「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の過去のシーズンイベントに登場した精霊の情報をまとめています。再訪する精霊の攻略などにお役立てください。
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 案内人の一覧 |
過去の季節の精霊の一覧
感謝の季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| おませな漂流者 | ||
| 屈伸する導師 | ||
| 挑戦的な表現者 | ||
| 飛び跳ねる舞踏家 | ||
| 敬礼する守護者 | ||
| 礼を尽くす祈祷師 |
| 究極の贈り物 |
|---|
光の探求者の季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| おんぶする光探究者 | ||
| ダブルタッチの光採取者 | ||
| くつろぐ開拓者 | ||
| くるりと舞う優勝者 | ||
| 蟹の語り部 | ||
| 静けさを望む光学者 |
| 究極の贈り物 |
|---|
想いを編む季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 音と舞う幼子 | ||
| 紙ふぶき好きのいとこ | ||
| ぽんぽんする若者 | ||
| 煌めきを放つ親 | ||
| 訴えかける親 | ||
| 祖たる賢者 |
| 究極の贈り物 |
|---|
リズムが弾ける季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 一座の進行役 | ||
| 祝祭の旋舞家 | ||
| うっとりするような旅役者 | ||
| 一座の曲芸師 | ||
| 敬意を表す楽師 | ||
| 思慮深き座長 |
| 究極の贈り物 |
|---|
魔法の季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 居眠りする大工 | ||
| うなずく壁画師 | ||
| こけおどしの農家 | ||
| 無頓着な錬金術師 | ||
| 蟹歩きの名人 | ||
| けんかごっこ好きの植物採取者 |
| 究極の贈り物 |
|---|
楽園の季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 引っ込み思案な読書家 | ||
| ハイキングする気難し屋 | ||
| くつろぐ日光浴者 | ||
| 感謝する貝殻収集家 | ||
| 奮い立つ怖いもの知らず | ||
| 海月の語り部 |
| 究極の贈り物 |
|---|
預言者の季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 水の預言者 | ||
| 地の預言者 | ||
| 風の預言者 | ||
| 火の預言者 |
| 究極の贈り物 |
|---|
夢かなう季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 舞い踊る表現者 | ||
| そっと覗く郵便屋 | ||
| 旋舞の師匠 | ||
| ハグ好きの隠者 |
| 究極の贈り物 |
|---|
大樹に集う季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| とまどう植物学者 | ||
| したり顔の生徒 | ||
| 行進する冒険家 | ||
| 臆病な見習い士官 | ||
| 含み笑いのスカウト | ||
| 夢見がちな森の民 |
| 究極の贈り物 |
|---|
星の王子さまの季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| くしゃみする地理学者 | ||
| 手招く支配者 | ||
| 星の収集家 | ||
| ご満悦のうぬぼれ屋 | ||
| 体をほぐす点燈夫 | ||
| うなだれる戦士 |
| 究極の贈り物 |
|---|
羽ばたく季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 腕利きの工匠 | ||
| 快活な誘導手 | ||
| 光の語り部 | ||
| 工夫好きの風鈴職人 |
| 究極の贈り物 |
|---|
深淵の季節の精霊
| アイコン | 精霊の名前 | 主な獲得アイテム |
|---|---|---|
| 繊細な漁師 | ||
| 動じない提督 | ||
| おっちょこちょいな水夫長 | ||
| 豪快に笑う砲手 |
| 究極の贈り物 |
|---|
表現者たちの季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 慎み深い踊り手 |
|
![]() 一生懸命な舞台美術家 |
|
![]() のんびり屋の音楽家 |
|
![]() 忘れっぽい劇作家 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 表現者たちの案内人 |
砕ケル闇ノ季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 万古の闇 |
|
![]() 万古の光 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() |
AURORAの季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 駆けゆく旅人 |
|
![]() 覚醒の採掘者 |
|
![]() 慈愛の戦士 |
|
![]() 希望の君 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() AURORA |
追慕の季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 喪失の初老 |
|
![]() 傷ついた戦士 |
|
![]() ぬき足の茶人 |
|
懇願する幼子 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 追慕の案内人 |
ならいの季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 活発すぎる頑張り屋 |
|
![]() 物憂げなとぼとぼ歩き |
