「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のアイテムの楽器アイテムを一覧で紹介しています。なおここで紹介するのはドレスアップの祠において「楽器」にカテゴライズされるアイテムです。そのため一部楽器以外のアイテム(カメラや傘など)も含まれます。楽器アイテムを入手する方法や、その使い方などについて知りたい人は参考にしてください。
▼ カテゴリ別「持ち物」アイテム一覧 ▼ | ||
---|---|---|
![]() 楽器など |
![]() 大きい持ち物 |
![]() 小さい持ち物 |
楽器アイテムの一覧
アイコン | 見た目 | 入手元/コスト |
---|---|---|
![]() ハープ |
![]() |
笑う光採取者(恒常) ハート×5 |
![]() 巣立ちのハープ |
![]() |
奏の音楽堂 650円 |
![]() 弦楽器 |
![]() |
怯える難民(恒常) ハート×10 |
![]() ピアノ |
![]() |
応援する観客(恒常) ハート×10 |
![]() 管楽器 |
![]() |
警戒する斥候(恒常) ハート×10 |
![]() |
![]() |
飛び跳ねる舞踏家(感謝) |
![]() |
![]() |
礼を尽くす祈祷師(感謝) |
![]() |
![]() |
ダブルタッチの光採取者(光の探求者) |
![]() |
![]() |
くるりと舞う優勝者(光の探求者) |
![]() ギター |
![]() |
訴えかける親 (想い) |
![]() 律動のギター |
![]() |
奏の音楽堂 1,950 円 |
![]() ウクレレ |
![]() |
ぽんぽんする若者(想い) |
![]() 木琴 |
![]() |
思慮深き座長(リズム) |
![]() ピアノ |
![]() |
敬意を表す楽師(リズム) |
![]() ハンドパン |
![]() |
究極の贈り物(楽園) |
![]() 凱旋のハンドパン |
![]() |
奏の音楽堂 2,600 円 |
![]() 預言の鼓 |
![]() |
究極の贈り物(預言者) |
![]() |
![]() |
舞い踊る表現者(夢かなう) |
![]() |
![]() |
究極の贈り物(大樹) |
![]() |
![]() |
工夫好きの風鈴職人(羽ばたく) |
![]() |
![]() |
のんびり屋の音楽家(表現者) |
![]() TGCギター |
![]() |
秘密のエリアのNPC |
![]() |
![]() |
万古の闇(砕ケル) |
![]() AURORAの声 |
![]() |
ゲーム内ショップ(AURORAの季節限定) |
![]() |
![]() |
活発すぎる頑張り屋(ならい) |
![]() |
![]() |
音楽家たちの遺産(重なる音色) |
![]() |
![]() |
思いやり深いチェリスト(重なる音色) |
![]() ハーモニカ |
![]() |
冒険の心(ムーミン) |
![]() |
![]() |
光に染まる挑戦的な表現者 (光に染まる) |
![]() オカリナ |
![]() |
Switch限定スターターパック |
![]() |
![]() |
恥じらう探鉱者 ハート×5 |
![]() 凱旋のバイオリン |
![]() |
奏の音楽堂 2,600 円 |
![]() サクソフォン |
![]() |
音楽の日々 |
![]() 来福太鼓 |
![]() |
来福の日々2024 |
楽器カテゴリの持ち物アイテム一覧
アイコン | 見た目 | 入手元/効果 |
---|---|---|
![]() 花火(杖) |
![]() |
敬礼する隊長(恒常) |
花火を打ち上げることができる | ||
![]() かさ |
![]() |
くつろぐ開拓者 |
雨から身を守ることができる傘を持てる | ||
![]() 花火大会の長杖 |
![]() |
花鳥花火大会 |
