「Sky 星を紡ぐ子どもたち」における「再訪する精霊(Traveling Spirit)」について情報をまとめて紹介しています。再訪する精霊がいつからいつまで出現するのか、また精霊の居場所、解放方法、アイテムなどについて知りたい人は以下をご覧ください。
『再訪する精霊たち』最新情報
4月10日に再訪する精霊
再訪期間 | 4月10日16:00 ~ 4月14日15:59 |
---|---|
精霊の名前 | 屈伸する導師 |
精霊の種類 | 季節の精霊(感謝の季節) |
出現場所 | 草原 |
対応するエモート | ![]() |
主なアイテム | ![]() ![]() |
2025年4月10日16時に再訪する精霊は『感謝の季節』に登場する屈伸する導師です。この精霊は3月17日15時59分まで花鳥郷/ホームに出現します。精霊の居場所や、精霊からもらえるアイテム、必要となるキャンドル数などの詳細を確認したい場合は以下のボタンをタップして下さい。
イベント参加条件
峡谷までのストーリーを全て完了を済み 復古の季節第3クエスト開始済み |
再訪する精霊たちに、ホームで会うためには峡谷を完了済みである必要があります。花鳥郷で会うためには復古の第3クエストを開始済である必要があります。
今後の再訪する精霊/来訪する精霊団 実施スケジュール
▼ 今後の予定 ▼ |
---|
《再訪》4月24日(ヒントと予想はこちら) |
《再訪》5月8日 |
《来訪》4月7日(詳細はコチラ) |
※『再訪する精霊たち』は隔週木曜日に登場します。『来訪する精霊団』は不定期で登場します。
関連リンク
再訪関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
再訪する精霊たち | 次回のヒントと予想 | 来訪する精霊団 |
過去の再訪一覧
Skyでは2020年2月に初の再訪する精霊が登場して以降、これまでに以下の精霊がそれぞれ併記した日程にて登場しています。
2025年の再訪する精霊たち
再訪日時 | 精霊 | シーズン | 主なアイテム |
3月27日 | ![]() 奮い立つ怖いもの知らず |
![]() 楽園 |
![]() |
3月13日 | ![]() 含み笑いのスカウト |
![]() 大樹 |
![]() |
2月27日 | ![]() 覚醒の採掘者 |
![]() AURORA |
![]() |
2月13日 | ![]() おんぶする光探求者 |
![]() 光の探求者 |
![]() |
1月30日 | ![]() 忘れっぽい劇作家 |
![]() 表現者 |
![]() |
1月16日 | ![]() 蟹歩きの名人 |
![]() 魔法 |
![]() |
1月2日 | ![]() 一座の進行役 |
![]() リズム |
![]() |
2024年の再訪する精霊たち
再訪日時 | 精霊 | シーズン | 主なアイテム |
12月19日 |
![]() 水の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() |
12月5日 | ![]() したり顔の生徒 |
![]() 大樹 |
![]() |
11月21日 | ![]() 敬礼する守護者 |
![]() 感謝 |
![]() |
11月7日 | ![]() 慈愛の戦士 |
![]() AURORA |
![]() |
10月24日 | ![]() 訴えかける親 |
![]() 想い |
![]() |
10月10日 | ![]() おっちょこちょいな水夫長 |
![]() 深淵の季節 |
![]() |
9月26日 | ![]() とまどう植物学者 |
![]() 大樹 |
![]() |
9月12日 | ![]() 静けさを望む光学者 |
![]() 光の探求者 |
![]() |
8月29日 | ![]() 地の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() |
8月15日 | ![]() 旋舞の師匠 |
![]() 夢かなう |
![]() |
8月1日 | ![]() のんびり屋の音楽家 |
![]() 表現者たち |
![]() |
7月18日 | ![]() こけおどしの農家 |
![]() 魔法 |
![]() |
7月4日 | ![]() 手招く支配者 |
![]() 星の王子さま |
![]() |
6月20日 | ![]() 思慮深き座長 |
![]() リズム |
![]() |
6月6日 | ![]() 飛び跳ねる舞踏家 |
![]() 感謝 |
![]() |
5月23日 | ![]() ダブルタッチの光採取者 |
![]() 光の探求者 |
![]() |
5月9日 | ![]() 引っ込み思案な読書家 |
![]() 楽園 |
![]() |
4月26日 | ![]() 舞い踊る表現者 |
![]() 夢かなう |
![]() |
4月11日 | ![]() おませな漂流者 |
![]() 想い |
![]() |
3月28日 | ![]() ぽんぽんする若者 |
![]() 想い |
![]() ヘアアクセ |
3月14日 | ![]() 夢見がちな森の民 |
![]() 大樹 |
![]() ヘアスタイル |
2月29日 | ![]() 光の語り部 |
![]() 羽ばたく |
![]() ケープ |
2月15日 | ![]() ハグ好きの隠者 |
![]() 夢かなう |
![]() ヘアスタイル |
2月1日 | ![]() くるりと舞う優勝者 |
![]() 光の探求者 |
![]() 楽器 |
1月18日 | ![]() 繊細な漁師 |
![]() 深淵の季節 |
![]() パンツ |
1月4日 | ![]() くつろぐ日光浴者 |
![]() 楽園 |
![]() ケープ |
2023年の再訪する精霊たち
再訪日時 | 精霊 | シーズン | 主なアイテム |
12月21日 | ![]() 祝祭の旋舞家 |
![]() リズム |
![]() ヘアスタイル |
12月7日 | ![]() 体をほぐす点燈夫 |
![]() 星の王子さま |
![]() ヘアスタイル |
11月23日 | ![]() 腕利きの工匠 |
![]() 羽ばたく |
![]() ヘアスタイル |
11月9日 | ![]() 祖たる賢者 |
![]() 想い |
![]() ケープ |
10月26日 | ![]() 一座の曲芸師 |
![]() リズム |
![]() ケープ |
10月12日 | ![]() けんかごっこ好きの植物採取者 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
9月28日 | ![]() 紙ふぶき好きのいとこ |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
9月14日 | ![]() 星の収集家 |
