『花笑む日々』が3月20日よりスタート!

【Sky 星を紡ぐ子どもたち】緑色の灯り(緑色の光)を集める方法【魔法の季節】

緑色の灯り

「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のイベント「魔法の季節」に登場するクエスト「緑色の灯りを集めよう」を達成する方法を紹介しています。緑色の灯りがどこに出現するのか分からない人や緑色の灯りを獲得する方法がわからない人は参考にしてください。

6色の灯りクエスト攻略リンク
赤色の灯り 青色の灯り
水色の灯り 緑色の灯り
紫色の灯り 橙色の灯り
〇〇色の灯りを捕まえるクエストの遊び方

緑色の灯りを集める方法

緑色の灯りは「寓話ではそれは空から地上への贈り物だった」とのことですが具体的にどこにあるのか、その出現場所を知りたい人は以下の画像を参考にしてください。

緑色の灯りの出現場所

緑色の灯り
▲草原に入ったら右方向の鳥の巣エリアへと進みます
緑色の灯り
▲緑色の灯りは、草原の鳥の巣エリアにあります。最初のうちしばらくは、マンタのお腹の下にあり、マンタと共に移動しています。その後しばらくするとマンタの元を離れ、左下の浮島に落下していきます。

緑色の灯りの獲得方法

緑色の灯り
緑色の灯り
緑色の光は、しばらくマンタと共に飛行した後、エリア左下の浮島に落下し停止します。そのため落下した後にアバターで接触すれば簡単にクエストを成功させることができます。

緑色の灯りを捕まえたあとは?

《魔法の季節のクエストの場合》緑色の灯りを捕まえてクエストを成功させたら、次に捨てられた地の方舟エリアを再度 訪れましょう。そして、方舟前の円形の池の中心にいる精霊に話しかけてみましょう。すると、緑色の灯りを受け取った精霊が方舟エリアに魔法をかけ、美しい光景を見せてくれます。さらに、報酬のハートを受け取ることができます。

《デイリークエストの場合》デイリークエストとして緑色の灯りを集める場合は、灯り獲得後に方舟エリアを訪れる必要はありません。その他のデイリークエストと同様に、ホームに戻り、精霊に話しかけ報酬を受け取りましょう。

緑色の灯りクエストの受注~報酬受け取りまでの流れ

灯りクエストの受注方法

捨てられた地の「忘れられた方舟」エリアに行き、方舟の前に立つ精霊の頭上のアイコンをタップする
右側に表示されるツリーの中の「!」をタップ(緑色の灯りの場合、下から●番目の「!」をタップ ※ )
「この精霊は緑色の灯りを探し求めています。噂では~」という表示を確認する
草原エリアを訪れ、緑色の灯りに接触し、クエスト成功させる
 捨てられた地の「忘れられた方舟」エリアに戻り、方舟の前に立つ精霊の頭上のアイコンをタップする
緑色の灯りを渡す演出の後、右側のツリーの中のハートをタップしてハートを受け取る

※ 緑色の灯りクエストは、その下の!マークに紐づいた青色の灯りクエストをクリアしツリーをアンロックしている必要があります。

※ 上記は、初回の緑色の灯りクエストの受注~報酬受け取りまでの流れです。2回目以降 デイリークエストとして緑色の灯りを集める場合は、他のデイリークエストと同様に、ホームでクエストを受注し、クエスト完了後はホームに戻って報酬を受け取ればOKです。

6色の灯りクエスト攻略リンク
赤色の灯り 青色の灯り
水色の灯り 緑色の灯り
紫色の灯り 橙色の灯り
〇〇色の灯りを捕まえるクエストの遊び方

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
イベント最新情報 追慕の季節
花笑む日々 愛しみの日々
デイリー情報
デイリークエスト 大キャンドル一覧
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
一覧情報
光の翼・光の子一覧 エリア一覧
エモート一覧 アイテム一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

34 COMMENTS

バグですよね?

落ちてくるのを待っても落ちてこず
マンタの腹にもついていない
ゲームを再起動したりホームに戻ってやり直したがかわらず
マンタより上まで飛んでみたら
さっき待っていたところで光っていた

返信する
パニキ愛好家

バグで何分まってもおっこって来ない(´TωT`)60分待っても来ないって…運営鬼か…

返信する
匿名

一回再起動したら落ちてきました!
一回再起動したら落ちてきました!

返信する
y

通信状態が悪い落っこちて来ない気がします。
通信が良いと少し追いかけてたらすぐにおちてきました…!

返信する
匿名

この灯り捜索だけ難易度高くないですか!?
しかも自分のとこはバグなのか鳥がなかなかウンチしなくて、普通に探してたら多分見つけられなかったです

返信する
匿名

同じこと考えた人がたくさんいて安心した
やっぱ雨林だと思うよな…。もしかして、天の恵み=雨っていうのは日本独自の発想であって、海外の人は草原でピンとくる理由があったりするのかな?

返信する
匿名

鳥が果実を食べた時にタネも飲み込んで、泉に水飲みに下りた時にフンと一緒にタネも出て、泉の水で発芽したということ?
めっちゃ雨林探したのに(泣)

返信する
匿名

ちゃんと方舟の精霊からヒント貰ってるんですがマンタの群れに光が出てきません‪( ;ᯅ; )‬
何回か往復してるんですが、、バクでしょうか、?

返信する
匿名

見つけづらいので落ちるところで待って、それでも出なければバグだと思います
飛んでる間に取ろうとマンタを追い回しましたがなかなか見つからなかったです

返信する
匿名

本当に、、、私はいくら探しても無いから攻略サイトで調べました、、。

返信する
匿名

ヒント見てふーん虹の出るとこじゃん?天才的な読みだな…と思いながら雨林行ったら全然違ったマン

返信する
匿名

どれぐらいで落ちてきますか?10分ぐらい待ってるんですけど落ちてきません

返信する
匿名

寓話って意味調べて、イソップ物語出てきたからそっち系かなって思ったら違ったな…
そして雨林にあると思い、ひらすら探してました

返信する

コメントを残す