Sky 星を紡ぐ子どもたちの地図の祭壇について解説しています。地図の祭壇(地図の祠)の使い方や、マップの完成図、各エリアの祭壇情報へのリンクを掲載していますので、地図の祭壇について知りたい際はまずこのページからご覧ください。
マップの全体図と祭壇の一覧
マップの全体図
すべての地図の祭壇を解放すると上の画像のような全体図が浮かび上がります。マップにおける各エリアの位置関係は上の画像のとおりで、一番下にホームが、一番上に暴風域・原罪が配置されています。
地図の祭壇の一覧
![]() 孤島の祭壇一覧 |
![]() 草原の祭壇一覧 |
![]() 雨林の祭壇一覧 |
![]() 峡谷の祭壇一覧 |
![]() 捨て地の祭壇一覧 |
![]() 書庫の祭壇一覧 |
![]() 暴風域 原罪 天空の祭壇一覧 |
地図の祭壇の使い方・見方
地図の祭壇の使い方
▼ 地図の祭壇利用手順 ▼ | |
---|---|
1 | 地図の祭壇を見つける |
L 各エリアに散らばった地図の祭壇を見つける | |
2 | 蝋燭に火を灯し祭壇の前で瞑想する |
L 祭壇の蝋燭に火を灯すと「座る」アイコンが表示されるのでこれを押すと瞑想ができる。 | |
3 | マップが表示される |
L はじめて利用する祭壇の場合は隠れた部分がアンロックされマップが表示される。2回目以降の場合はアンロックの過程を飛ばしてマップが表示される |
マップの見方
マップには以下のアイコンが表示されます。それぞれのアイコンの意味は以下の通りです。
![]() |
今自分がいる場所 |
![]() |
未開放の精霊のいる場所。星の精霊のみ表示され季節の精霊は表示されない。 |
![]() |
未取得の光の子(光の翼)の場所。ただし同一エリア内に2人以上の星の子がいても、アイコンは最大1個しか表示されない。 |
地図機能の有効な活用方法
何らかのアクシデントにより光の翼を失った場合、翼は各エリアにランダムに再配置されます。その際、この地図機能を使うと、現在未取得の光の翼のおおよその場所が判別できため、効率的に翼の再回収が可能になり非常に便利です。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
復古の季節 | いたずらな日々2023 |
花鳥花火大会 | 分かち合いの日々 |
イベント情報まとめ | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
闇の破片に地図の祭壇はないのでしょうか
ワープできたら楽なのになぁ
確かにできるようになったらどれだけ楽なことか…
花鳥郷の地図は第4クエストを行う途中で手に入れる事が可能です。(ですが、第4クエスト途中で原罪まで行って転生するというものがあります。)
新エリア(花鳥郷?)で地図の祭壇を見つけましたが、蝋燭が無くて祭壇を光らせません。何故蝋燭が無いのでしょう?
新エリアと思われる
雲が出現している場所の地図の祭壇
では無いのでしょうか?
まだ出来ないようにしてんじゃない?
語彙力ってちゃったわ。語彙力ない人ですどーも
11/13日に始まるクエスト4をこなせば、花鳥郷の地図がゲット出来ますよ〜!
2023/10/15
1番上の写真のちょうど「孤島」と書いてあるあたりに新エリアと思われる雲が出現しています。(次の季節エリアの花鳥郷?)有志の情報お待ちしてます😆【他力本願】
あ
いしてる♥(は?)
↑さぁね
新エリアの更新はないのでしょうか?