「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の「彩なす日々」において、オレオエリアの台座を起動し、上空エリアへ行く方法と、台座を起動するために必要となる、各台座に対応するケープの一覧を紹介しています。
▼ 彩なす日々 関連リンク ▼ | |
![]() アイテム一覧 |
![]() イベントエリア情報 |
![]() 上空への行き方 |
![]() 光のかけら |
![]() 専用通貨の入手方法 |
![]() 今日のシャボン玉の場所 |
オレオエリアの台座を起動し上空へ行く方法
手順
▼上空のエリアへ行く方法▼ | |
---|---|
1 | オレオエリアへ移動する |
L ホームの「案内人」に接近しアイコンタップ。テレポートアイコンをタップしオレオエリアに移動する | |
2 | 特定の色のケープを着て、それに対応する精霊の前に立つ |
L ドレスアップの祠や間欠泉を活用し特定の色のケープを着用し、その色に対応する精霊の前に立つ | |
3 | 中央に向かって光が伸びる |
L ケープ色が正しければ、石板の上に立った時にその色の光が出る | |
4 | 台座が起動するのを待つ |
L 複数のプレイヤーが精霊の前に立ち、十分なエナジーがチャージされると、台座が起動する | |
4 | 8色の光が揃うまで待つ |
L さらに、他の色の台座においても、他プレイヤーが同様の行動を行い8色全てがそろうのを待つ | |
5 | 円盤の中央に光が出現する(+シャボン玉が出現) |
L 8色全て揃ったら円盤の中央から光が出現する | |
6 | 中央に光に沿って飛ぶ |
L 光の中に入って上昇すると勢いがつき上空エリアまで飛んで行くことができる |
1.オレオエリアへ移動する
ホームにいる「虹かける案内人」の頭上のアイコンを押しアイテムツリーを開くと、一番したにテレポートアイコンが表示されるのでこれを押す。するとイベントエリアに直接移動できます。
2.特定の色のケープを着て、それに対応する場所に立つ
オレオエリアのエレベーターの周囲を取り囲む8つの石の足場には、それぞれ対応する色が紐づけられています(各石板と色の対応は上のとおり)。その色と同じ色のケープを着て精霊の前に立ちましょう。以下は、各色に対応するケープの一例です。
▼ 全ての色に対応するケープ | ||
---|---|---|
![]() 虹かけるケープ |
![]() 月虹ケープ |
|
▼ 赤色に対応するケープの例 | ||
![]() 赤 |
![]() 赤(ティア2) |
![]() 紙ふぶき好きのいとこ |
![]() そっと覗く郵便屋 |
![]() 旋舞の師匠 |
![]() 夢かなう季節の究極 |
![]() 深淵の究極 |
![]() のんびり屋の音楽家 |
![]() 来福ケープ |
![]() ふわふわケープ |
![]() レッドケープ |
|
▼ オレンジ色に対応するケープの例 | ||
![]() オレンジ |
![]() 屈伸する導師 |
![]() くつろぐ日光浴者 |
![]() 動じない提督 |
![]() 忘れっぽい劇作家 |
![]() ギビングインケープ |
![]() 魚ケープ |
![]() 花笑むレッドのケープ |
![]() いたずら枯れ葉ケープ |
▼ 黄色に対応するケープの例 | ||
![]() 黄色 |
![]() 黄色(ティア2) |
![]() 居眠りする大工 |
![]() けんかごっこ好きの植物採取者 |
![]() 引っ込み思案な読書家 |
![]() 舞い踊る表現者 |
![]() 大樹の究極 |
![]() 王子さまの襟巻きケープ |
![]() 快活な誘導手 |
![]() |
![]() AURORAの羽 |
![]() |
![]() |
![]() ぐるぐる回るいたずらっ子 |
![]() 陽光イエロービーチタオル |
▼ 緑色に対応するケープの例 | ||
![]() 緑 |
![]() 緑(ティア2) |
![]() したり顔の生徒 |
![]() 王子さまの小惑星ケープ |
![]() 豪快に笑う砲手 |
![]() |
![]() |
![]() アースケープ |
|
▼ 水色(ティール)に対応するケープの例 | ||
![]() ティール |
![]() ティール(ティア2) |
![]() 水色ケープ |
![]() 万古の闇 |
![]() |
![]() AURORAの究極 |
![]() オーシャンケープ |
![]() 自然の学校ケープ |
![]() 聖なる雪花ケープ |
![]() ブルーケープ |
||
▼ 青色に対応するケープの例 | ||
![]() 青 |
![]() 青(ティア2) |
![]() 蟹の語り部 |
![]() おんぶする光探究者 |
![]() 静けさを望む光学者 |
![]() 訴えかける親 |
![]() 水の預言者 |
![]() 星の収集家 |
![]() うなだれる戦士 |
![]() 体をほぐす点燈夫 |
