「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のデイリークエスト「光のマンタを蝕む闇から解放する」の攻略方法を紹介しています。闇に蝕まれた光のマンタがいる場所や、マンタを解放する方法がわからない人は参考にしてください。
デイリークエストの内容と流れ
デイリークエストの内容
![]() |
光のマンタを蝕む闇から解放する |
クエストの受注~報酬受け取りまでの流れ
① | ホームにて、舞戻りの像の上の「!」をタップ。デイリークエストの内容を確認する(※1) |
② | デイリークエストに挑戦する(雨林に行き光のマンタを解放する) |
③ | ホームに戻り、舞戻りの像の上の「!」をタップ。報酬を受け取る |
※1…必ず最初にデイリークエストの内容を表示させましょう。この工程を省くと、デイリークエストを達成しても報酬がもらえません。
闇に蝕まれた光のマンタがいる場所
「闇に蝕まれた光のマンタ」は、雨林の以下の2か所にいます。いずれかのマンタを解放すればクエストクリアとなります。
光のマンタのいる場所①
![]() |
▲ 光のマンタは、雨林の神殿前のエリア(中央に橋がかかるエリア)にいる。1匹目は当該エリアに入ってすぐの橋の下。 |
![]() |
▲当エリアに入ったら、一度池に降りて、そのあと後ろを振り返ってみよう。橋の下に闇に蝕まれたマンタがいる。 |
光のマンタのいる場所②
![]() |
▲もう1体の光のマンタも、雨林の神殿前エリアにいる。当該エリアに入ったら、少し直進した後、右折します。 |
![]() |
▲ 突き当りの壁の前に闇に蝕まれた光のマンタがいる。なおこの場所は、「晴れ間エリア」を抜けた先にある崖の下に当たる。そのため、急ぎでこの場所に行きたい場合は、晴れ間エリアを通ってこの場所に到達すると効率的。 |
光のマンタを蝕む闇から解放するクエストを達成する方法
光のマンタの周りの「闇の植物」を燃やそう
▲本クエストでは、闇に蝕まれている光のマンタを救出しなければなりません。マンタを救出するには、マンタの周囲を取り囲んでいる闇の植物に対してキャンドルの火を当て、闇を燃やし尽くせばOKです。
闇の植物が見当たらないない場合は?
▲上の場所を訪れても、闇の植物&光のマンタが見つからないことがあります。これは、他のプレイヤーが先に来て、闇の植物を燃やしてしまったためです。その場合は、エリアチェンジをしたり、ホームに一旦戻り、ホームの舞戻りの像から再度雨林のこのエリアを訪れたりしてみましょう。そうすることで、蝕む闇と光のマンタをフィールド上に復活させることができます。
今日のデイリーコンテンツ情報
![]() |
今日のデイリークエスト |
![]() |
今日のシーズンキャンドル |
![]() |
今日の日替わり大キャンドル |
![]() |
今日の闇の破片 |
![]() |
今日の専用通貨 |
デイリークエストのやり方
花鳥郷でのクエスト受注/報酬の受け取り方法
![]() |
▲ 花鳥郷でデイリークエストを受注する場合は、中央のアーチの下にいる精霊からクエストを受け取ります |
![]() |
▲ アーチの下の4人の精霊の頭上に表示される「?」のアイコンを押すことでクエストを受注できます。また同様に、報酬キャンドルを受け取るときも、精霊の頭上のアイコンを押すことで受け取ることができます。またクエスト達成後、再びこのアイコンを押すことで報酬を受け取ることができます |
ホームでのクエストの受注/報酬受け取り方法
![]() |
▲ ホームでデイリークエストを受注する場合は、これまでどおり舞い戻りの像の上に表示される「!」のアイコンを押すことでクエストを受注できます。またクエスト達成後、再びこのアイコンを押すことで報酬を受け取ることができます |
受注済みのクエスト内容を再確認する方法
![]() |
▲ ホームを出て、フィールドを探索している時などに、今日のデイリークエストの内容を再確認したくなることもあるでしょう。その場合は、画面左上の何もないところをタップします。 |
![]() |
▲ すると、所有エレメント数などとともに、今日のデイリークエストの内容が表示されるので確認することができます。 |
デイリークエスト一覧
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
マンタのやつって復活するんですか?
マンタに触れたら回復できます
もう早い者勝ちみたいなのはデイリーにしないでほしい
めっちゃ分かります人がいる時点でため息ストレス…エリア場所遠いですし
それか同一エリア参加者の誰かが助けたら同一エリアにいる全員(場所が遠かろうが近かろうが)クリア認定、してくれ
左側の骨に纏わりついてるデカい蝕む闇のとこにもマンタいますよね?あれはちがうんですか?それは載せないんですかね?
なんか最初とかはいたと思うんですが今日見たらいませんでしたすみません勘違いですm(*_ _)mあれ、でもいる時といない時とか…キャンドルある時ない時ありますよね?
そこのキャンドルは曜日によって変わりますよー
雨林全体で、少し変わっています
そこに無いときは、その建物の様なものの入口辺りにあります
ほんとだ!晴れ間エリアから行ったらいた!
何回訪れても消えてたのが嘘みたいだ〜笑
結構群がってた
雨林の光のマンタを2ヶ所とも10回ほど周回したのですが1回も捉えられてる状態で出てきません
クエストクリア判定にもならずどう対処すれば良いのか分からない状態です
対策があれば教えていただけると幸いです。
マンタが居ないことを確認してから、ホームに戻り、舞い戻りの像から戻ると黒い闇花にマンタが捕まった状態に出会えて私はクリア出来ました。
私はホームと舞い戻りのやり方が楽です
一度タスク落としした方がいいかも
晴れ間エリアからのゲート経由で行くと生きてることが多いように感じます
気のせいかも…
みんなマンタ開放してるからサーバ切り替わりまくって開放後のサーバーばっかりになるんでしょ
私も何度ゲート変えてもマンタいなかったのですが晴れ間から行くと残ってました
いないなと思った時には一度晴れ間ルート試してみるのおすすめです
なんかよくわからないのですが、いつのまにかリサドリを貰ってたんです。そのリサドリはすぐ飲んじゃった方がいいですか?それとも貯めた方がいいですか?変な質問でごめんなさい。
それはあなたの気分次第だと思いますw
な ぜ こ こ に ?
囚われマンタが出てこない。晴れ間行ってみます
上のお2人と同じように近づくと消えてしまいます…
近づくと消えちゃうよ……
雨林で闇に蝕まれたマンタを見つけたのですが、近づくと消えてしまいます。
何か理由などあるのでしょうか?
たぶん、サーバーが切り替わっているんだと思います。
1度ホームに戻ってから、舞い戻りの象で同じとこに戻ってくれば、もう一度サーバーが切り替わって、マンタがいると思います!わからなかったら、言ってください!
……9ヶ月前だから、もうクリアされてるかな?
マンタがトゲ?につかまっているのがかわいそうだ________