花火を打ち上げられる | ||
![]() 光海月の雨傘 |
![]() |
究極の贈り物(光の探求者) |
雨から身を守ることができる傘を持てる | ||
![]() カメラ |
![]() |
瞬きの案内人 |
写真を撮れる | ||
![]() |
![]() |
究極の贈り物(瞬き) |
写真を撮れる | ||
![]() かさ |
![]() |
究極の贈り物(ムーミン) |
雨から身を守ることができる傘を持てる | ||
![]() 来福の魔法傘 |
![]() |
来福の日々2023 |
雨から身を守ることができる傘を持てる | ||
![]() 愛しみの幸せステッキ |
![]() |
愛しみの日々2023 |
ハート型の花火を打ち上げられる(副次的効果なし) | ||
![]() 花笑む葉っぱ傘 |
![]() |
花笑む日々2024 |
雨から身を守ることができる傘を持てる | ||
![]() ジェノヴァのうちわ |
![]() |
SkyFest 2024 |
うちわを手に持てる | ||
![]() 大競技会トーチ |
![]() |
凱旋の大競技会 |
エナジー回復/照明効果/キャンドルやギミックに火を灯す効果 | ||
![]() ランタン |
![]() |
夏灯りの日々 |
アバターの周辺を灯りで照らすことができる | ||
![]() 常夏パラソル |
![]() |
常夏の日々 |
雨林の雨から身を守ることが可能な傘を召喚 | ||
![]() いたずら枯れ木箒 |
![]() |
いたずらな日々2024 |
ほうきにまたがったまま飛ぶことができる | ||
![]() 聖なるスノーボード |
![]() |
聖なる星の日々2023 |
スノーボードで地上を滑ることができる | ||
![]() 来福扇子 |
![]() |
来福の日々2025 |
扇子を手に持てる |
楽譜の種類と入手方法一覧
▼恒常精霊 ▼ | ||
---|---|---|
![]() 1 |
![]() |
獲得:鳥の語り部 |
![]() 2 |
![]() |
獲得:鯨の語り部 |
![]() 3 |
![]() |
獲得:マンタの語り部 |
▼ リズムが弾ける季節 ▼ | ||
![]() 4 |
![]() |
獲得:一座の進行役 |
![]() 5 |
![]() |
獲得:祝祭の旋舞家 |
![]() 6 |
![]() |
獲得:うっとりするような旅役者 |
▼ 感謝の季節 ▼ | ||
![]() 7 |
![]() |
獲得:挑戦的な表現者 |
![]() 8 |
![]() |
獲得:敬礼する守護者 |
▼ 光の探求者の季節 ▼ | ||
![]() 9 |
![]() |
獲得:くつろぐ開拓者 |
![]() 10 |
![]() |
獲得:【蟹の語り部 |
▼ 想いを編む季節 ▼ | ||
![]() 11 |
![]() |
獲得:祖たる賢者 |
![]() 12 |
![]() |
獲得:ぽんぽんする若者 |
▼ 魔法の季節 ▼ | ||
![]() 13 |
![]() |
獲得:けんかごっこ好きの植物採取者 |
▼ 楽園の季節 ▼ | ||
![]() 14 |
![]() |
獲得:海月の語り部 |
![]() 15 |
![]() |
獲得:引っ込み思案な読書家 |
▼ 魔法の季節 ▼ | ||
![]() 16 |
![]() |
獲得:地の預言者 |
![]() 17 |
![]() |
獲得:火の預言者 |
▼夢かなう季節 ▼ | ||
![]() 18 |
![]() |
獲得:そっと覗く郵便屋 |
![]() 19 |
![]() |
獲得:ハグ好きの隠者 |
▼ 大樹に集う季節 ▼ | ||
![]() 20 |
![]() |
獲得:夢見がちな森の民 |
![]() 21 |
![]() |
獲得:臆病な見習い士官 |
▼ 星の王子さまの季節 ▼ | ||
![]() 22 |
![]() |
獲得:ご満悦のうぬぼれ屋 |
![]() 23 |
![]() |