![]() 星の王子さま |
![]() 持ち物 |
8月31日 | ![]() 海月の語り部 |
![]() 楽園 |
![]() パンツ |
8月17日 | ![]() 快活な誘導手 |
![]() 羽ばたく |
![]() ケープ |
8月3日 | ![]() 火の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() マスク |
7月20日 | ![]() ご満悦のうぬぼれ屋 |
![]() 星の王子さま |
![]() ヘアスタイル |
7月6日 | ![]() 旋舞の師匠 |
![]() 夢かなう |
![]() マスク |
6月22日 | ![]() 煌きを放つ親 |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
6月8日 | ![]() うっとりするような旅役者 |
![]() リズム |
![]() マスク |
5月25日 | ![]() 感謝する貝殻収集家 |
![]() 楽園 |
![]() ケープ |
5月11日 | ![]() 工夫好きの風鈴職人 |
![]() 羽ばたく |
![]() ヘアスタイル |
4月27日 | ![]() 居眠りする大工 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
4月13日 |
![]() くしゃみする地理学者 |
![]() 星の王子さま |
![]() ヘアスタイル |
3月30日 | ![]() 挑戦的な表現者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
3月16日 | ![]() 蟹歩きの名人 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
3月2日 | ![]() 音と舞う幼子 |
![]() 想い |
![]() パンツ |
2月16日 | ![]() うなだれる戦士 |
![]() 星の王子さま |
![]() ヘアスタイル |
2月2日 | ![]() おんぶする光探究者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
1月19日 | ![]() 奮い立つ怖いもの知らず |
![]() 楽園 |
![]() パンツ |
1月5日 | ![]() とまどう植物学者 |
![]() 大樹 |
![]() |
2022年の再訪する精霊たち
再訪日時 | 精霊 | シーズン | 主なアイテム |
12月22日 | ![]() 訴えかける親 |
![]() 想い |
![]() 楽器 |
12月8日 | ![]() おませな漂流者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
11月24日 | ![]() ハグ好きの隠者 |
![]() 夢かなう |
![]() |
11月10日 | ![]() 水の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() マスク |
10月27日 | ![]() うなずく壁画師 |
![]() 魔法 |
![]() |
10月13日 | ![]() くつろぐ開拓者 |
![]() 光の探求者 |
![]() |
9月29日 | ![]() 手招く支配者 |
![]() 星の王子さま |
![]() |
9月15日 | ![]() 静けさを望む光学者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ケープ |
9月1日 | ![]() 無頓着な錬金術師 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
8月18日 | ![]() したり顔の生徒 |
![]() 大樹 |
![]() ケープ |
8月4日 | ![]() 思慮深き座長 |
![]() リズム |
![]() ケープ |
7月21日 | ![]() ダブルタッチの光採取者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
7月7日 | ![]() 引っ込み思案な読書家 |
![]() 楽園 |
![]() ケープ |
6月23日 | ![]() そっと覗く郵便屋 |
![]() 夢かなう |
![]() ケープ |
6月9日 | ![]() ぽんぽんする若者 |
![]() 想い |
![]() ヘッドアクセ |
5月26日 | ![]() 礼を尽くす祈祷師 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
5月12日 | ![]() 風の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() マスク |
4月28日 | ![]() 夢見がちな森の民 |
![]() 大樹 |
![]() ヘアスタイル |
4月14日 | ![]() 旋舞の師匠 |
![]() 夢かなう |
![]() マスク |
3月31日 | ![]() こけおどしの農家 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
3月17日 | ![]() |
![]() 感謝 |
![]() ケープ |
3月3日 | ![]() 一座の進行役 |
![]() リズム |
![]() マスク |
2月17日 | ![]() ハイキングする気難し屋 |
![]() 楽園 |
![]() マスク |
2月3日 |
![]() 地の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() マスク |
1月20日 |
![]() 敬礼する守護者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
1月6日 |
![]() くるりと舞う優勝者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
2021年の再訪する精霊たち
再訪日時 | 精霊 | シーズン | 主なアイテム |
12月23日 | ![]() 煌きを放つ親 |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
12月9日 | ![]() 火の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() マスク |
11月25日 | ![]() 海月の語り部 |
![]() 楽園 |
![]() ヘアスタイル |
11月10日 | ![]() 祖たる賢者 |
![]() 想い |
![]() ケープ |
