「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の シーズンパス(旧称アドベンチャーパス)について解説しています。シーズンパスを購入するとどんなメリットが得られるのか知りたい人や、パスを買うべきかどうか迷っている方は参考にしてください。
ならいの季節のシーズンパスについて
2023年4月17日より『ならいの季節』が始まります。これに伴いシーズンパスが販売されます。この商品の特徴について以下に解説していますので購入を検討される方は参考にしてください。
商品基本情報
商品名 | シーズンパス |
---|---|
対象シーズン | ならいの季節 |
価格 |
通常版:1,600円 |
ギフトパック:3,200円 | |
販売期間 | 2023年4月17日 16時 販売開始 |
購入方法 | 画面右上のカートボタンをタップしショップメニューを開き購入 |
先行購入について
以前は、シーズンの開始前にシーズンパスを購入できる「先行購入」が可能でしたが、現在は先行購入はできなくなっています。シーズン開始日を待って購入しましょう!
シーズンパスとは?
シーズンパスとは?
Sky 星を紡ぐ子どもたちでは、年に4回ほど『シーズンイベント』が開催されます。シーズンパスを所有していると、対象となるシーズンイベントにおいて様々な特典を得ることができます。(※ 対象以外のシーズンイベントにおいては、特典を得ることはできません。シーズンごとにパスを購入する必要があります)
シーズンパス購入のメリット
シーズンパスを所有していると、以下の特典を得ることができます。
・獲得可能なアイテムの数がUP
シーズンイベントでは、季節の精霊から様々なアイテムをもらうことができます。シーズンパスを所有している場合は、精霊からもらえるアイテムの種類がさらに増加します。究極の贈り物を獲得する権利も得ることができます。
・シーズンキャンドルを毎日1本もらえる
シーズンイベントでは、様々な限定アイテムを入手するために、シーズンキャンドルが必要となります。シーズンキャンドルはクエストを達成したりフィールド上で集めることができますが、全アイテムをコンプリートするためにはそれ相応の数が必要になります。シーズンパスを購入することにより、毎日1本のシーズンキャンドルを受け取れるようになるため、アイテムコンプリートまでの道のりが少し楽になります。
・パス購入時にシーズンキャンドル30本プレゼント
上で述べたように全アイテムをコンプリートするためにはそれ相応の数のシーズンキャンドルを集める必要がありますが、最初に30本もらえれば集めるのが少し楽になります。また、早い段階でアイテムコンプリートが可能になります。
・イベント限定ペンダントプレゼント
ペンダントは、アバターが首にかけることができるドレスアップアイテムのひとつです。獲得すると、イベント終了後も継続して装備することができます。
シーズンパスの入手方法/購入方法
シーズンパスは、画面右上のカートアイコンを押し、ゲーム内ショップメニューを開き、購入手続きを行うことにより入手することができます。
シーズンパス《有り/無し》比較表
アドパス有り | アドパス無し | |
価格 | 1,600円 | 0円 |
獲得可能なアイテムの種類 | ||
季節のペンダント | 1 | 0 |
エモート | 12 | 6 |
ケープ | 2 | 1 |
ヘアスタイル | 4 | 2 |
マスク | 4 | 3 |
パンツ | 3 | 1 |
楽器 | 1 | 0 |
楽譜 | 2 | 1 |
魔法(使い切り) | 14 | 8 |
シーズンハート | 4 | 0 |
究極の贈り物 | 3 | 0 |
獲得可能なシーズンキャンドル数(※1) | ||
購入時の特典 | 30 | 0 |
1日あたりの最大獲得数 | 6 | 5 |
期間通算(77日)最大獲得数 | 498 | 390 |
※ 上記内容(獲得アイテムの数など)は前シーズンのもの
※1…シーズンキャンドル数は、2倍キャンペーンなどが開催されなかった場合を想定
シーズンパスは購入すべき?
いち早く季節のアイテムが欲しければ購入すべき!
シーズンパスを購入することにより、よりたくさんの素敵なアイテムが獲得可能になります。これらのアイテムは、イベントが終了して数か月後に「再訪する精霊たち」にて、無料で(キャンドルやハートなどと交換)提供される可能性がありますが、獲得に必要となるキャンドル量はかなり多めです。また、いつ再訪するのかは不明です。そのため、イベント限定アイテムがいち早く欲しい人は購入すべきでしょう。
究極の贈り物が欲しければ購入すべき!
シーズン限定の究極の贈り物は、シーズンパスを所有していなければ、獲得権利を得ることができないアイテムです。また、シーズン終了後に再入手の機会があるかどうかは不明です(今のところ、過去の究極の贈り物が再入手可能になった実績はありません)。そのため、対象シーズンの究極の贈りものが気に入って、確実に手に入れたい場合はアドパスを購入するべきでしょう。
ギフトセット購入でフレンドにおすそわけも可
シーズンパスには「ギフトセット」というものも存在します。ギフトセットは、自分用と、他の人(2人)におすそ分け用のパスがセットになった商品です。価格は3200円なので、1人当たりの購入価格を抑えてシーズンパスの特典が得られ、より経済的です。
なお、シーズンパスをおすそ分けは、フレンドツリーから実行することができます。フレンドツリーの手をつなぐアイコンの左に表示されるマークをタップしてプレゼントしましょう。
▲おすそわけしたいフレンドの頭上の逆三角形のアイコンをタップ。すると、フレンドツリーが表示されるので、おすそわけのアイコンをタップしましょう。これによりフレンドにシーズンパスをプレゼントすることができます。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | ならいの季節 |
自然の日々 | シーズンパスとは? |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
Android端末より
アドパス料金が1300円(ペアは2600円)になってます
Switch勢だけどスマホ版にアカウント連携してアプリ側から買いました
公式のQ&Aにもあったから購入時の30本はSwitchからは使えないのはわかってる
ただ、毎日1本もらえるのはSwitchからでも受け取れるん…?
昨日課金後そのままスマホで受け取っちゃったし、これ記載なくてわからん…
初日の集め終わってSwitchからはシーキャン本数が「6本」になってるし、いけるかな…???
え、買ったけどシーキャン30本もらえなかった、
iPhoneで買ったらSwitchに反映されない
Switchで買ったらiPhoneに反映されない
とかではなくて?
これ、ならいのペンダントしか貰えないん
クレクレ増加してるん?追慕のアドパスで3人にやられたんだがww
1600円、年4回=6400円を毎年出すくらいならほとんどの学生でも出せる金額かと思います。
また、sky好きならできるかと思います。
いつもパスを購入してあげているとこの人はくれる人という認識になり、当たり前化するのでそれを避けたい場合は注意が必要かと思われます。
課金速度が益々加速気味ぺこ (´-`)
何より値上がりがきつすぎるぺこ
課金しなければ良いだけどの話なんだけどさ。。。
そうぺこね〜…
前のアドパスの値段ていくらだったっけ
1200ちょっとだった気がする
1220!
フレンドからアドベンチャーパスを貰ったので、お返しとしてハートを毎日送ろうと思ったんですけどそれは規約違反になりますか?
ちょっと心配で…
なわけ
もう見てないだろうけど一応
お礼としてハートを送るのはセーフ
ハート或いはアドパスを送るから〇〇をくださいって持ちかけるのはアウト