア名 | 峡谷 |
エリア名(英語) | Valley of Triumph |
精霊の数 | 7 |
峡谷の精霊のいる場所一覧
精霊の場所一覧
▼スケートリンク▼ | |
---|---|
![]() 自信に満ちた観光客 |
① スケートリンク 右側の壁の上 |
▼天球儀▼ | |
![]() 逆立ちする怖いもの知らず |
② 天球儀エリアの中央 |
![]() マンタの語り部 |
③ 天球儀エリアの右側 |
![]() 宙返りをする優勝者 |
④ 天球儀エリアの左側 |
▼円形劇場▼ | |
![]() 誇り高き勝者 |
⑤円形劇場(レースゴール)左側観客席 前方 |
![]() 応援する観客 |
⑥円形劇場(レースゴール)右側観客席 後方 |
![]() お辞儀をするメダリスト |
⑦円形劇場(レースゴール)右側観客席 前方 |
直進ルートは、渓谷に入り、スケート場を経て、ゴールに至る通常のルート。天球儀ルートは、スケート場から左に行き、天球儀のある建物をエリアを経て、ゴールに至るルートのことを指しています。
① スケートリンク 右側の壁の上
スケートリンクの右側(手前の方)の壁の上に精霊がいます。瞑想スポットの近くです。かなり高い場所にあるので他のプレイヤーと一緒に飛んで行くと行きやすいです。また一人で歩いて行くことも可能です。その場合は、スライダーを低速で終えて、スケートリンクには降りず、そのままスケートリンク入り口から右側の細い道を壁伝いに進めばOK。こちらの方法の方が簡単です。
② 天球儀エリア 中央
スケートリンクから左方向へ行くと、天球儀エリアと空レースのルートに進みます。精霊は、この天球儀エリアの中央にそびえる建物をぐるりと取り囲んでいる外壁の上部にいます。
③ 天球儀エリアの右側
天球儀エリアの右側の通路にも精霊がいます。精霊に火をつけると、無数の光のかけらが宙に舞います。これらを全て回収すると精霊が出現します。なお光のかけらは自分以外のプレイヤーが取った場合もカウントされます。
④ 天球儀エリアの左側
天球儀エリアの左側の塔にも精霊がいます。なおこの精霊は、元々は空レースの途中にいた精霊ですが、2020年12月のアップデート以降、居場所が移動されました。
⑤ 円形劇場(レースゴール)左奥 観客先最上段
峡谷の陸のレースまたは空のレースを最後まで走りきると、レースのゴールである円形劇場に着きます。この円形劇場の左奥の観客席最上段に精霊がいます。なおこの精霊は、元々は陸レースの途中にいた精霊ですが、2020年12月のアップデート以降、居場所が移動されました。
ちなみにこの精霊を解放する上で、レースで他のプレイヤーに勝利する必要は特にありません。また、途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。
⑥ 円形劇場(レースゴール)右側観客席の後方
円形劇場の右側観客席の後方に精霊がいます。
なおこの精霊を解放する上で、レースで他のプレイヤーに勝利する必要は特にありません。また、途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。
⑦ 円形劇場(レースゴール)右側観客席 前方
円形劇場の右側観客席の前方に精霊がいます。なおこの精霊は、元々は空レースの途中にいた精霊ですが、2020年12月のアップデート以降、居場所が移動されました。
ちなみにこの精霊を解放する上で、レースで他のプレイヤーに勝利する必要は特にありません。また、途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。
峡谷の精霊の場所を動画でチェック
以下は峡谷の精霊を解放するまでの過程を録画した動画です。精霊の場所が分からない人は参考にしてください。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
![]() ![]() |
|
夢かなう季節の情報まとめ | イベントアイテム一覧 |
イベント精霊の一覧 | 記憶を探すクエスト |
デイリークエスト攻略情報 | シーズンキャンドル場所 |
イベント情報まとめ | |
![]() ![]() |
|
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
過去イベ精霊情報 | 再訪する精霊たち |
![]() ![]() |
|
孤島 | 草原 |
雨林 | 渓谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 新エリア |
![]() ![]() |
|
ヘアスタイル(髪型) | マスク |
ケープ | パンツ |
楽器 | 魔法 |
![]() ![]() |
|
キャンドル効率的な獲得方法 | 大キャンドル設置場所 |
暴風域の攻略のヒント | 原罪の攻略のヒント |
星座を完成させる方法 | 光の翼の喪失について |
クリア後の楽しみ方 | 究極の贈り物 |
秘密のエリアの行き方 | 忘れられた方舟とは? |
魔法のお店 | よくある質問まとめ |
![]() ![]() |
|
遊び方・序盤の進め方 | キャンドルの入手方法 |
ハートの入手方法 | フレンドのつくり方 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
スケートリンクのところにある玉座?みたいなのはなんですか??
