「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「静けさを望む光学者」について紹介しています。静けさを望む光学者のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
静けさを望む光学者の基本情報
精霊の名前 | 静けさを望む光学者 |
---|---|
精霊の種類 | イベント精霊(光の探究者の季節) |
出現場所 | 書庫 > 4階 |
対応するエモート | ![]() |
主なアイテム | ![]() ![]() |
アイテムツリーと必要エレメント
以下は、静けさを望む光学者が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
アイテムツリーと必要エレメント
▼必要エレメント数 合計▼ | |
---|---|
![]() 通常キャンドル |
108 個 |
![]() 星のキャンドル |
2 個 |
![]() ハート |
13 個 |
ドレスアップアイテム装備時の見た目
![]() |
![]() |
この精霊から獲得できるケープとマスクです。ケープは鮮やかな青色の地に金色の縦筋がいくつか入り、裾には金色の小さな玉のような装飾が付いています。またマスクは額に逆三角形の柄が入っています。
感情表現実行時の見た目
![]() |
![]() |
この精霊からは、口元で人差し指を立てて「しぃー」とする感情表現を獲得できます。相手に静かにしてほしいときなどに使えそうです。なお感情表現が最大レベルまでアップすると、しぃーとする仕草に加えて、口元からぽこぽこと泡のようなものを出し、最後に両手で相手を制するような仕草が追加されます。
静けさを望む光学者の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
![]() |
▲書庫1階を奥の部屋まで進み、エレベーターを起動して4階まで上がります |
![]() |
▲ 書庫の精霊は、4階の上層へと続く階段の途中にいます |
![]() |
▲光の探究者の季節の精霊は、マンタボイスの精霊(記憶の語り部)の居場所の近くにいます。 |
精霊の解放方法
![]() |
▲精霊の魂にタッチするとフィールド上にキラキラマークが表示されるので、魂を引っ張ってキラキラマークの場所に連れていきましょう。 |
動画でチェック
精霊の場所と解放方法についてより詳しく知りたい人は以下の動画もチェックしてみてください。
精霊に関連する情報
精霊に関連する情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
瞬きの季節 | AURORAアンコール |
陽光の日々2023 | お洒落な日々 |
イベント情報まとめ | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
きんたま
は?
あ、あれ…いつの間に再訪きてたの…?
え?
も、戻ってきてええええええ!(((
どんまい★ 次の再訪期待しよう!
えええ、、、、俺もぉおおお
新作のスプラに没頭してる間に、、、
クソぉおおおお
来週また来てくれるよね???^ ^
よし!ケープゲットぉぉぉぉぉ!!あぶねぇ!ぎりキャンドルたりた!おかげでキャンドル1本になったけどな…
おめでと(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