「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」で近日開催予定のミニイベント「花笑む日々」について紹介しています。イベントの詳細を知りたい人は参考にしてください。
「花笑む日々」のイベント内容まとめ
イベント概要まとめ
▼ イベント概要 ▼ | |
---|---|
イベント名 | 花笑む日々 |
期間 | 2021年3月22日~4月5日 |
内容 | ① ホームが春の装いに模様替え ② 限定アイテムが新登場 ③ 各アイテムの試着魔法を無料配布 |
①ホームが春の装いに模様替え
ホームに美しい桜の木が登場します。この木は、イベント期間中、時間経過に伴い花を増やしていきやがて満開の時を迎えます。また時に花びらとともに「光のかけら」を時折散らします。
② 限定アイテムが新登場
桜や花見をモチーフとしたと思われるいくつかの限定アイテムが登場します。課金で入手できるアイテムと、キャンドルなどのエレメントとの交換で入手できるアイテムとがあります。
![]() 花笑むティーセット(※) |
価格:2,440円 入手方法:ゲーム内ショップで購入可(画面右上のカートアイコンをタップ) |
※ 35本の通常キャンドルと、他プレイヤーとチャットできるティーテーブルの魔法アイテムのセット
![]() 花笑むケープ |
価格:キャンドル70本 入手方法:花笑む案内人(ホームの桜の木の根元にる精霊)から入手可 |
![]() 花笑むヘア |
価格:ハート20個 入手方法:花笑む案内人(ホームの桜の木の根元にる精霊)から入手可 |
![]() |
各アイテム交換時に必要となるエレメントは左の通り。花笑むケープ獲得のためには、それ以前にある魔法2つを解放するために、通常キャンドル10本が必要となります。 |
③ 各アイテムの試着魔法を無料配布
期間中、ホームのドレスアップの祠の横に停泊している行商人の舟を訪れると、今回新登場した花笑む日々限定アイテムを、一定時間アバターが装着する効果を持つ魔法を手に入れることができます。試着により事前に購入をじっくり検討できるのはありがたいですね。
▼花笑む日々の公式情報はこちら
https://thatskygame.com/ja/news/event-preview-days-of-bloom
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
![]() ![]() |
|
イベント情報まとめ | |
![]() ![]() |
|
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
過去イベ精霊情報 | 再訪する精霊たち |
![]() ![]() |
|
孤島 | 草原 |
雨林 | 渓谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 新エリア |
![]() ![]() |
|
ヘアスタイル(髪型) | マスク |
ケープ | パンツ |
楽器 | 魔法 |
![]() ![]() |
|
キャンドル効率的な獲得方法 | 大キャンドル設置場所 |
暴風域の攻略のヒント | 原罪の攻略のヒント |
星座を完成させる方法 | 光の翼の喪失について |
クリア後の楽しみ方 | 究極の贈り物 |
秘密のエリアの行き方 | 忘れられた方舟とは? |
魔法のお店 | よくある質問まとめ |
![]() ![]() |
|
遊び方・序盤の進め方 | キャンドルの入手方法 |
ハートの入手方法 | フレンドのつくり方 |
![]() ![]() |
|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
![]() ![]() |
|
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
ハート20個は…どうしたらいいんだ…フレンドさん、そんな沢山居ない…(´;ω;`)
フレンド募集掲示板へ、早く!
人見知りなのでハート交換とかだけでも大丈夫なんですかね…?失礼かなぁとか思って…でもそういう方も居るみたいなので募集もいいですね(⁰▿⁰)✨
ハート交換誰か…(T^T)
もし良ければ私と..
良ければハート交換しませんか?
1、サブ垢を用意する
2、サブ垢で雨林までクリアする且つキャンドル6個以上溜まってる
3、本垢とフレンドになり、ハグ、ハイタッチを解放する
4、サブ垢から本垢にハートを送る
5、サブ垢をアンストする
6、1から5を繰り返す
これで無限に、ハートを貯めれます。めんどいけど
この方法は運営が禁止してるから駄目です。
ソースは?
複数アカウントを使って自分に自分でハートを送るのは利用規約違反ですよ
discordで飽きるほど言われています
利用規約読んだことあります?
Discordで言われているだけで利用規約には記載されておりません。
まあ上の人はソース教えてくれたんだからいいよ。
利用規約には書いてないとしてもdiscordで言われてるんだから運営が禁止してるって事でおしまい!
運営が利用規約に追記するか公式ディスコへの参加を強制にしない限り、全プレイヤーが把握するのは不可能でしょうね…
初めのうちは先祖に頼りましょう(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)