「途中にたくさんある光の柱をコンプリートする必要もありません。」
コンプリートする必要がない光の柱、あの光は何の為にあるのですか?
回収してたら最後にキャンドル貰えました
キャンドル確定で1本貰えますよ!
↑ゴールすると
サイト更新ありがたい…初期化して精霊さん探してたらスケートリンクになってるし、レース途中精霊さん魂みたいなのもないしで焦ってた笑
アップデートバンザーイ \( ˙-˙ )/
峡谷のレースにある白い縦の光、色がついた光、これは集めるとキャンドルの材料になるのですか?
2020.12.16のアップデートでレース途中にいた精霊の居場所が変更されています
https://9-bit.jp/skygold/10534/
https://9-bit.jp/skygold/10518/
リンク間違えました
正しくはこちらです
この数であってますよはてなやひとつ空いてるやつは含まれません
ゴールの八角形の所にいる、解放前の精霊と同じ見た目をしている物体はなんでしょう?
このページに紹介されている精霊は全て解放済みなのですが…
バグです
え、9人くらいいない?ここに書いてあるやつは全部集められたけどそれ以外に何かいません?誰か教えてください…!
地球儀の右の精霊、光が飛び散ったあとどうやって回収するのかがわかりません。
触れても何も起きないのに急に何もしてない時回収出来たことになってたり。。
何もせずに回収できたことになったのは他の星の子が光に触れたからかと思います。
基本は追いかけて集めるしかないです。取れたと思っても取れないのは距離感が合っていないのかも……動き回るので大変かもしれないですが頑張ってください!!
光の鳥みたいなのが飛んでる中なら羽のエネルギーが減りませんから、空中浮遊して飛び散る青いのをひたすら負い続けると良いみたいです。遠近感がないので向こうなのか手前なのかわかりにくいのが難点です。
何度かトライして、全部取れた感じはしなかったけど、精霊が開放できました。
スタートすると、画面左にゲージが表示されます。
光を取るとゲージがたまっていきます。
ゲージを見る限り、おそらく全部の光を取らなくてもいいと思う(たぶん6~7個)
ゲージの外側が、だんだん赤くなっていきますが、あれは光が消える残り時間です。
おじぎの精霊だけゴールに来てくれません…、フレンドといってもソロで行っても光は見えるもののゴールには来てくれません。なんででしょうね。
謎ですし問題ですね…
これから解放する人のためにもぜひ問い合わせしてください…
地球儀の右側の精霊難しすぎて回収できない(´;ω;`)
誰かコツ教えてください
同じく😭😭
青い光、海外の子が手伝ってくれました。
話しかけて協力してもらうと早いです!
6番1巡目はいなかった…
5番
確実か分からないけど1人で取れたので報告
光を追いかけながら近くに来たら自分を押して光の輪出すと時間内に捕まえられた。
どなたか実証お願いします。
2個目の精霊何回言ってもいないです😭😭
自分も魂は取れたには取れましたが、ゴールしても精霊は居ませんでした😭2回目でやっと行けましたが。自分の力でゴールしなければ精霊は出ないんじゃないでしょうか?(手を引いて貰ってゴールは×)それ以前に魂自体が無ければサポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか!
同じく何度行っても光が居ないです😭ゴールには精霊居るんですが、解放出来ないです…
同じくです(´;ω;`)一人で何回も日を変えたりしてやっても精霊の光がありません…運営さんな問い合わせもしましたがお返事なく(´;ω;`)