10月29日 | ![]() けんかごっこ好きの植物採取者 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
10月14日 | ![]() 祝祭の旋舞家 |
![]() リズム |
![]() ヘアスタイル |
9月30日 | ![]() 感謝する貝殻収集家 |
![]() 楽園 |
![]() ケープ |
9月16日 | ![]() 一座の曲芸師 |
![]() リズム |
![]() ケープ |
9月2日 | ![]() 蟹の語り部 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
8月18日 | ![]() くつろぐ日光浴者 |
![]() 楽園 |
![]() マスク |
8月4日 | ![]() 水の預言者 |
![]() 預言者 |
![]() マスク |
7月22日 | ![]() 音と舞う幼子 |
![]() 想い |
![]() パンツ |
7月8日 | ![]() おませな漂流者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
6月24日 | ![]() うっとりするような旅役者 |
![]() リズム |
![]() マスク |
6月10日 | ![]() 引っ込み思案な読書家 |
![]() 楽園 |
![]() ケープ |
5月27日 | ![]() 居眠りする大工 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
5月13日 | ![]() 思慮深き座長 |
![]() リズム |
![]() ケープ |
4月29日 | ![]() 奮い立つ怖いもの知らず |
![]() 楽園 |
![]() パンツ |
4月15日 | ![]() ダブルタッチの光採取者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
4月1日 | ![]() 煌きを放つ親 |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
3月18日 | ![]() 飛び跳ねる舞踏家 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
3月4日 | ![]() おんぶする光探究者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ケープ |
2月18日 | ![]() 蟹歩きの名人 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
2月4日 | ![]() 敬意を表す楽師 |
![]() リズム |
![]() 楽器 |
1月21日 | ![]() 紙ふぶき好きのいとこ |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
1月7日 | ![]() うなずく壁画師 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
2020年の再訪する精霊たち
再訪日時 | 精霊 | シーズン | 主なアイテム |
12月24日 | ![]() 一座の進行役 |
![]() リズム |
![]() マスク |
12月10日 | ![]() 訴えかける親 |
![]() 想い |
![]() 楽器 |
11月26日 | ![]() くつろぐ開拓者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ,持ち物 |
11月12日 | ![]() 音と舞う幼子 |
![]() 想い |
![]() パンツ |
10月29日 | ![]() 無頓着な錬金術師 |
![]() 魔法 |
![]() ヘアスタイル |
10月15日 | ![]() うっとりするような旅役者 |
![]() リズム |
![]() マスク |
10月1日 | ![]() 挑戦的な表現者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
9月17日 | ![]() くるりと舞う優勝者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
9月3日 | ![]() 祝祭の旋舞家 |
![]() リズム |
![]() ヘアスタイル |
8月20日 | ![]() 静けさを望む光学者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ケープ |
8月6日 | ![]() 祖たる賢者 |
![]() 想い |
![]() ケープ |
7月23日 | ![]() 礼を尽くす祈祷師 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
7月9日 | ![]() 紙ふぶき好きのいとこ |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
6月25日 | ![]() 飛び跳ねる舞踏家 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
6月11日 | ![]() 雨林の精霊 |
![]() 想い |
![]() ヘッドアクセサリ |
5月28日 | ![]() おませな漂流者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
5月14日 | ![]() 煌きを放つ親 |
![]() 想い |
![]() ヘアスタイル |
4月30日 | ![]() |
![]() 感謝 |
![]() ケープ |
4月16日 | ![]() おんぶする光探究者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ケープ |
4月9日 | ![]() 蟹の語り部 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
3月26日 | ![]() 訴えかける親 |
![]() 想い |
![]() 楽器 |
3月12日 | ![]() 挑戦的な表現者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
2月27日 | ![]() くつろぐ開拓者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ,持ち物 |
2月15日 | ![]() ダブルタッチの光採取者 |
![]() 光の探求者 |
![]() ヘアスタイル |
2月1日 | ![]() おませな漂流者 |
![]() 感謝 |
![]() マスク |
再訪する精霊たちとは?
