【Sky】預言者の石窟エリア情報【星を紡ぐ子どもたち】

Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)の孤島に登場した新エリア「預言者の石窟」への行き方を紹介しています。どこに預言者の石窟があるのか分からない人や、行き方が分からない人は参考にしてください。
預言者の石窟エリアの基本情報
預言者の石窟 基本情報
場所/エリア名 |
孤島 > 預言者の石窟 |
光の翼の数 |
4枚(詳細) |
精霊の数 |
季節の精霊 … 4人(詳細) |
大キャンドルの数 |
1個(詳細) |
サブクエスト |
預言者の季節の試練(詳細) |
預言者の石窟は、2020年10月のシーズンイベント「預言者の季節」の開催に伴い新たに孤島内に新設されたエリアです。このエリアでは、現在でも、4枚の光の翼を獲得できるほか、サブクエスト「預言者の季節の試練」に挑戦することができます。またこのエリアには1個の大キャンドルが配置されています。
預言者の石窟エリアへの行き方
預言者の石窟エリアへの行き方
預言者の石窟エリアへは以下の手順で行くことができます。
 |
▲孤島に入ったら洞窟を抜け、砂漠を右斜め前方へ向かって進みます |
 |
▲ 砂漠の奥は雲に覆われていますが、一部分、雲に穴が空いている箇所があります |
 |
▲この雲の穴の奥が預言者の石窟エリアになっています。 |
その他のサブエリア一覧
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
それは仕様ですね。
風の街道にはたくさんの通り道があり、その一つが予言者の石碑に繋がっています。
投稿者さんの言ったのはその道でしょう。
質問者です。
ご回答ありがとうございます!
色々試してみたところ、おそらく上に抜けていく穴が風の街道に続く正規ルートであり、自分が押し通った穴は風の街道から戻ってきたときの出口でした。
例の裏世界のような場所は出口穴からしか行けなかったのと、異様な雰囲気がある上に見えない床やらもあったのでやはり壁抜けバグのようなものかもしれません。
預言者の石窟内の上部にある穴から出ると雲に囲まれた場所がありますが、その雲の壁の中に、行くと押し返される穴?のようなところがあったので気になり無理やりつっこんでみたら裏世界みたいなところに出ました。
そこにも他に穴があり入ってみると風の街道に出ました。
これがバグか仕様かわかる方がいれば教えてください!