「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する全ての精霊を一覧で紹介しています。恒常的に登場する精霊、および季節限定で登場したイベント精霊、どちらとも掲載しています。各精霊の詳細な情報を知りたい場合はリンク先のページにてご確認ください。
精霊の一覧情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
精霊の種類とそれぞれの特徴
◆ 星の精霊 | 最初からSkyの世界にいる精霊。解放すると感情表現やアイテムを獲得可能になる。まずはこれらの精霊解放を目指そう。 |
◆ 過去の季節の精霊 | Skyを一度クリアした後に各地に登場する精霊。解放すると感情表現(LV1)のみ獲得可能になる。その他アイテムは再訪時にのみ獲得可。 |
◆ 現在進行中の季節の精霊 | シーズンイベント開催中に登場する精霊。解放すると感情表現やアイテムを獲得可能になる。アドパス購入(課金)でより多種のアイテムを獲得可。 |
◆ 大精霊 | 各エリアのゴールの神殿、または天空にて会うことができる精霊。星の精霊のアイテムを全て入手すると天空の大精霊から究極の贈り物を獲得可。 |
◆ 再訪する精霊 | 2週間に1人過去の季節の精霊がホームに登場。再訪期間中は、感情表現にくわえアイテムも獲得可能になる。 |
◆ 案内人 | シーズンイベントやミニイベント開催時にホームやイベントエリアに登場する精霊。過去の季節のクエストの開催エリアには常時 ”過去の季節の案内人” がいる |
孤島の精霊一覧
恒常精霊(星の精霊)
![]() 先導する星読み |
![]() 指差すキャンドル職人 |
![]() 固辞する航行者 |
過去の季節の精霊
![]() おませな漂流者 |
![]() おんぶする光探究者 |
![]() 音と舞う幼子 |
![]() 一座の進行役 |
![]() 水の預言者 |
![]() 地の預言者 |
![]() 風の預言者 |
![]() 火の預言者 |
![]() 活発すぎる頑張り屋 |
![]() 物憂げなとぼとぼ歩き |
![]() ぐるぐる回るいたずらっ子 |
![]() |
草原の精霊一覧
恒常精霊(星の精霊)
![]() 蝶々使い |
![]() 鳥の語り部 |
![]() 手を振る鐘の造り手 |
![]() 寝不足の造舟師 |
![]() 賞賛する鐘の作り手 |
![]() 笑う光採取者 |
![]() 式典の礼拝者 |
![]() 疲弊した荷積み人 |
過去の季節の精霊の一覧
![]() 感謝の季節の精霊 |
![]() ダブルタッチの光採取者 |
![]() 紙ふぶき好きのいとこ |
![]() 祝祭の旋舞家 |
![]() 引っ込み思案な読書家 |
![]() ハイキングする気難し屋 |
![]() くつろぐ日光浴者 |
![]() 感謝する貝殻収集家 |
![]() 奮い立つ怖いもの知らず |
![]() 海月の語り部 |
![]() 夜鳥の語り部 |
![]() 頼もしい自然保護管 |
![]() 上機嫌な地質学者 |
![]() 節制の修行者 |
※ 過去の季節の精霊はSky2周目以降(一度全エリアをクリアしたあと)会うことができる精霊です
雨林の精霊一覧
恒常精霊(星の精霊)
![]() 凍える先駆者 |
![]() 恥じらう探鉱者 |
![]() かくれんぼ提唱者 |
![]() 怒れる運び人 |
![]() うろたえる狩人 |
![]() 反省する木こり |
![]() 鯨の語り部 |
![]() 涙ぐむ光坑夫 |
過去の季節の精霊
![]() 挑戦的な表現者 |
![]() くつろぐ開拓者 |
![]() ぽんぽんする若者 |
![]() うっとりするような旅役者 |
![]() とまどう植物学者 |
![]() したり顔の生徒 |
![]() 行進する冒険家 |
![]() 臆病な見習い士官 |
![]() 含み笑いのスカウト |
![]() 夢見がちな森の民 |
![]() 腕利きの工匠 |
![]() 快活な誘導手 |
![]() 光の語り部 |
![]() 工夫好きの風鈴職人 |
※ 過去の季節の精霊はSky2周目以降(一度全エリアをクリアしたあと)会うことができる精霊です
峡谷の精霊一覧
恒常精霊(星の精霊)
