「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のシーズンイベント「表現者たちの季節」の概要や期間、遊び方や攻略法を紹介しています。各種関連情報を掲載している記事へのリンクも本ページにまとめて掲載していますのでシーズンイベント「表現者たちの季節」について知りたいことがある場合はまずこちらの記事をご覧ください。
表現者たちの季節 関連リンク | |
精霊の一覧 | 季節のクエスト攻略 |
夢見の劇場 行き方 | やるべきことまとめ |
新エリアの光の子 | アドベンチャーパスとは |
デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
アイテム一覧 | 究極の贈り物 |
目次
シーズンイベント「表現者たちの季節」の概要
シーズン名称 | 表現者たちの季節(Season Of Performance) |
---|---|
開催期間 | 2022年4月11日~6月27日 |
表現者たちの季節はSkyの13番目のシーズン。まずは物語の舞台となる新エリア『夢見の劇場』を訪れましょう。そして表現者たちの案内人に会い季節のクエストを進めましょう。4人の精霊を解放した上でシーズンキャンドルをたくさん集めれば新登場のさまざまなアイテムも獲得可。アドベンチャーパスを購入すればさらに多彩なアイテムや究極の贈り物も獲得できます。
表現者たちの季節の精霊とアイテム
表現者たちの季節の精霊
![]() 忘れっぽい劇作家 |
![]() 慎み深い踊り手 |
![]() 一生懸命な舞台美術家 |
![]() のんびり屋の音楽家 |
「表現者たちの季節」のイベントの期間中、4人の季節の精霊が夢見の劇場エリアに登場しています。各精霊の出現場所や解放方法について知りたい場合は上のリンクからご確認ください。
表現者たちの季節のアイテム
期間中、表現者たちの季節の精霊達からは、様々なドレスアップアイテムを得ることができます。このシーズンの間に獲得できるアイテムとアイテム入手に必要となるエレメントの一覧は以下のリンクからご確認下さい。
新エリアと季節のクエスト
新エリア – 夢見の劇場
表現者たちの季節は、峡谷に登場した新エリア「夢見の劇場」を訪れることから始まります。このエリアの中央にいる季節の案内人に会いに行きクエストを進め、4人の季節の精霊を解放しアイテムを獲得しましょう。
表現者たちの季節のクエスト
夢見の劇場の案内人に会うことで「表現者たちの季節のクエスト」に挑戦できます。クエストをクリアしていくことにより、物語を進めることができ、全てのクエストを完了させることでエンディングムービーを観ることができます。また報酬として、ひとつクエストをクリアすることでハートやアイテムを貰えます。
イベント攻略の手引き ~ 期間中にやるべきこと
イベント中にやるべきことまとめ
1回だけやればOKなこと | |
---|---|
① 季節の精霊を解放する | 4人の季節の精霊を見つけ出して解放しましょう |
② 季節のクエストをクリアする | 5つの季節のクエストを全てクリアしましょう |
毎日やった方が良いこと | |
③ シーズンキャンドルを回収する | 毎日4カ所に出現するシーズンキャンドルを回収しましょう。出現するエリアは毎日変わります |
④ デイリークエストを達成する | 毎日出題される4つのデイリークエストを達成しシーズンキャンドルを獲得しましょう |
シーズン終了までにやるべきこと | |
⑤ アイテムを全て獲得する | 集めたシーズンキャンドルを精霊に渡すと、ケープやマスクなど様々なイベント限定アイテムを獲得可 |
⑥ 究極の贈り物を受け取る | イベント精霊からシーズンハートを含む全てのアイテムを受け取ると、さらに究極の贈り物を受け取れます(アドベンチャーパス購入者のみが対象) |
⑦ エンディングムービーを観る | 5つの季節のクエストを全てクリアするとイベントのエンディングムービーを観ることができます。 |
① 季節の精霊を見つけて解放しよう
シーズン中、4人の「表現者たちの季節の精霊」が出現します。これらの精霊を見つけて解放しましょう。解放した精霊はホームの星座から呼び出すことができるようになり、アイテムの交換ができるようになります。
② 季節のクエストを全てクリアしよう
夢見の劇場にいる「表現者たちの案内人」に会い、その上に表示されるアイコンをタップ → 右側に表示される「!」をタップすると、「表現者たちの季節のクエスト」に挑戦できます。クエストをクリアしていくことにより、物語を進めることができ、7つ全てのクエストを完了させることでエンディングムービーを観ることができます。
③ シーズンキャンドルを回収しよう
イベント中は、毎日どこかしらのエリア内に4つのシーズンキャンドルが配置されます。これらのキャンドルに火を灯すことでシーズンキャンドルを獲得できます。なお対象エリアは毎日変わります。なるべく毎日対象エリアを訪れてキャンドルを集めましょう。
④ デイリークエストを達成しよう
イベント期間中は、毎日4種のデイリークエストが出題されます。これらのクエストをクリアするとシーズンキャンドルがもらえます。なおクエストの内容は、ホームの舞戻りの像の上の「!」をタップすると確認できます。
⑤ 季節の精霊と案内人からアイテムを獲得しよう
集めたシーズンキャンドルを季節の精霊にあげると、さまざまなアイテム(ケープやズボンなど)がもらえます。また、表現者たちの案内人からは季節のクエストの報酬として特別なマスクがもらえます。
⑥ 究極の贈り物を受け取ろう
アドベンチャーパスを購入している場合は、イベント精霊から全てのアイテムを受け取ると、シーズンハートがたまり、究極の贈り物が受け取れるようになります。ホームまたは秘宝の環礁にいる「表現者たちの案内人」に会い究極の贈り物をもらいましょう。
⑦ エンディングムービーを観よう
5つの季節のクエストを全てクリアすることで、シーズンイベントのエンディングムービーを観ることもできます。
表現者たちの季節の関連ムービー
アートトレーラー
開発情報動画
表現者たちの季節 関連情報一覧
表現者たちの季節 関連リンク | |
精霊の一覧 | 季節のクエスト攻略 |
夢見の劇場 行き方 | やるべきことまとめ |
新エリアの光の子 | アドベンチャーパスとは |
デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
アイテム一覧 | 究極の贈り物 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | 花笑む日々 |
表現者たちの季節 | 自然の日々 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
私Switchなんですけど、スマホの人とどうやったらフレンドになれるんですか?
