「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のイベント「大樹に集う季節」における精霊「とまどう植物学者」に関する情報を紹介しています。精霊の場所や、精霊から獲得できるアイテムについて知りたい人は参考にしてください。
とまどう植物学者の基本情報
精霊の名前 | とまどう植物学者 |
---|---|
精霊の種類 | イベント精霊(大樹に集う季節) |
出現場所 | 雨林 |
対応するエモート | ![]() |
主なアイテム | ![]() ![]() ![]() |
とまどう植物学者の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
![]() |
▲雨林に入ったら広場を出て直進方向へ進みましょう |
![]() |
▲ 2つ目の扉を抜けた先のエリアで、左方向へ向かいましょう |
![]() |
▲木の根元に精霊がいます |
精霊の解放方法
![]() |
▲火を灯すと精霊は別の場所へ移動するので、追いかけていき精霊に接触しましょう。するとまた別の場所へと精霊が移動するので、それを追いかけてまた精霊に接触しましょう。これを何度か繰り返し、最後に精霊に火を灯すと、クエスト完了となり、精霊を解放できます。 |
動画でチェックする
とまどう植物学者のアイテムとの交換に必要なもの一覧
以下は、とまどう植物学者から獲得できるアイテムと、各アイテムを入手する際に必要となるものの一覧です。
精霊から獲得できるアイテム一覧
アイテム | 交換に必要なもの |
---|---|
![]() 感情表現 |
– |
![]() 魔法 |
シーズンキャンドル × 10 |
![]() 感情表現LV2 |
アドベンチャーパス |
![]() 感情表現LV3 |
シーズンキャンドル × 12 |
![]() ヘアスタイル |
アドベンチャーパス |
![]() マスク |
シーズンキャンドル × 14 |
![]() 感情表現LV4 |
アドベンチャーパス |
![]() 魔法 |
シーズンキャンドル × 16 |
![]() 魔法 |
アドベンチャーパス |
![]() スポットライト |
アドベンチャーパス |
![]() シーズンハート |
アドベンチャーパス シーズンキャンドル × 3 |
大樹に集う季節 関連情報一覧
![]() |
|
![]() ![]() |
|
精霊の一覧 | ツリーハウス行き方 |
宝探しクエスト攻略 | やるべきことまとめ |
新エリアの光の翼 | アドベンチャーパスとは |
デイリークエスト攻略 | シーズンキャンドル場所 |
![]() ![]() |
|
アイテムの一覧 | 持ち運びアイテム効果 |
大樹に集う季節イベント情報まとめ |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | 花笑む日々 |
表現者たちの季節 | 自然の日々 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
これ今めっちゃ来て欲しい…
来ないでこれだけは来ないで来ないで
寝癖ぇぇぇぇ!!!
この精霊さんって以前はいつ頃再訪で訪れて来たんだろう……表現者の季節の究極お面と一緒につけたいから、また来てくれないかな……来年とかになっちゃうかな…
大樹の季節はまだ誰も再訪してないので今年から来年にはおそらく初再訪になると思います…!
そのためこのページの必要キャンドル数もシーキャンとアドパスについての表記になってます!
たのむ、、、再訪来てくれキャンマ頑張りますからああ