![]() 自信に満ちた観光客 |
![]() 誇り高き勝者 |
![]() 応援する観客 |
![]() 逆立ちする怖いもの知らず |
![]() マンタの語り部 |
![]() お辞儀をするメダリスト |
![]() 宙返りをする優勝者 |
過去の季節の精霊
![]() 飛び跳ねる舞踏家 |
![]() くるりと舞う優勝者 |
![]() 煌めきを放つ親 |
![]() 一座の曲芸師 |
![]() 舞い踊る表現者 |
![]() そっと覗く郵便屋 |
![]() 旋舞の師匠 |
![]() ハグ好きの隠者 |
![]() 慎み深い踊り手 |
![]() 一生懸命な舞台美術家 |
![]() のんびり屋の音楽家 |
![]() 忘れっぽい劇作家 |
![]() 駆けゆく旅人 |
![]() 覚醒の採掘者 |
![]() 慈愛の戦士 |
![]() 希望の君 |
※ 過去の季節の精霊はSky2周目以降(一度全エリアをクリアしたあと)会うことができる精霊です
捨てられた地の精霊一覧
恒常精霊(星の精霊)
![]() 怯える難民 |
![]() 昏倒する戦士 |
![]() 勇敢な戦士 |
![]() 隠れ潜む生存者 |
![]() 敬礼する隊長 |
![]() 警戒する斥候 |
過去の季節の精霊の一覧
![]() 敬礼する守護者 |
![]() 蟹の語り部 |
![]() 訴えかける親 |
![]() 敬意を表す楽師 |
![]() 居眠りする大工 |
![]() うなずく壁画師 |
![]() こけおどしの農家 |
![]() 無頓着な錬金術師 |
![]() 蟹歩きの名人 |
![]() けんかごっこ好きの植物採取者 |
![]() 繊細な漁師 |
![]() 動じない提督 |
![]() おっちょこちょいな水夫長 |
![]() 豪快に笑う砲手 |
※ 過去の季節の精霊はSky2周目以降(一度全エリアをクリアしたあと)会うことができる精霊です
書庫の精霊一覧
恒常精霊(星の精霊)
![]() 祈る侍者 |
![]() 念動力の使い手 |
![]() 敬けんな賢人 |
![]() 記憶の語り部 |
![]() 瞑想する修道士 |
過去の季節の精霊
![]() 礼を尽くす祈祷師 |
![]() 静けさを望む光学者 |
![]() 祖たる賢者 |
![]() 思慮深き座長 |
![]() 喪失の初老 |
![]() 傷ついた戦士 |
![]() ぬき足の茶人 |
![]() |
|
星月夜の砂漠の精霊(星の王子さまの季節) | ||
---|---|---|
![]() くしゃみする地理学者 |
![]() 手招く支配者 |
![]() 星の収集家 |
![]() ご満悦のうぬぼれ屋 |
![]() 体をほぐす点燈夫 |
![]() うなだれる戦士 |
三日月オアシスの精霊(九色の鹿の季節) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 過去の季節の精霊はSky2周目以降(一度全エリアをクリアしたあと)会うことができる精霊です
花鳥郷の精霊一覧
過去の季節の精霊
![]() 寂れたオアシスの面影 |
![]() 失われし村の記憶 |
![]() |
![]() 忘れ去られた楽園のなごり |
![]() 巣づくりのサンルーム |
![]() 巣づくりのロフト |
![]() 巣づくりの吹き抜け |
![]() 巣づくりの小部屋 |
![]() 栄光のピアニスト |
![]() 栄光のチェリスト |
![]() 駆けだしのピアニスト |
![]() 駆けだしのチェリスト |
![]() 音楽家たちの遺産 |
![]() 慈愛の安らぎ |
![]() 自己の確立 |
![]() 冒険の心 |
![]() 包容力の源 |
精霊に関する情報
精霊の一覧情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
精霊さん全員にキャンドルを捧げたら何個のハートが貰えますか?また、いくつキャンドルが必要なのでしょうか?
そっと覗く郵便屋が攻略の場所に行ってもいないのですが、バグでしょうか?
また、もしバグでしたら同じバグを経験したことがある方対処法を教えて下さい
お願いします!!
すみません
何度もホームからやり直し解決しました!