過去の《季節の精霊》が再登場
Skyでは1年に4つほどシーズンイベントを開催しています。そして各シーズンイベントでは「季節の精霊」と呼ばれる精霊たちが登場します。「季節の精霊」は、いつでも会えていつでもアイテム交換が可能な恒常精霊とは異なり、シーズン終了後は会って解放することはできるもののアイテム交換ができません。「再訪する精霊」は、そんな ”過去に開催されたイベントに登場した季節の精霊たちと再度アイテム交換ができる催しです。最近Skyを始めた人や、何らかの理由で過去のイベントに参加できなかった人にとっては、特にうれしい催しと言えそうですね。
アイテム獲得に必要なもの
シーズンイベント期間中であれば、季節のアイテムはシーズンキャンドルとの交換で入手することができます。しかしながらシーズンイベント終了後に、再訪する精霊として再登場した季節の精霊からアイテムを獲得する際にはかなりの量のキャンドル(通常キャンドル)が必要になります。また一部のアイテムの交換には少量の星のキャンドル・ハートが必要になる場合もあります。そのため、普段からキャンドルを貯めておくと良いでしょう。
隔週で1人ずつ登場
再訪する精霊は、隔週でに1人ずつ登場します。登場期間は木曜の更新時間~月曜の更新時間までの96時間。精霊とのアイテム交換もこの出現時間中にのみ行うことができます。
ホームと花鳥郷に登場
現在、再訪する精霊は《ホーム》と《花鳥郷》に出現します。もともとはホームのドレスアップの祠の前にのみ出現していましたが、花鳥郷エリア登場後は花鳥郷のフレンドの像の近くにも出現するようになりました。
再訪のヒントについて
再訪する精霊は基本的にはランダムに決定されるため、次にどの精霊が再訪するのか予測することは困難です。そのため次の再訪精霊が誰かという話題は常に多くのユーザーの興味の対象となっており、運営元のthatgamecompanyはこれに対してヒントを提示しています。
4~5日前に提示されるヒント
再訪の4~5日前に、モザイクがかけられた再訪する精霊のいる場所の画像がヒントとして提示されます。この画像は 公式 Discordサーバー#newsチャンネル、Facebook、X(Twitter)、Instagram に投稿されます。
前日に提示されるヒント
再訪の前日(水曜日)の早朝4時~5時に、精霊の姿をおさめた短い動画が提示されます。この動画は 公式 Discordサーバー#newsチャンネル、Facebook、X(Twitter)、Instagram に投稿されます。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
青い鳥の季節 | 自然の日々2025 |
彩なす日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | コラボ一覧 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 次回再訪のヒントと予想 |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
課金=Skyにチャリティー
OK????????
私は想いを編む季節のイベントからやってますが、再来はお揃いが増えるのでとても素敵なイベントだと思います。
チャリティー、その考え良いですね🤔
再訪楽しみましょう☺
次の再訪なんじゃろか〜って軽い気持ちでコメント見にきたら、すんごいことなってる…:( ˙꒳˙ ):ガクガク
Skyはじめて約2ヶ月、再訪が楽しみでしょうがなかったけど、コメント読んでたらなんかイケナイコトシテルキガシテキタ
>イケナイコトシテルキガシテキタ
そんなこと無いですよ〜。萎縮してしまっている新規さんに覚えておいて欲しいのは
・公式が新規や解放できなかった人のために再訪制度を作ってくれた。
・こうした不満の声もあるが制度は撤廃されていない。
これが全てです。人の目は気にせずあなたはあなたの欲しいものを交換しましょう。
良い空の旅を!
ケープほしいだが今のキャンドル数24かれはけーぷなんてとらなきゃよかった
コメント欄、リズムが弾ける季節の再訪来てから再訪への不満のコメント増えてない?何か理由があるの?
また荒れるからここで聞かないでください…
初めて見てここでは、いろんなことが知れるから。
わ〜わ〜〜〜〜〜〜わ〜〜〜〜〜わ〜わ〜わ〜
再々訪こないかなぁ~
わかるぅ
私は、火の試練の精霊さんのズボンがほしい。
再訪パス作れば荒れなかったのになあ
古参も納得、新規もパス以上の課金をしなくて済む。
再訪に反対してる人なんてほとんどいないよ。やり方が問題なの。ユーザーじゃなくて運営に怒ってるの。ろくに調べもせず言わないで
そもそも課金限定だったものが無料で配布されてるのが異常ってことにお気づきではない?