|
![]() ぐるぐる回るいたずらっ子 |
|
風変わりなひとり好き |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() ならいの案内人 |
瞬きの季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 夜鳥の語り部 |
|
![]() 頼もしい自然保護管 |
|
![]() 上機嫌な地質学者 |
|
![]() 節制の修行者 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 瞬きの案内人 |
復古の季節の精霊
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 寂れたオアシスの面影 |
|
![]() 失われし村の記憶 |
|
![]() 見捨てられた隠れ家の残響 |
|
![]() 忘れ去られた楽園のなごり |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 希望の番人 |
九色の鹿の季節
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
薬草採集人 |
![]() ![]() ![]() |
国王 |
![]() ![]() ![]() |
王女 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
狩人 |
![]() ![]() ![]() |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 壁画の精 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
巣づくりの季節
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 巣づくりのサンルーム |
|
![]() 巣づくりのロフト |
|
![]() 巣づくりの吹き抜け |
|
![]() 巣づくりの小部屋 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 巣づくりの案内人 |
重なる音色の季節
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 栄光のピアニスト |
|
![]() 栄光のチェリスト |
|
![]() 駆けだしのピアニスト |
|
![]() 駆けだしのチェリスト |
|
![]() 音楽家たちの遺産 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 音色の案内人 |
|
![]() 思いやり深いチェリスト |
ムーミンの季節
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 慈愛の安らぎ |
|
![]() 自己の確立 |
|
![]() 冒険の心 |
|
![]() 包容力の源 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() ムーミンの本 |
光に染まる季節
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 光に染まる挑戦的な表現者 |
|
![]() 光に染まる飛び跳ねる舞踏家 |
|
![]() 光に染まる礼を尽くす祈祷師 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 光染めの案内人 |
青い鳥の季節
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 神聖な祖たる賢者 |
|
![]() 衣装をまとう紙ふぶき好きのいとこ |
|
![]() 高貴なぽんぽんする若者 |
|
![]() 懐かしむ煌めきを放つ親 |
|
![]() 木こりの訴えかける親 |
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 青い鳥の案内人 |
季節の精霊とは?
シーズンイベントの精霊
「季節の精霊」とは、Skyでこれまでに開催されたシーズンイベント(例えば、感謝の季節や、想いを編む季節など)に登場した、イベント限定の精霊たちのことです。
仕様変更により全ての過去の精霊が解放可能に
これまでは、過去の季節の精霊には「再訪する精霊たち」でしか会うことができませんでしたが、2021年6月29日のアプデ(パッチ0.14.0)より、全ての過去の季節の精霊に会い、解放することができるようになりました。
解放すると感情表現(LV1のみ)を獲得可
過去の季節の精霊を解放すると、感情表現(LV1)を獲得することができます。ただし、高レベルの感情表現や、各種ドレスアップアイテムなどは、これまで通り「再訪する精霊たち」でしか獲得できません。
1周目クリア後に登場
過去の季節の精霊は、Sky未クリアの状態では出現しません。1周目をクリア(原罪をクリア)すると、プレイヤーから見えるようになります。
関連記事
精霊に関連する情報
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 案内人の一覧 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |





















































































再訪のリズムのうさぎみたいな髪型ほしくてずっとキャンマラしてたけど無理って分かった瞬間、sky消したw
雑談の方に書きなよ…
公式サポートの再訪のとこ読んだ?「まだなーんも決まってないけどイベ究極復活するかも〜〜〜」って書いてるでしょ 慌てん坊さんかよ
キャンマラも消すのもここに書き込むもの早合点が過ぎるよぉ…
そんなに生き急いでどうすんだよー
うわ〜!!ミミズク〜!!!!最後の最後に課金して結局手に入らなかった…うっう………
この辛さは一生消えないのか〜…辛い……
sky大好きだけど運営のうたう「平等」ってskyにかけた時間とかお金とか努力とか全部マイナスして「はい!これで新規さんと古参さんは平等!みんな同じ!優しい世界!」って感じでウーン……ってなる……私だけかな?