獲得:うなだれる戦士 |
▼ 羽ばたく季節 ▼ | ||
![]() 24 |
![]() |
獲得:快活な誘導手 |
![]() 25 |
![]() |
獲得:腕利きの工匠 |
▼ 羽ばたく季節 ▼ | ||
![]() 26 |
![]() |
獲得:豪快に笑う砲手 |
![]() 27 |
![]() |
獲得:おっちょこちょいな水夫長 |
▼ 表現者たちの季節 ▼ | ||
![]() 28 |
![]() |
獲得:慎み深い踊り手 |
![]() 29 |
![]() |
獲得:一生懸命な舞台美術家 |
▼ 砕ケル闇ノ季節 ▼ | ||
![]() 30 |
![]() |
獲得:万古の闇 |
![]() 31 |
![]() |
獲得:万古の光 |
▼ AURORAの季節▼ | ||
![]() 32 |
![]() |
獲得:AURORA |
![]() 33 |
![]() |
獲得:希望の君 |
![]() 34 |
![]() |
獲得:AURORA |
![]() 35 |
![]() |
獲得:慈愛の戦士 |
![]() 36 |
![]() |
獲得:駆けゆく旅人 |
▼ 奏の音楽堂オープン記念イベント ▼ | ||
![]() |
![]() |
獲得:奏の音楽堂 |
![]() |
![]() |
獲得:奏の音楽堂 |
![]() |
![]() |
獲得:奏の音楽堂 |
![]() |
![]() |
獲得:奏の音楽堂 |
▼ 聖なる星の日々2021▼ | ||
![]() 歓喜の歌 |
![]() |
獲得:聖なる星の日々2021 |
▼ 3周年イベント▼ | ||
![]() ハッピーバースデー |
![]() |
獲得:3周年イベント |
アイテムの種類と入手方法一覧
![]() パンツの一覧 |
![]() シューズ一覧 |
![]() マスクの一覧 |
![]() フェイスアクセサリー一覧 |
![]() ネックレス一覧 |
![]() ヘアスタイルの一覧 |
![]() ヘアアクセサリの一覧 |
![]() ヘッドアクセサリの一覧 |
![]() ケープの一覧 |
![]() 楽器の一覧 |
![]() 大きい持ち物一覧 |
![]() 小さい持ちもの一覧 |
![]() 究極の贈り物一覧 |
![]() 魔法の一覧 |
アイテム関連情報まとめ |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
捨て地の弦楽器についてです。
名前とアイコンの見た目からギターのような音色を想像しコツコツハート貯めてついにゲットしたのですが、弾いてみたらこれベースじゃないですか。
その後海外の攻略サイトをみるとちゃんとベースと書いてありました。このサイトでもベースと書くべきでは?
ありがとう再訪…
今度こそギター手に入れたる!
がんばれ(再訪終了後投稿)(遅い)
捨て地の弦楽器、今はハート×5で取得できますが値下げ?したのでしょうか?
やっと楽器や楽譜を少しずつ買えるようになってきたので、
フレンドと同じ楽譜を購入して、合奏をしたいです。
楽譜一覧を開いたときに表示される場所で、共通認識の番号とかはあるのでしょうか?
(YouTube演奏動画でシートナンバー〇〇みたいに書いている方がいたので、、)
後、どこの精霊がどの場所(ナンバー)の楽譜をくれるのか知りたいですが、詳しい方がいらっしゃったらお願いします。
自分の画面では同じタイミングでリズム合わせているつもりでも、タイムラグが相手の画面では起きていると思うのですが、解消方法とかあるのでしょうか?
楽譜を開いた時の並びで、左上から下に1、2、3、 2列目上から4、5、6……という番号の振り方が多いようです。
人気な楽譜は感謝の季節・カニ面さんから受け取れる「7番」です
https://9-bit.jp/skygold/5108/
白いピアノ再訪してくれないかなあ…
白いピアノは究極の贈り物なので再訪は無いです。
究極の贈り物ではないので安心してください。再訪早く来るといいですね〜!