>課金限定だったものが無料で配布されてるのが異常
市場原理に導かれて充分に起こり得ることですね
逆に何を根拠に「異常」だと断言できるのか知りたいくらいです
自分らの発言がひいては新規ユーザー達を萎縮させて双方の分断に繋がってることに気づかないのも滑稽だけどまあそこはいいとして。
課金限定だったものと言うけど一度たりともシーズンの説明に「このアイテムは課金でしか手に入りません。この機会を逃したら一生手に入りません!」なんて書いてあったことあったか?
リリース直後からやってるしパスも毎回買ってるけどそんな説明書き見たこともないわw
勝手な解釈して特別アイテムによだれ垂らして飛びついてたの君らじゃん。
それの責任転嫁をあろうことか運営にするなんて本当に脳みそ足りてんの?としか思えない。
需要と供給ってご存知?
まともな高校通ってれば公民あたりで習うと思うんだけど君は知らないかもねw
需要があるから供給が生まれる。いわば再訪というシステムも需要があったから生まれたに過ぎない。
現に再訪が来るたびに喜んで走ってるユーザーの方が多いのだからこの判断は正しかったとしか言えない。
そして価格を決めるのは供給者。つまり無料になろうが法的になんら問題はない。
価格が不適正であれば自然に淘汰されていくもんだ。
不満があるなら消費者庁に通報しろよw
君らの言い分が消費者庁に、公に認められれば自分も考え方を改めるけど。
君らの存在はもうガン細胞でしかないんよ。
不満垂れ流してろくに運営に金落とさないなら目障りだしもういらないからさっさと引退してくれ。
>ろくに調べもせず言わないで
最後にこの言葉そっくりそのままお返しするわw
もっとお勉強しようねw
というかソシャゲって少数のヘビーユーザーと大多数のライトユーザーをいかに獲得できるかが大事ってもうずっと言われてんだからそっちの路線に舵切っただけじゃん。
今までの戦略じゃ長くは続けられないと思ったからこその英断でしょ。
運営の財政状況になんて一切興味がないからこんな脳足りんな意見書けるんだろうなあ。
火の試練の精霊さんいつ来ますかね?あとキャンドルを、再訪前にたくさん貯めるには、どうしたらいいですか?あと教えていただける方あなた達のかわいい星の子の見た目を、教えてください。私は、おさげ、リズムズボン(草原にいる)(鳥の巣?)を、履いていてケンカごっこの、精霊さんのケープ、顔は、ノーフィスです。では、良いスカイライフを。
あなたはただ自分とは違う意見を受け入れたくなくて盲目的に運営を支持してるだけですね
必死に長文打ってて滑稽笑笑
いやいやがんばってうってるひとにしつれいすぎて笑えるwww
あの言わせてください自分とは違う意見を受け入れたくなくてってあなたが決めつけてるんですよね?本人があなたのいっているとうりならまぁそれでいいですけど、ホントは違うのにそう書かれた人の気持ち考えてくださいね?
サイテーだなてめぇ
私そんなこと思ってないですよ?ただただ、皆さんの意見が気になっただけです勝手にそう思っていたいならそう思っていてください
てめぇが滑稽だよww
お前ひどい、滑稽なのはどっち
あなたはこの意見書いた人に親でも殺されたんか?
是非このサイトを見てみてください。過去イベが始まった頃より再訪が始まった時期の方が圧倒的に売上額が上がっています。ご意見(笑)しか吐かない古参よりも喜んで再訪にお金を払ってくれる新規の方が運営は優先するでしょう。
感謝から始めた私でも別に再訪なんか構いませんよ。
学生ですが1000円程なんて1週間我慢すれば貰える額です。そこにグダグダ言い続けて更には他の事までケチつけてくる古参ははっきり言って害悪です。
http://game-i.daa.jp/?cmd=s&k=79788d19fa
運営が嫌ならさっさと離れればいいんです。何故そこまで執着し続けるのか私には分かりません。
古参様は文句を言い続ける割にはβ版などに参加するんですね😂
法に触れるかは専門家以外には分かりません。逆に笑っちゃいます。
ただマウント取りたいだけでしょう。
仮に文句を言っている方たちがマウントを取りたいだけとします、それのなにがどういけないのか詳しくご説明していただけませんか?
文章読み違えてない?
「法に触れる」と言ってる人たちは専門家でもないから分かるわけない、単に「法律」という単語を持ち出してマウント取りたいだけでしょう
って意味だと思うけど
う〜ざ〜い〜
そりゃあリリース当初よりユーザー数がかなり増えてるから課金額上がるのは当たり前では?