スマホの人、Switchの人関係なくフレンドになれますよ〜!ただ、QRコードなどでフレ申したい時はSwitchにカメラ機能が無いため、直接読み取るか、QRコードの写真を撮って読み取ってもらうかしないとフレンドになれません。
始まった当初からフレンドが究極持ってるなーって思ってたら一万五千ぐらい課金しないといけなかったのか……
フレやばし…。
すごいですね!
私課金したことないけど、1万以上するんですか!?
何日だけならサボっていいですかね。
今のところは毎日6本ゲットできています。アドパス持ち
材料はこのサイトにある
自分で計算してみてくれ
11日
すごい
SwitchとiOS連携してて、Switchでアドパス買ったら
iOSの方に20本分シーキャンプラスされてないのってバグ?
まぁ心配ならSwitchで交換とかすればいい話だけど()
あ、30本分プラスだった
ミスです、すみません〜
https://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all&s=nintendo-switch&f=how-do-candles-work-between-mobile-and-nintendo-switch-for-sky
ここ読んで
すみません!返信遅れすぎました…
ありがとうございます!
Switchで課金したキャンドルはSwitchでしか使えないんですね!
わざわざありがとうございました!
今日アドパス買っても究極、間にあいますか?
髪型はギリギリ取れないと思う….。
課金すればいけるけど
今更遅過ぎるんだけど4月29日に購入したなら髪型まで間に合ったと思うよ。
間に合わないを信じて買ってなかったらかわいそうだなと思ったので
次回からは自分で計算してみて、
「あと○○本間に合わないんだけどキャンペーンとかある?」って
聞くことをおすすめします。
skyの取り逃しって次の入手機会が1年以上後とかになる可能性があるから
お金で解決できるならしても損はないと思う。
以下読んでも読まなくてもいい計算。
4月29日の時点で残ってる期間を計算すると、
4月が残り2日、5月が31日、6月が26日
(27日までだけど最終更新時間は26日16時)なので
残り期間の合計が59日になります。
1日に貰える数は6本(デイリー4本+マップ1本+おまけ1本)なので
欠かさずにデイリーをするなら354本貰えることになりますね。
アドパスを購入すると30本おまけでついてくるので、合計が384本。
足りない数が4本。
これだけだったら足りないんだけど、
毎回シーズンキャンドルが2倍になるキャンペーン
(1日に貰える最大数が7本になる)があるから、
例年通りに来るなら追加で7本くらい貰えるはず。
たぶん29日に購入して欠かさずデイリーをすればぎりぎり間に合ったんじゃないかな。
ちなみに今日(5月6日)から走り始めるなら残り日数が52日で
デイリーでもらえる分が312本なのでおまけ分と合わせると342本になるよ。
ここから間に合わせるのに必要な課金額は15本×3回の1830円になります。
数本だけ間に合わない場合は、
キャンペーンが来るor課金アイテムにシーズンキャンドルがついてくることを祈って
デイリーは毎日やる+610円は覚悟するくらいでいると
後悔しないで済むんじゃないかなと思います。
今日(5月6日)から走る人もがんばってね。
追記
シーズンキャンドルを1本も集めていない前提での話なので、
無課金でもイベントをある程度遊んでてシーズンキャンドルを少しでも
集めているなら追加課金はいらない可能性もあるから足りない数は自分で計算してみてね。
今日まで完全無課金でもデイリーを走りきっていれば
シーズンキャンドルを130本は持っていることになるので、
アドパスを買えば追加課金不要ですし数日サボっても余裕で間に合うよ。
管理人さまへ
⑥ 究極の贈り物を受け取ろう のところで、場所が「秘宝の環礁」となってしまっています
訂正をお願いします
関係ないんですけど2個目のクエストクリアしたら使える。「こんな物語を作ってみよう」とか「今日はどんなお手伝いをすればいいかな?試してみよう」みたいなやつはクリアしたらなにか貰えるのですか(´・ω・`)?
何も貰えません。ですが48キャンドルでお面が貰えますね。ハートとかの何も報酬はないです