「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場するデイリークエスト「2人プレイヤー用の扉を開く」を達成する方法を紹介します。二人プレイヤー用の扉がどこにあるのかわからない人は参考にしてください。
デイリークエストの内容と達成方法
デイリークエストの内容
|  | 2人プレイヤー用の扉を開く | 
クエストの達成方法

峡谷の「2人プレイヤー用の扉」は、スケートリンクの右奥にあります。上の画像の丸い印をつけたところです。

洞窟の右隣に、四角い扉が見えます。扉に接近すると炎のアイコンが表示されます。アイコンをタップすると火を灯すことができます。

2人のプレイヤーが同時に、左右の扉に火を灯すと扉が開きます。
フレンドと共にこの場を訪れて扉を開けるか、偶然通りかかった別のプレイヤーと協力するかして、扉を開けましょう。他のプレイヤーが来てくれない時は、自身をタップして呼びかけをすると、誰か来てくれるかもしれません。

画面上に「クエスト完了」と表示されたら成功です。ホームに戻って精霊に報告し報酬を受け取りましょう。
ちなみに、この扉の先は小さな部屋になっており、以前開催されたシーズンイベントにおいては季節の精霊がいましたが、現在は、部屋の中には何もありません。
峡谷以外の「2人プレイヤー用の扉」
「2人プレイヤーの扉」は峡谷エリア以外にも存在し、それらの扉を開けることでもデイリークエストクリアとなります。他のエリアを訪れる用事がある場合はそちらでクエストに取り組んでも良いでしょう。

▲草原の村には、2つの2人プレイヤーの扉があります。それぞれの部屋の先には精霊がいます

▲書庫の1階にも二人プレイヤー用の扉があります。また、峡谷エリアにも二人プレイヤー用の扉は存在します。
今日のデイリーコンテンツ情報
|  | 今日のデイリークエスト | 
|  | 今日のシーズンキャンドル | 
|  | 今日の日替わり大キャンドル | 
|  | 今日の闇の破片 | 
|  | 今日の専用通貨 | 
デイリークエストのやり方
花鳥郷でのクエスト受注/報酬の受け取り方法
|  | 
| ▲ 花鳥郷でデイリークエストを受注する場合は、中央のアーチの下にいる精霊からクエストを受け取ります | 
|  | 
| ▲ アーチの下の4人の精霊の頭上に表示される「?」のアイコンを押すことでクエストを受注できます。また同様に、報酬キャンドルを受け取るときも、精霊の頭上のアイコンを押すことで受け取ることができます。またクエスト達成後、再びこのアイコンを押すことで報酬を受け取ることができます | 
ホームでのクエストの受注/報酬受け取り方法
|  | 
| ▲ ホームでデイリークエストを受注する場合は、これまでどおり舞い戻りの像の上に表示される「!」のアイコンを押すことでクエストを受注できます。またクエスト達成後、再びこのアイコンを押すことで報酬を受け取ることができます | 
受注済みのクエスト内容を再確認する方法
|  | 
| ▲ ホームを出て、フィールドを探索している時などに、今日のデイリークエストの内容を再確認したくなることもあるでしょう。その場合は、画面左上の何もないところをタップします。 | 
|  | 
| ▲ すると、所有エレメント数などとともに、今日のデイリークエストの内容が表示されるので確認することができます。 | 
デイリークエスト一覧
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント | 
| 新シーズン | コラボ一覧 | 
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル | 
| 闇の破片 | シーズンキャンドル | 
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 | 
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 | 
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 | 
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? | 
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 | 
| エモート一覧 | アイテム一覧 | 
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 | 
| シーズン一覧 | イベント一覧 | 
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 | 
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ | 
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 | 
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 | 
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 | 
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント | 
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 | 
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 | 
| 雨林 | 峡谷 | 
| 捨てられた地 | 書庫 | 
| 暴風域 | 花鳥郷 | 
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 | 
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |



人が少なくてなかなかできない
そんなはずはない
普通に1人でできるんだが
え!?
仲良くしてくれる人を募集しています‼️
社会人なので基本21時〜24時にinする事が多いです。
基本的に一人でデイリー等やってます。
仲良くなったらデイリー等も一緒に出来たらいいと思っています。
キャンドル集めも交互に出来たらいいなっと思っています。
依存、嫉妬も大歓迎です。
フレンドに迷惑にならない範囲でよろしくお願い致します。
もしそれでも良ければ是非仲良くして下さい😁
よろしくお願い致します😁
https://sky.thatg.co/?i=DTxZLtaSS46P1mgOVmk9sg
フレンド募集掲示板行けや邪魔
わざわざ言う必要ないよねそれw
それな
板間違いお疲れ様です
このゲーム一人じゃ100%クリア出来ないのが不便すぎるんだよね。一人でも気合いでやりきれるけどフレンドがいたらもっとスムーズに出来るよ!的な仕様だったらもっと有名になれたと思うのに
二人で火つけても開かなかったです(T . T)
バグですね
草原エリアの2人用扉でも達成になりました
昔イベントの精霊が中にいましたが今はいません。
再訪などでまたやって来るかも知れませんね。
開けても達成されないんですが…(′;ω;`)
同じく(>︿<。)
バグなのか2人でやっても1人でやっても達成できませんでした…(´;ω;`)
扉自体が存在しないのですが…一体どこに?
私は、交互にチマチマ火を着けるという方法で、一人でもこじ開けました(笑)でも、苦労して開けた割りに中は空…何なんでしょうね。周回していくと何か起きるのでしょうか、他の土地のマップの様に。
中は何もないんでしょうか?
書庫にある新エリア用ロックが一度火を灯すと解除状態で固定されるのでそれを一つずつ灯す方法でもいけました
バグでなってたみたいです
すみません…
え、なんか誰かと手繋いだら勝手に動いて全部やってくれたっていうのはバグなんすかね???
同じくこの方法(1人書庫)で開いてデイリーができました。