ユーザー数の増加と再訪が共存してるなら尚のこと今のシステムを崩す必要ないじゃん
大丈夫?何を主張したいのか自分自身で理解して書き込んでる?
ていうかね、再訪に発狂してるのってつまるところなけなしのお小遣いで課金した学生たちなんだよ。
働いてたらたかだか1000円ちょっとでここまで荒れるわけないじゃん?
1時間バイトでもすれば稼げるお金なんだから。
このゲームのメインユーザーが中高生だからこそここまで醜い諍いが起こる。
そう考えるとまあ少し同情はするけども。
ただこの「新参が良い思いするのを快く思わない」感情って老害そのものなんだよね。
若いうちから老害と同じ考え方だなんて将来がちょっと心配にもなるね。
たかが1000円ちょっとのお話じゃないんですよねえ
社会人からしたらたかが1000円だよ、悪いけど
むしろたかが1000円と思えない人間は課金しない
課金どころかどんな選択も全部自己責任
そういう判断をできないうちはガキンチョですよ
たかだか1000円。されど1000円。
1000円の価値が分からない人が社会人名乗って学生を見下しているのが正に老害ですね。
あ、ちなみに再訪は賛成派です。
再訪云々は全て学生が悪いというような発言をし、お金の価値も分かっていない様な社会人(笑)の方のようなので、コメントさせて頂きました。
なんか勘違いしてるようだけどゲームに課金するなら端金と思える金にしろって言ってるんだけど
1000円そのものの価値の多寡は問うてない
文章の全体を読まず一部を切り取って悦に浸ってるの恥ずかしくない?
「課金どころかどんな選択も全部自己責任」この文が自分自身で読めないのでしょうか?
なにが言いたいのか分からんからその文章と「1000円そのものの価値」がどう繋がるのか説明してくれない?
あなたは私が「たかが1000円」と主張したことに噛み付いてきたわけですよね。
そしてそれに対して私は『課金のための金として「たかが1000円」と言う意味だ(1000円を端金と思えないなら課金なんてするな)』と返しましたね。
その返しとしてその文章を持ってくる意味が本気で分からないので分かりやすく説明してくれますか?
まってまって〜その書き方だと千円しか出てないみたいな言い方だけどそれ以上に「再訪がない」と思って万に近い、もしくはそれ以上出してる方もいるからね😂
だからそれを自己責任だと何度も書いてんじゃん
>「再訪がない」と”思って”
自分でも書いてるみたいだけど
「未来永劫このアイテムの再入手は絶対にできない」なんてどこにも書いてないのに勝手に勘違いして後先考えず金突っ込んだのは当人の責任でしかない
これを書くと今度は「運営の説明が悪い」なんてゴネるけど責任転嫁も甚だしい
書いてある以上のことを読まないなんてのは契約の基本だろ
例えばWOWOWで放送してた番組が後に地上波で放送したとして、それに対して金返せだの言うわけ?
俗に「クレーマー」と呼ばれる人種と自分たちが同種に成り下がってることにまだ気づけない?
ソシャゲに自分の意思で万単位の金突っ込んでおいてシステムが変わった途端切れるくらいなら、そもそも課金に対する自分の姿勢を考え直せ
ゲームがあくまで娯楽であって生活必需品ではないこと忘れてないか?
初期の頃、運営は精霊とは一期一会だから復刻はしないと言ってましたよ
でも復刻ではなく再訪だから問題ないんだとかww
限定表記もありましたし、私も復刻はないと思ってました
だから再訪には文句言えませんね
因みに、書いてある規約やパッチノートなど何度もサイレント修正されました
貴方はしっかり読んでいるのに、そこは納得してるんですね笑
例えば究極↓
リアタイ勢を尊重するアイテムだから復刻しないから、要望が多ければ復刻を検討するとなり、課金での復刻を検討中へと変わりましたよね
運営は過去のそういったものを削除してるから、今となっては証拠がないんです。。
私が気付いた頃には時既に遅しでした(T_T)
Twitterにいる再訪反対派はほとんど成人済みの方ですよ😂😂
成人済みでそんなアホみたいなこと言ってんの笑う
マジで1000円払うのにも首が回らなくなるようなら娯楽に課金なんてせず慎ましく生きとれよw
ああ返信が埋まったのでこちらの返信にどうぞ
>「課金どころかどんな選択も全部自己責任」この文が自分自身で読めないのでしょうか?
ほら早くこの文章について説明しろよ
他人に突っかかってきたんなら最低限まともな議論するのが礼儀ってもんじゃねーの?
何が言いたいか分からんって…あなた本当に社会人ですか?
