3月3日より「宝探しの日々」スタート!

【Sky】白い光染料の入手方法と白色の闇花の場所と【星を紡ぐ子どもたち】

「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の白色の闇花(蝕む闇)の場所と、白色の光染料の入手方法を紹介しています。どこでどうすれば白色の光染料を得ることができるのか分からない人はこの記事を参考にしてください。

光染め関連情報
染色のやり方
光染めのやり方
光染料の入手方法と使い道
染料の入手方法
染料入手場所まとめ
染料の入手場所まとめ
染料の闇花報告掲示板
《闇花情報》共有掲示板
光染料情報
染料赤
染料黄色
染料緑色
染料水色
水色
染料青
染料紫
染料黒
染料白

白い光染料の入手方法と闇花の場所

白色の光染料の入手方法

白い蝶々から白色の光染料を獲得できます。白い蝶々は、特定のエリアに低確率で出現する白色の混じった蝕む闇を浄化すると出現します。

白色の光染料を入手できる場所の一覧とおすすめ度

場所 おすすめ度
草原 ★★★
雨林 ★★★
風の街道 ★★
峡谷 ★★

草原、雨林は、風の街道、峡谷よりも出現する色の種類が少ないため、より高確率で白い蝕む闇が出現する可能性がありおすすめです。

草原の白い蝕む闇の場所

草原では以下の場所に白の染料の闇花が出現する可能性があります。ただし出現する闇花の場所や種類は1時間ごとに変わるので以下の場所にないこともあります。あくまでも参考までに「ここらへんに出ることが多い」程度に捉えてください。

草原の洞窟

洞窟の染料の闇花
▲草原の洞窟では入口付近に染料の闇花が出現することがよくある
洞窟の染料の闇花
▲洞窟の先の細い道の途中や、横穴を進んだ先のエリアに出現することもある

鳥の巣

鳥の巣の蝕む闇
▲ 鳥の巣ではふたつの浮島の塔の周辺に闇花が出現することが多い

草原の村

草原の村の染料の闇花
▲ 草原の村では3つの祭壇のまわりを中心に闇花が出現します

神殿前(鯉の池)

神殿前の闇花
▲ 神殿前では鯉の池の両脇に出現することがあります

楽園の島々

楽園の島々の染料の闇花
▲楽園の島々ではエリア全体に多くの染料の闇花が出現する。中央の大きな島だけでなく小さな島や浮島に出現することもある
▲中央の島の洞窟内に出現することもある

草原連峰

草原連峰の染料の闇花
▲ 草原連峰では主に中央の川のまわりに闇花が出現します。左右の洞窟内では闇花の存在は確認されていません

雨林の白い蝕む闇の場所

雨林では以下の場所に白の染料の闇花が出現する可能性があります。ただし出現する闇花の場所や種類は1時間ごとに変わるので以下の場所にないこともあります。あくまでも参考までに「ここらへんに出ることが多い」程度に捉えてください。

広場(ソーシャルスペース)

雨林の蝕む闇
▲焚火のまわりや木の根元に闇花が出現することがある。さらに広場の先のツリーハウスの入口周辺にも出現する。

開拓地

雨林の蝕む闇
▲扉に向かって伸びる道の周辺や、若木のあたりに闇花が出現することが多い

開拓地の先のエリア

雨林の蝕む闇
▲木の根元や、ツリーハウスの上などにも闇花が出現することがある

小川

雨林の蝕む闇
▲木の根元や、ツリーハウスの上などにも闇花が出現することがある

墓場

雨林の蝕む闇
▲祭壇や木々の根元に闇花が出現する。涙ぐむ光坑夫のいる建物の中でも確認されている

高台広場(晴れ間)

雨林の蝕む闇
▲小川エリアから晴れ間に入ってすぐのところや、墓場側の出口付近に出現することが多い

地下洞窟

雨林の蝕む闇
▲ 地下洞窟にも闇花が出現する。晴れ間から落ちた先のエリアにも出現することがある

風の街道の白いの闇花の場所

雨林の風の街道では以下の場所に白の染料の闇花が出現する可能性があります。ただし出現する闇花の場所や種類は1時間ごとに変わるので以下の場所にないこともあります。あくまでも参考までに「ここらへんに出ることが多い」程度に捉えてください。

▲ 高台広場の中央の浮島、周辺の浮島に闇花が出現することがある
高台広場の光染料
▲ 風の街道の雲の奥にも闇花が出現することがある。各地方への抜け穴の入口や、途中にある浮島の上などに出現する

風の街道の蝕む闇の場所

峡谷の白いの闇花の場所

峡谷では以下の場所に白の染料の闇花が出現する可能性があります。ただし出現する闇花の場所や種類は1時間ごとに変わるので以下の場所にないこともあります。あくまでも参考までに「ここらへんに出ることが多い」程度に捉えてください。

天球儀

峡谷の光染料
▲ 天球儀の遺跡の入口と、中央の城壁まわりに闇花が出現することがある
峡谷の光染料
▲ 天球儀の出口(空レースの神殿)に向かう道の途中にも闇花が出現することがある

神殿内部

峡谷の光染料
▲ 峡谷の円形劇場の先にある神殿の中。祭壇のまわりに闇花が出現することがある
峡谷の光染料
▲ 神殿の左の壁から入ることができる隠し通路内にも闇花が出現する

峡谷の蝕む闇の場所

光染料関連情報

光染め関連情報
染色のやり方
光染めのやり方
光染料の入手方法と使い道
染料の入手方法
染料入手場所まとめ
染料の入手場所まとめ
染料の闇花報告掲示板
《闇花情報》共有掲示板
光染料情報
染料赤
染料黄色
染料緑色
染料水色
水色
染料青
染料紫
染料黒
染料白

光に染まる季節 関連情報一覧

光に染まる季節の関連情報
光に染まる季節まとめ
イベント情報まとめ
光に染まる季節のアイテム情報まとめ
アイテム情報まとめ
光に染まる季節の精霊
季節の精霊

季節のクエスト
染工房のエリア情報
光染め工房
光に染まる季節の究極の贈り物
究極の贈り物
デイリーコンテンツ情報
今日のデイリークエスト
今日のデイリークエスト
今日のシーズンキャンドル
今日のシーズンキャンドル
光染め関連情報
染色のやり方
光染めのやり方
光染料の入手方法と使い道
染料の入手方法
染料入手場所まとめ
染料の入手場所まとめ
染料の闇花報告掲示板
《闇花情報》共有掲示板
光染料情報
染料赤
染料黄色
染料緑色
染料水色
水色
染料青
染料紫
染料黒
染料白

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
光に染まる季節 宝探しの日々
花笑む日々2025 イベント情報まとめ
新シーズン
デイリー情報
デイリークエスト 日替わり大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊一覧 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
来訪する精霊団 精霊とは
一覧情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
各種エレメント集め方
キャンドル入手方法 キャンドル効率的な集め方
ハート入手方法 星のキャンドル入手方法
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

7 COMMENTS

匿名

一日に2回取れる時と1回取れる時があるように感じます
勘違いだったらすみません

返信する
かのの兄

調子に乗って使っていたら、本当に必要な時に白が枯渇。
白はなかなかたまらないですね…

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com