![]() くしゃみする地理学者 |
![]() 光の語り部 |
![]() 繊細な漁師 |
![]() おっちょこちょいな水夫長 |
![]() 表現者 究極 |
![]() |
![]() 活発すぎる頑張り屋 |
![]() 猫ねこパック |
![]() 陽光ブルービーチタオル |
![]() 自然のさざ波ケープ |
|
▼ 紫色に対応するケープの例 | ||
![]() 紫色 |
![]() 紫色(ティア2) |
![]() 一座の曲芸師 |
![]() 蟹歩きの名人 |
![]() 無頓着な錬金術師 |
![]() 風の預言者 |
![]() 地の預言者 |
![]() 花笑むパープルのケープ |
![]() 愛しみの流星マント |
▼ ピンク色に対応するケープの例 | ||
![]() ピンク |
![]() ピンク(ティア2) |
![]() 感謝する貝殻収集家 |
![]() 花笑むピンクのケープ |
![]() キズナアイコラボ |
![]() 陽光ピンクビーチタオル |
★ 必要な色のケープを着用する方法 ★
なお、このエリアにはケープ専用のドレスアップの祠があるので、ここで必要な色のケープに着替えると良いでしょう。また、該当の色のケープを持っていない場合は、間欠泉を利用し、一時的にケープの色を変えると良いでしょう。
間欠泉を使うと、一時的にケープの色が変わります。どの色に変わるかはランダムなため、一発で狙った色に変えることは難しいですが、何度かトライすれば好みの色に変わることができるでしょう。
3.中央に向かって光が伸びる
ケープ色と立つ場所が正しくマッチしてれば中心部に向かってその色の光が伸びていきます。そして自分以外にも複数のプレイヤーが精霊の前に立ち、十分なエナジーがチャージされると、台座が起動します。
4.8色の光が揃うまで待つ
他のプレイヤーも同様に行動し8色全ての色の光が揃うのを待ちます。全ての色が揃うと中央から上空に向かって光の筋が伸びていきます。この光に沿って上へ上へと飛び上がっていくと、美しい虹がかかった上空の世界へと行くことができます。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
1つ思ったんですけどSwitchで買えるレッドケープはちゃんと表示されているけどブルーケープが表示されていないのですがどういうことですか?(今年から初めたばかりなのでこの日々のことは詳しく分かりません!)
着替えなくても魔法で虹色ケープにすればいいんじゃん!って思ったら反応しないし魔法かかってる間は間欠泉でも色変わらないし失敗したー
深緑の追幕ケープは緑行けますよ・・・
私緑のとこ行ったらエモしたし・・・ね?
星の王子さまの季節の大人達のケープみんな黒っぽいけど青に該当しますよ
実際にうなだれる戦士のケープで青乗ったら光って一緒にエモしたし、エナジーもたまりました
キズナアイケープはピンクじゃないし、何色にも該当しないです…色判定はケープの外側であって内側関係なしです……
頑張って雲を使って行きました
こんな方法があったとは…
光から行けなかったのでクラゲ経由でいきましたが大変だった
これって1人で台座に乗っても、ちゃんとエネルギーは最後まで溜まりますか…?
皆のケープ色が偏ってたのか、私が居る台座を含めた2つの台座には1人しか乗ってなくて(多分)、かなり粘ったけど全然エネルギーが溜まらなくて諦めたのですが…
たぶんだけど、対応色のケープ着て管理人?の精霊の前に立つ→一緒にエモし始める→ケープから光に向かって色が抜ける→精霊がおじぎする、で1回分。
それ以上台座の上に陣取ってても時間の無駄になるので、ケープ変えたり色替えの泉に飛び込んだりで他の台座往復するほうが早いんではないかと?
自分はいつもオレオ台座のキャンドル全部つけてムービースキップ火種回収、色替えの泉から台座往復を数回やってるけど、大体5分以内、遅くても10分くらいで中央にシャボン玉くるよ
自分は虹色ケープなのでどの台座も対応していて。
で、精霊のおじぎまで見届けても、台座から移動すると虹橋の色が消えていきませんか…?
それで1人だったので移動もできず、かといって最後までエネルギーも溜まらなかったんですよね…
なので台座には2人以上乗っていないと起動しないのかなと思ったり
(バグだったという可能性もあるのかなぁw)
アホ。嘘教えるな
移動したら意味ない
お前口悪いぞ。その言い方やめたほうがいい
月虹ケープは有能なのでお持ちでしたらぜひ
1色の台座に何人必要なのかな?いつも虹ケープで待ってるけど疑問
サバですぐシャボンできてるの多いけど疑問
AURORAケープ課金は何色になるんだろ?
快活な誘導手のケープはオレンジじゃなくて黄色だぞ( ´ㅁ` ; )
Switch勢です。
一応、私は一人で行けました!
バグとかは無しで、普通に!
上の島で音がバグってたんだが。
同じく
環境音が爆音だし、星の子の鳴き声がほとんど聞こえなかった
エリア移動しても継続してたから再起動して直したよ
オーシャンケープは水色に反応しました。