分からないから説明してもらうって、小学生がやる事ですよね(笑) 考えることもせず聞くのではなく、自分自身で考えましょう😊
せめてまともな高校…間違えた。中学校出てから議論とやらをしましょう。そしたらこちらも礼儀(笑)を尽くせると思います。
ROM専でずっと遠巻きに見てましたが、私もあなたの話の流れが理解できませんでしたよ。
分からないから聞く、を小学生レベルだと仰るなら、会社なんて全部小学生レベルの会話になっちゃいますね😂
だって報告・連絡・相談が最重要なんですから・・・笑
この方にこれ以上の返信は無用ですのであなたもどうぞお引き取りください
そうだね
以後返信無用ですのでお帰りください
は?
お金だけならいいよ、でも再訪や他のこともたいした説明もなく訳の分からないまま毎日キャンマラしてハート集めたりせっせと頑張った時間、がある訳で
お金と更に時間を奪われてるんだよね
説明を曖昧にした挙句、それを無料でばら撒き、取れる人はたった1日、もしくは数十分で貰えちゃう!
更には究極の復刻を考えてる〜とか言ってるから叩かれてるんだよ、お金だけじゃない
>たいした説明もなく訳の分からないまま
ここが意味が分からない
たいした説明がないと自覚してるならなぜその訳の分からないまま勝手な自己解釈で突っ走ったの?
あのね、まともな人間なら分からないことは素直に分からないと聞くものです
skyの運営は幸いメールフォームも設けてあって返信もすぐと言わずともキチンと来るよね
上にも書いたけど「書かれてる以上のことを読まない」契約の基本なので覚えましょう
>それを無料でばら撒き、取れる人はたった1日、もしくは数十分で貰えちゃう!
後半はもう嫉妬でしかないな
これが起きたからとあなたに何も不利益はない
あなたに限らないけど怒るならその怒りがどの感情から湧いてきてるのか少しは自覚したら?
猿じゃないんだからさ
たかがじゃぁねぇんよ
感謝から参加してて課金は光の探求者からだけど、再訪はありがたいなぁ。
再訪してくれるおかげでまだその季節を経験していなかった野良の人やフレンドさんが、エモーションや衣装を着て楽しんでるのを見るとこっちまで楽しくなる。
癒しゲームにさらに癒しが追加されて再訪期間は癒しゲージが最高潮。
要求されるキャンドル数が半端じゃないくらいの量だから、日常生活を犠牲にしてフルにキャンマラしない限りは課金しなくては簡単に手に入らない仕様になっているからきちんとバランス取れてると思うけどな。
これからの再訪も楽しみ。
課金してアイテム入手なんて自己責任だと思ってる派だけど、怒ってる人いるもんなんだね。
自分なんて今のシーズンパス悩んだ挙げ句に終了14日前に購入して、買ったら買ったで最後まで開けたくなったからキャンドルすら金で殴ったけど。
仮に今イベントの精霊が復刻してもなんとも思わないわ…今自分が欲しいから買ったわけで、別に見せびらかしたいとは思ってないし。ゲーム自体が気に入ったから課金する気になった訳だし。
自分がソシャゲ感覚狂ってるからかな…海外勢や普段課金しない人からしたら不利益なことなのかもね。
そもそも再訪というシステム自体どうして出来上がったのかがよく分からない。
なんでソシャゲみたいにイベント復刻型にしなかったんだろ?公式は過去にイベントを完走した人への敬意を〜とか言ってたけどそのイベント自体を課金要素もそのままに復刻してしまえば古参がどうだの究極がどうだのと言う問題は起こらなかった気がする。
強化ができたりと古参にも需要があるソシャゲと違って既にイベントを完走している人が暇になるし長いから復刻しませ〜んとかだったら呆れてしまうけども
というか課金システムがだいぶ下手だよね、再訪のせいで過去イベのアイテムも無課金で手に入れられるようになったから究極が要らなければ放置でヨシ!て考えの人も増えてるし
しまいにはオフィスすり抜け問題。そもそも手繋ぎしてしまえばケープがなくても入れる時点でだいぶ緩い課金システムなのに手繋ぎすらなしで入れる方法ができている現状。対策も実際そんなに意味ないし、こんなんいつサービス終了してもおかしくない。
ゲーム自体はすごく好きだから一年そこらで終わって欲しくないんだけどな。
運営頑張って欲しい。もう十分頑張ってるのかもしれないけど、アプデする度にそこそこ重めな不具合の報告されたりするとやる気あんのかなって思っちゃうのも仕方ないのでは、と。
くどくどと世界観について批判してるけども
世界観なんて運営が作り出したものでいわば正解は運営の中にしかない
そこにユーザーがケチを付けるのなんてお門違い
それはあなたが勝手に想像した世界観でしょw
運営がんばってほしいと言いながらこんな長文でサービス批判
君のネガティヴな意見を耳目に晒すことが新規ユーザー獲得の機会損失に繋がってるかもしれない
せめて改善を求めるなら運営に直接メールしたら?