すみません、お忙しい中いつも更新本当にありがたいのですが、1点だけ😭
ここのイベントの精霊のリンクがごちゃ混ぜになってしまってるので、お時間あるときに修正の方お願いいたします。本当にすみません😭😭😭
固辞する航行者のリンクが先導する流民になっていますよ
始めたばかりなのですが、精霊見つけて神殿で祈っても精霊が助けを待っています、のままなのってどうしたら良いですか?
エモートを見ても見当たらず質問失礼します。
片腕にもう片方の腕をそえる立ち方(これに設定していると座り方が変わりました。)があったと思うのですがどこで入手かご存知の方いらっしゃいませんか?
自己解決致しました。
すみません。草原の雲の下の島とは、どこにあるのでしょうか?
間違えて何方かの返信に書いてしまいましたヽ(;▽;)
すみません、
楽園の精霊さんで、散りばめられたオレンジの星をどうやってもうまくいきません。なにか、コツはありますか?
初心者なので、すみません。教えてください。
色々、攻略やら見ても頭悪いのか、わからなくて。(>人<;)
たまに白い光?白い丸の場所があって、そこに入るとキャンドルを捧げるポーズになり、「光が消える前に精霊を導いて解放しましょう」みたいな案内が出ます。その間精霊の後を追う時は、動きが少し鈍くなります。そのまま精霊に追いついても消えてしまって何も起こらないのですが、これは具体的に何をすればいいのか教えて下さい💦
前シーズンの精霊とバグかと思われます。。。(´;ω;`)
すみません。草原の雲の下の島とは、どこにあるのでしょうか?
そのまま追いかけて、何も起こらなければやめた方がいいかもしれませんね。時間を置いてからやるとか?
でも私は時間置いたら行けたんですが…
私も詳しくはわからないですが
この返信が役に立つと幸いです。
ただのバクかと…
思うんですがどうなんでしょうか…?
なんかキャンドルを捧げてこのアイテムをアンロックしますか?が、バツ(❌)しか表示されないのですが。
バグですね‥しばらくしたら直ると思います
想いを編む季節のママ精霊さんのエモレベル4で、ハートを書くやり方を教えていただけると幸いです。
今の所、新エリア含めて翼の最大数は126個です
Skyの恒常精霊の感情表現、魔法、アイテムをコンプリートするのに必要なキャンドルはどれくらいなのでしょうか…?
Twitterでティーさんという方がいろいろ載せていますので参考にしてみてください🙇
精霊が、再リモートの表示がついています。どうすれば良いですか?
精霊のツリーを解放していると、たまに精霊の上に手のひらにハートが乗ったアイコンが表示されて、押してみると「フレンドとのコミュニケーションをレベルアップしますか?」のような(かなり記憶が曖昧ですみません…)メッセージが出るのですが、これは何でしょうか?
フレンドとできるエモの種類が増えるのか何なのかよく分からず、○を選択するかエリアを変えるかしないとずっと消えないのでいつも戸惑います。
ちなみに通常の精霊でも再訪精霊でも表示されました。
精霊からアイテムorエモートを貰うとき、
精霊がロウソク掲げる前に他の操作すると
起きやすいです
獲得した精霊の墓標?みたいな所に【?】とで続けているのですが、それは一体なんでしょうか…?助けられていない、ということですか?
あれは、精霊の星座(?)かなあれを全て完成させて、(全員分です)それが終わったら、精霊から究極の、贈り物というものを貰います。
それが貰えたらはてなマークは外れますよ。
デイリークエストの精霊のお墓のところに?マークが出ます。
投げキッスのエモートをしている人がいたんですが、手に入らないのでしょうか?
今開催しているイベント「リズムが弾ける季節」の限定エモートです😘
精霊が合計何人で、光の翼が精霊から何個獲得できるかとか手軽に知りたいです。
ここじゃなくてもクリア後のところとかに載せて欲しい。
いつもここに来て計算してます
私も知りたいです。
精霊の鍵全部解放して原罪後にもらえる翼も含めて、エリアの光の子も集めて、最高で何枚だろう?
最大翼レベルって9なのかな?
原罪の光の子抜いてレベル9の106枚しかなくて、原罪にいる10人の光の子を入れても116。
レベル10にするには120必要で微妙に足りず。
わたしも暴風域除き、106の羽9枚でしたが、先日までに来ていた再来精霊2体を星のキャンドルで解放したので、今108です。今後訪れる再来精霊で夢の羽10枚になるかもと期待しています!
今日付で()今後変わると思いますが
今は、原罪を終えて、スタート時羽が44枚で、十枚羽になれます