目指すべきは無理矢理足並み揃えたさせた「平等」じゃなくて、一人一人の状況を配慮した上の互いを尊重し合う「公正」なんじゃと思ってます……
それは考え方次第ですが
少し考えすぎなような気がします、、
お金の場合で例えばアドベンチャーパスは
季節精霊の獲得権をあくまで先行入手する権利という明確な表記がありますし
強制的に足を揃えるというお考えで
時間は無駄にする意見に関してですが
再訪が訪れた時にかなりのキャンドルを必要とすると
運営さんが講じていますし無理矢理でもなく地道な努力や時間は卑下にしてないかと思います
運営は平等を実現する為に色んな人に合わせ
どういう対策を講じるのかは色々人の考えは違うので中々難しいような気がします
先週くらいに気付いたのですが、魔法の季節の究極の贈り物の「髪飾り」(帽子じゃない方)が消えてました…,。
着替える欄から忽然とです…..
正確にいつから消えていたかというのは分からないんですが、久し振りに着替えようかなって思ったら無くなってたんです。゚(゚´ω`゚)゚。
どなたか分かる方居ませんか?
持っていたのに消えたならバグかも?
もしくはサブ(運営は非推奨)を持っていてそっちに移ったか
サブが持ってるなら本体で「購入の復元」をやれば戻るらしいですが、そうでないなら問い合わせを勧めます
あと、質問版に書いた方がアドバイスもらえますよ
究極が再訪したらキレるかもしれない。
究極は再訪しなくていい。
お金にこだわる人は、自分が有料で手に入れた物があとから無料で手に入ることが不満。レア度にこだわる人は、プレイヤーが少ない初期に自分が手に入れていたものがあとから他の皆にも手に入れられてしまうのが不満。
仮に、当時のアドベンチャーパスよりも高価な設定でアイテムの入手権が販売されたらどうか。それに不服を言うとしたら、後者の方。自分が優位でいたいだけのわがままさんです。
元々、パス自体はアイテム購入ではなく権利のアンロックです(先行イベントキャンドル30本を除く)。購入した先は自らのプレイで獲得まで辿り着く仕組み。お金でもレア度でもなくその冒険を無下にされた気持ちまで拾うとすれば、結局はイベント自体の復刻か課金プラスイベント当時と同等のミッションをこなした先で手に入る仕組みを作る以外にないんですよね。
それなんですよね。再訪されたら嫌って自分が特別って思い込みたいだけなんですよ。復刻されたら仲良い新規さんとお揃い出来るから自分は復刻してほしいな。
別に特別だと思いたいからとかじゃなくて、アドパス購入しないと手に入らないアイテムがあとから無料で手に入ることがおかしいと思ってるだけでは?
復刻自体は新規にありがたいものだけど、当時「課金しないと手に入らない限定アイテム」とされていた物が毎日フルキャンマラして貯めてれば無料で手に入っちゃうことが問題だと思う
金に卑しい訳でもマウントとりたい訳でもなく、物の売り買いの取引としておかしい事になってるから苦言を呈す人が増えてるんだと思う
誰だって時間と金をかけて手に入れた物をタダで手に入るようにされたら怒るよ
じゃあ課金しなければいいんじゃないですか?