言ってることとやってることがチグハグなんだわ
要するに「自分が気に入らないから嫌だ」ってだけの意見をよくもまあこう長々と書けるもんだ
宇崎ちゃんポスターを執拗なまでに批判してたツイフェミと同じ臭いがする
煽りとかじゃなくマジでそう思う
再訪があると知らずにその時のイベントをアドパス買って経験したのに、新規がアドパスも買っていない状態+過去のイベントを体験していない、どういうストーリーだったかも知らない、再訪来るのを知っている状態で更に無料で手に入って…それって果たして運営が言う平等なの?かって不思議に思う。
世界観を重視、なのにみんながみんなって訳では無いけど、再訪精霊の解放している所を見るとあまりストーリーをよく見てる子はいないんじゃないかな?ってくらいの速さで解放していくし
再訪ってアイテムやエモートゲットするだけのシステムになってしまってて悲しさがある
昨日今日始めた人達は課金をしなきゃ貰えない
貰えなかったらまたいつ来るか分からず待たなければいけない、少し前から始めたキャンドル持ってる人達は無料で貰える、古参は再訪関係なし
これが平等?
今回の再訪はリズムだったけど、今イベ完走してて再訪リズムかぁ〜暇だな〜ってなった人は少なからずいるハズ
前からやってる人は毎回それだしさらに究極復刻するんじゃないかってモヤモヤ
再訪パスを作るとか、再訪復刻するしないをはっきりしていれば、こんなには荒れたりしなかったんじゃ…
運営のやり方に納得がいかないだけで、新規が再訪のアイテムやエモート使ってるのが別に嫌なわけではないんだよね
運営さんはより多くの人に楽しんでもらうためにこの制度にしたんだと思います。古参の人だって無課金の人はエモートコンプリート出来てないわけで、、皆がみんな無駄な再訪精霊さんとの時間を過ごしているわけでは無いとおもいますよ
逆にイベント完走してる人なんて、少ないと思います
このリズムが弾ける季節は投げキッス、手に入らない感じですか?(´・ω・`)
手に入りません。投げキスの精霊はリズム雨林です。
イベントのエモやアイテムの一覧はこちらの記事に纏まっています。
https://9-bit.jp/skygold/5087/
再訪精霊の星キャンあけて喜んで原罪行ったんですが、光の翼をもらえませんでした。再訪期間中はもらえないとかあるんですか?
本来貰えない期間はないはずですが、今回の精霊さんからは翼を受け取れない不具合(?)が起きているようです。
他にも何人かそういった事態になっているようなので、サポートから問い合わせてみてください。
リズムって月曜日までじゃないんですか?🤔
月曜の16時までですね
公式Twitter見れば早いですよ
何が言いたいのか分かった
ついったの英語版の方が情報早いからそっちの画像を使ってる
+英語版はPST表示なので6日までになってるだけで、日本時間に直すと9/7 16時までだよ
再訪さんは月曜の16時までいますよー
9月になったからリズム持ってきたのかな?それとも欲しいって声が多かったから?
以前再訪する精霊たちはランダムで訪れます、というのを書いてたと思うのですが気のせい…?
イタチ面も声が多かったからなのかすぐに来たし、もし記憶違いでなければランダムとは一体…
リズムより前の精霊さん確か2〜3人くらい残ってたから楽園終わるまでそっち来るかと思っててびっくりした…………
過去にリズムコンプしてるのですが
リズムの再訪がきていて星キャン解放したら
その後羽根の枚数に含まれるのですかね?
含まれます
ダンスお兄さんお久しぶりですーーー!
多分最初にイベントで解放した気が…リズムからの参戦ですが懐かしいな…
みんなで股割りダンスしましょう。😘
再訪だとイベントの究極は手に入らないんですよね?新規の自分からすると残念だけど、古参したい人はその分余裕もっていいのに
古参したい人はその分余裕もっていいのにってどういう事か理解できないのですが…
古参したい人=当時のイベントから参加した方の中で、再訪を快く思っていない人(手に入らないアイテムをステータスと思っている人)だと思います
コメ主さんは、そのイベントでしか手はいらないアイテムもあるから再訪に反対せず心の余裕を持てばいいのに…とおっしゃってるかと
自分も古参の部類に入ると思うけど再訪に発狂してる人ら嫌いだわ
なんで新規が欲しいアイテム手に入れるのを一緒に喜べないのかね
skyがギスギスし始めたの確実にこいらのせい
同じ古参として本当に申し訳ない
優しい。すき
わかる、すき