究極です 再訪は来ないです
デマ流すな
究極じゃないですよ
もし究極じゃないということを言いたかったのならすみません
音色が変わるものとして、近くで誰かが高音プエプエしていると釣られてしまうようです。
尚、音色の長さもそれぞれに違います。最近のパイプは連打でいつまでも長く延ばせます。
ラッパってハート10?
リズムのしゃがむモーションと
…のモーション
逆な気がするんですが…
ピアノがしゃがむモーションだった気がします。
勘違いだったらすみません。
版権ものの楽曲ってダメだったりするのでしょうか…
自己解決しました
ご迷惑おかけしました
開きっぱなしにしておけば数分で演奏が終わります。
上の段にある楽譜はすぐ終わりますよー!
私も楽譜の閉じ方がよく分かりません。誰か教えていただけるとありがたいです!m(*_ _)m
楽譜開いてる時は右上に音符マーク出るので、それ押したら閉じれたと思います
ピアノにエコーがかかったようなものってどうすれば手に入りますか?
楽譜を流し始めちゃうとどうやって消せばいいのか分からないので、使用方法の他に終わらせ方?も記載してほしいです。
ピアノを入手したいのですがツリーのどこまで行けば貰えるのでしょうか
そこまで行くのに、何が必要になりますか?
精霊さんのツリーの一番上にあります
最低でも下級魔法・星のロック・レベル3のエモ・上級魔法を獲得する必要があり、
キャンドル10本程度、星のキャンドル2,3本、ピアノ本体はハートが10個必要です
曖昧な数で申し訳ないです…( ´•௰• ` )
書庫の敬礼の精霊が背負っている長い棒のようなのは何ですか?持っている人をよく見ますがその精霊のツリーを見ても無いです。今は入手不可のものでしょうか?
自己解決しました!失礼しました。
弾きなれてる方に質問なんですがどの場所がどのキーとかって把握してますか?自分で調べたり実際に行ったりしたんですけどどうしても出したいキーの場所が見つからなかったりするのでこのコメを見かけた方で把握している場所できる限りで良かったら教えて欲しいです…きっと他にも知りたい人いるかもしれないし…
私もいろいろ試してみたところ場所によらずどの調であるかはランダムなように思います。ホームでも日や時間によって全く違うキーでしたので…
不確定な情報ですので参考程度に
歩きながらでも弾ける楽器はハープ以外に何があるでしょうか?
管楽器(ラッパ)も歩きながら吹けます
ハープ、ベースハープ、ラッパ、小さいベル、大きいベル、横笛、パンフルートが歩きながら弾ける楽器です。
楽器もハートがいくつ必要か記載してほしいです…
ピアノゲットしたんですけど
場所によってなのか何なのか、毎回音域が変わるんですけど、バグですかね、、
音域とは調(キー)のことではないでしょうか?それはバグではないようで、BGMに合わせた調になるようにされているらしいです。BGMが消えるまで待つかBGMがないところへ行くか等すると対処できます。もしハ長調(C)以外での演奏がしたい場合はその調にあった場所に行くようにすると良いと思います。学生故に語彙力が欠けており理解に時間がかかるかもしれませんが参考程度に…🙇♂️
無音のBGM等をバックグラウンド再生すると、安定します。
背景の音と合わせて引くのも素敵ですが安定させたいようでしたら、お試しくださいm(*_ _)m
バグではなく、仕様です。
渓谷の天球儀エリアは不安定で途中から音域が変わったりするので、お勧めはしません。
楽器の色は自分は木琴が青色なんですけど、なんか他の人が持ってたのは茶色だったんですよ、どうやって色変えできますか?
マントの色に反映されていると思います。暖色系のマントを羽織った時に、茶色っぽくなるのではないでしょうか?
入手出来なかった楽器また出して欲しい……