「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の最終ステージ「原罪(Eye of Eden)」について解説しています。原罪がどんなステージで、何をすべきところなのか、またどうすればクリアできるのかといったことを知りたい人は参考にしてください。なお、記事内にはゲームのネタバレに繋がる情報もありますので、ネタバレが嫌な人はご注意ください。
原罪とは? エリアの特徴を解説 |
エリアマップと 攻略法 |
原罪とは?
原罪とは?
「原罪」は「Sky 星を紡ぐ子どもたち」における最終ステージの名称です。暴風域をクリアした直後にプレイヤーは強制的にこのステージに取り組むことになります。なお、原罪ステージへは、ホームのゲートから直接行くことはできず、必ず暴風域クリアを経て到達しなければなりません。
ミッションは翼を授けること
原罪においてプレイヤーがやるべきことは、固まって岩のようになっている星の子たちに、自分の光の翼を授けることです。できるだけたくさんの光の翼を与えられるように立ち回りましょう。
![]() |
▲ 石になってしまった星の子に近寄るとアイコンが表示されるのでこれをタップ。すると自身の光の翼を与えることができる。 |
原罪をクリアする方法
クリア条件が他のエリアとは異なる
他のエリアでは、ゴールである「大精霊の神殿」で祈りを捧げることにより、ステージクリアとなります。しかし原罪には他のエリアのようなゴールが存在しません。ではどうすればクリアできるのかというと…
全ての翼を失うことによりステージクリア
原罪では、自分の光の翼を全て失うことによってステージをクリアすることができます。石になってしまった星の子に翼を与えるなり、赤い結晶に当たりダメージを負って翼を失うなりして、全ての光の翼を失うと、アバターの歩く速度がどんどん遅くなり、やがて動けなくなって最終的にステージクリアに至ります。
![]() |
▲ 全ての光の翼を失うとやがて動けなくなり、ステージクリアへと至る |
原罪をクリアするとどうなる?
エンディングを迎える
原罪をクリアすることができたとき、このゲームはエンディングを迎えます。しかしそれは、ひとつの物語の終わりに過ぎません。エンディング後にプレイヤーは再びホームに降り立ち、新たな旅を始めることができます。
星のキャンドルが貰える
石化した子たちに光の翼を与えると、原罪をクリアしたあとに訪れる天空エリアにて、与えた翼の数に応じた量の「星のキャンドル」をもらえます。そのため、原罪ではなるべくたくさんの子に光の翼を与えることが大切です。とはいえ、1周目ではそれほど多くの光の翼を与えられないかもしれないので、1周目ではあまり気にする必要はありません。
◆原罪エリアには何人の子がいる?
原罪エリアには至る所にいる石化してしまった星の子ですが、これらは全部で63人存在します。ケープレベルが低いうちは難しいですが、ケープレベルを育て63人全員に光の翼を与えると約15本の星のキャンドルを獲得することができます。
原罪に関連する記事

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | 追慕の季節 |
AURORAの季節 | 聖なる星の日々 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | ソーシャルライト一覧 |
地図の祭壇一覧 | 闇の破片一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
ピアノもいいけど土下座も良き
ピアノ
ひくときしゃがむから判定小さくなる
原罪キャリーしてくれる人募集してます
お願いします🙏🙇♀️
初心者です。
原罪に持って行くものとして便利なアイテムはありますか?
火鉢?テント…?
エナジーが回復するアイテム
ピアノ
ひくときしゃがむから判定小さくなる