新シーズン『ならいの季節』が4月17日よりスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】暗黒竜と対峙するデイリークエストを達成する方法

暗黒竜と対峙する方法

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のデイリークエスト「暗黒竜と対峙する」の攻略方法を紹介しています。クエストをクリアできないという人は参考にしてください

デイリークエストの内容と流れ

デイリークエストの内容

デイリークエストのアイコン 暗黒竜と対峙する

クエストの受注~報酬受け取りまでの流れ

デイリークエストの流れ

ホームにて、舞戻りの像の上の「!」をタップ。デイリークエストの内容を確認する(※1)
デイリークエストに挑戦する(暗黒竜と対峙する)
ホームに戻り、舞戻りの像の上の「!」をタップ。報酬を受け取る

※1…必ず最初にデイリークエストの内容を表示させましょう。この工程を省くと、デイリークエストを達成しても報酬がもらえません。

暗黒竜と対峙するクエストを達成する方法

暗黒竜と対峙
▲これが暗黒竜。前方に青く光るサーチライトを照射しながら前進します。
暗黒竜と対峙
▲ このサーチライトがプレイヤーに当たると、光が赤くなります。光が赤くなり画面上に「クエスト完了」の文言が表示されればミッション達成となります。
暗黒竜と対峙
▲ サーチライトが赤くなりロックオンされた状態が数秒続くと、暗黒竜の攻撃を受けてしまいます。攻撃を受けないように、ライトを遮ることができる物壁に隠れましょう。

フィールドで暗黒竜と遭遇するだけではクエストの達成条件を満たせません。「暗黒竜と対峙する」とは、暗黒竜に青いライトで照らされたのち、赤いライトでロックオンされた状態のことを指しています。

そのためこのクエストをクリアするためには、わざと暗黒竜のライトの青い射程内に入り、しばらくその状態を維持して、赤いライトでロックオンされるのを待たなければなりません。

赤いライトでロックオンされると、数秒後に襲われるので、すぐに別の場所へ逃げるようにしましょう。そのためにはなるべく行きなれていて、周囲の地形を把握できているようなステージで挑戦した方がよいでしょう。

▼暗黒竜のいるエリア

  • 捨てられた地
  • 暴風域

デイリークエスト関連情報

デイリークエストのアイコン 〇〇で瞑想する
デイリークエストのアイコン 模様が示す精霊の記憶を呼び起こす
デイリークエスト フレンドにギフトを送る
デイリークエスト フレンドとハイタッチをする
デイリークエスト 他プレイヤーのエナジーを回復する
デイリークエスト プレイヤーにお辞儀する
デイリークエスト 2人プレイヤー用の扉を開く
デイリークエストのアイコン 暗黒竜と対峙する
デイリークエストのアイコン 闇の蟹を気絶させる
デイリークエストのアイコン 蝕む闇を10個溶かす
デイリークエストのアイコン 光のマンタを解放する
デイリークエストのアイコン キャンドルを精錬する
デイリークエスト攻略情報まとめ

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
イベント最新情報 追慕の季節
AURORAの季節 聖なる星の日々
デイリー情報
デイリークエスト 大キャンドル一覧
精霊の情報
全精霊 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
一覧情報
光の翼・光の子一覧 エリア一覧
エモート一覧 アイテム一覧
シーズン一覧 ソーシャルライト一覧
地図の祭壇一覧 闇の破片一覧
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

36 COMMENTS

匿名

このデイリー何を思って設定してるのかまじで解らん運営は人の心がないのか…
キャンドル1本くらい捨てればいいんだけどそれもなんかむかつくのでやるけどエビこわい何回やっても慣れない

返信する
匿名

フレンドやサブがいてワープ解放してたら安全にクリアできますよ〜
片方が同エリアの安全地帯に居て、ロックオンされた瞬間ワープすればいいのです!(すぐ飛べるようにずっと鳴いてもらってたらもっと確実です)
未だに怖すぎるのでホーム回避エモ回避が使えなくなってからはこの方法でクリアしてます笑

返信する
匿名

複数人で同時にエビの前に立ちましたがクエスト完了は1人だけ… エビにロックオンされたのは1人だけという判定ですかね?

返信する
匿名

捨てられた地の神殿前のエリアで初めてエビちゃん見たわ、2匹もいたんだけど今まで気づかなかったのすごくない?

返信する
匿名

神殿前のエビちゃんずは神殿の入口開けると登場するスタイルだから、開けてすぐ入る人ばっかだろうし気づかない人が多いかも。
先に行った野良さんが開けたり鯖統合で突然ご対面が一番怖い…

返信する
匿名

座礁船エリアでチャレンジしてみました。ロックオンされる範囲が少なく余裕で逃げられると思ったのに、なぜか赤いサーチライト外に飛べませんでした。。。飛ぶのはダメなのね、、、もうこのデイリーやだ。。。

返信する
匿名

いつもこのデイリーが出たとき「嫌だなぁ」と思ってたけど…わざとロックオンされたあと一番安全に逃げられる場所がやっと分かりました!ゴールの神殿の門を開けるムービで現れる暗黒竜。あいつに門に入りかけのギリギリのとこで見つかればいい。そうすれば逃げるのは門に入るだけ!ちょうどエリア切り替わり地点ですしね。

返信する
匿名

忘れられた方舟に行く時に小舟でくぐる岩場の上に暗黒竜が飛んでいますが。
行き帰り、船に乗っててあいつに攻撃されることってあるんでしょうか?
または飛んで行ったらやられますか?
試した方がいたら聞きたいです。

返信する
匿名

船に乗ってる間はサーチライト射程外のようです。
上空へ飛び上がり岩場に乗ると竜がよく見えるようになります。
他エリアの竜と同様にサーチライトに当たるとロックオン→攻撃されます。

返信する
匿名

結構高いところ飛んでるので、ちょっと近づくくらいならライトに引っかかることはなさそうでしたよ〜

返信する
ナツ

翼を失ってから暗黒竜が怖くて、全くすすめられません。クリアできた方を尊敬しますカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ

返信する
匿名

暗黒竜の攻撃を無効化している人がいました!
浮かばない座位のように見えましたが、いったいどうやって?

返信する
匿名

多分ですけどアンチドラゴン魔法(暗黒竜にロックオンされても攻撃が当たらない魔法)をかけていたかタスク回避(自分がスマホで見た履歴?のところに戻ってそこから画面を観察して赤いライトが消えたら戻ると無効化できる回避です!iPhoneで言う丸いボタンを2回タップした状態で待機する感じ)

返信する
えびちゃん

見つかったら落ち着いて暗黒竜の死角(壁の後ろ、岩の影)に隠れれば逃げられますよ。
あと気絶モーションを連打すると見逃してもらえます(何回もやると攻撃されます)
間に合わない場合は、アプリを消して再起動すれば、羽を失うことはありません。

返信する
とくめいさん

気絶モーションっていうのは、しゃがんで頭を抱えるやつですか?語彙力なくてすみません、教えてくれたら嬉しいです( *´꒳`* )

返信する
や さ し い せ か い

それに反応してあげられる優しさよ…今更すぎる日付だけど

返信する
ルイベ

暗黒竜にロックオンされた後、どうすれば逃げられるのか誰か教えてください。怖すぎて心臓と胃がキリキリする。

返信する
三郎

物陰に隠れたり、上空だと飛行モードにして右・左どちらかにたくさん羽ばたいてフリックしてエビ避けもできます。

返信する
匿名

全くロックオンされていない状態だったのに、物陰から出て暗黒竜の前に立った瞬間に攻撃されました。ヒドイ。

返信する

コメントを残す