新規の人より早く手に入れられてるし、新規の人は無料で手に入れられたとしても、そのアイテムを入手するためにキャンドルを全部使ってしまうので、他のアイテムを手に入れることは課金する以外できないと思いますが…
すみません こんな言い方されたら気分悪いですよね…ごめんなさい。
私が思うのは、課金した人はより多くのアイテムをゲットできるので無課金の人とはやっぱり大きく違うのではないかってことです。
課金はそのゲームが楽しいからするものですよね。
課金する人がいるおかげで、運営の方々は助かりますし、喜びます。
ですがskyは課金する人を増やすことにこだわっているゲーム会社ではない気がします。
そこがSkyのいい所であって、皆が癒される、やりやすく、愛されるゲームになる秘訣だと思います。
課金する方々は無課金の人にも優しくしてくれませんか?
無課金の人が自分がお金をかけて手に入れたものを課金しないで手に入ってるのが不愉快なのであれば、課金しなければいいじゃないですかと言いたいです。
課金しなくても手に入るんですから。
でも、課金することで、このゲームは更に楽しくなるし、運営の人も助かるならそれで良くないですか?
再訪反対してる奴らって自分は初手の1200円ぽっちしか払ってないくせにお気持ちだけで再訪のやり方変えろとか言ってるけど、運営に余計な開発費割かせて負担かけて自分自身は金払わないっていい御身分だよなあ〜〜〜。
アドパスでコンプしてもらえる「究極の贈り物」は再訪では手に入らない。
だからアドパスはあったほうがいい。
最近始めた初心者です。
上質な白ケープって当時はアドベンチャーパスが無いと手に入れられないアイテムでしたか?
そうですよ〜
背中に背負うアイテムで、筒状の物が3つ括ってあるものは何処から入手するのですか?
想いを編む季節の究極の贈り物の焚き火かと。
丸太が3つ括られている状態で背負われてます
さそろ
前回のイベント精霊はどのくらいで再訪するんですか?
いつもは週に1度の頻度で再訪するそうです!
イベント中は2週間に1度となっていると聞きましたよ
ぐわーっ!感謝の季節ちゃんとやれば良かった…鹿面とかエモートレベル3以降…ぬわああああ…
はっ…!私と同じ気持ちの方がここにっっっ…!!古参様様ですしおすし…!!!(失礼しました)
究極の贈り物はもう貰えないんですか?
運営さんのコメントによると過去に努力した人へ敬意を込めて究極の贈り物とアドベンチャーパスは貰えないらしいですが、もし要望が多くあったら可能性はあるらしいです。
平等を目指すとすれば、過去に出来たその「努力と課金をする権利」を全ての時間のプレイヤー全員に等しく与えるべきだとは思いますよね。
過去にその時点でたまたまSkyを知っていたラッキーな人たちだけがその権利を得ていた。あとから知った人々にはその権利は与えられない。
知っていて放棄した権利ではなく、初めからその権利を与えられていない。
これが時の流れの残酷さであり、現実世界では鉄の掟です。その「時の不可逆性が生む不平等さ」をいかにSkyの中でだけでも解消出来るかが、Skyを本当の意味で自由で理想的な世界にする鍵なのかもしれませんね。
βテストプレイヤーだけが持っている特別な水色ケープは裏地の色を変えて実装しましたけどね…。
βテストのこと知ってたらそこから参加したかった。でも「βテストに参加してくれた当時のプレイヤーへの敬意」は確かに大切ですから、そこはもう諦めて裏地が黒い水色ケープを買いました。
私は感謝の季節から始めたものの、当時はフレンドが少なくてハート足りないし基本的なシステムもよく分からず、そもそもイベントだと気付かずに参加していたレベルだったので、究極の鹿面まで届きませんでした(仕方ない)。光の探求者からはゲームに慣れたのでコンプし続けられています。
新規で始めたけれど過去イベのアイテムが欲しい!という気持ちもよく分かるので、再訪システムは良いと思います。このゲームでは着せ替えもお楽しみ要素ですからね。
でも、それなら今後「たくさんの要望があったから」という理由で過去イベの究極やペンダントが課金などの方法で手に入るようになった場合、裏地が白い水色ケープも「平等・公平」に実装してくれますよね?と思っています。だって、「色違いじゃなくて、裏地が白い水色ケープがほしい」っていう要望もたくさんあったんですよ。
過去にβテストの時点でたまたまSkyを知っていたラッキーな人たちだけが裏地が白い水色ケープを貰う権利を得ていて、後から知った私たちには、その権利は与えられないんです…残酷ですね。
新規プレイヤーだって、手に入れられるなら欲しいんじゃないでしょうか?爽やかな水色ケープ(白)。裏地が黒いのも可愛いけれど、白いのもキレイなんですよ!
両方買えるようになれば、フレンドさんと合わせて裏地が白と黒で双子っぽいコーデもできますよ。良いなぁ。
水色ケープ(黒)と同じ値段で出されても私は喜んで買うし、テストプレイヤーへの敬意やケープの価値、当時の労力を考えると絶対に課金アイテムにすべきだと思うけれど、今の再訪システムに当てはめちゃうと「配布だった(無料)」という点で星キャンかハートで交換が妥当になってしまいそう。実際は秘密のエリアへの通行手形なので課金は外せないでしょうけど。
長々と書きましたが、「全プレイヤーに平等に機会を与えるために究極アイテム・ペンダントまで入手できるようにするなら、βテスト版の水色ケープ(白)も同時に販売開始してください」。
フレンドさんたちと一緒に水色ケープ(白)を着たいです。運営さんの再訪に対する考えが本心なら許されますよね。
Switch版発売で再度、再訪期待しております!!出来れば課金制で究極の贈り物やペンダントも何卒!!!!
流石にそれは昔のシーズンで課金して頑張った人の労力を粗末に扱い冒涜しているようなものですので一生実装されないと思いますよ
交換したグッズ(傘)が、期間終了後消えてしまいましたが、バグですか?
それともそういう仕様ですか…(・_・;)? キャンドルが…orz
自己解決しました。お騒がせしてすみません。
装備していないと使えないんでした…
そ
アイテムほしいけど、、、爆風城こえぇ
爆風城というパワーワード
色々想像が膨らみますね😂
過去イベ精霊……最初の2日はいたんですけど、それから出てこなくなってこれってどういうことなんでしょうか?😢
再訪する精霊たちは2日間だけ復刻します。イベント中の今は隔週で精霊が現れます、なので2月15日に次の精霊が再訪します。そして2日後にまたいなくなる…。
再来してる精霊を解放したのに、エモートができないです。。
バグでしょうか。。
フレンドとのエモートなのでエモ一覧にないのは正常です。フレンドツリーの上の方に該当のエモがあります。
お手玉してるみたいなやつってここ(復刻)じゃないのか?
峡谷のオレンジ精霊が4分の3までで消える……(´・ω・`)
すみません。初心者です
少し前に再訪する精霊で傘の精霊が来たと思うのですが再訪した精霊が2度目にまた再訪することってありますか?
二度目のチャンスはあると思います(多分)が、きっとかなりの日数経ってからでしょう…
全てのイベ精霊復刻してからもう一周って感じでしょうから、数ヶ月後くらいになりそうですね。
だいぶ前の書き込みなので…復刻の日数前の時から変わってます…今は木曜から月曜の4日間です。
Twitterや最新情報見てるなら…もうご存知だと思いますが…
一応書いておきます…
再訪する精霊で、リズムが弾ける季節の精霊の究極の贈り物はもらえるのですか?
要望が多くあれば可能かもしれません
でもかなり後でしょう
過去イベ精霊……最初の2日はいたんですけど、それから出てこなくなってこれってどういうことなんでしょうか?
過去イベ精霊さんは2日しか滞在しません(´;ω;`)
通常キャンドルで解放かなあ、、
復刻してほしい…
2月1日に感謝の季節復刻しますよ
本当ですか!教えてくださりありがとうございます!