4月21日より青い鳥の季節がスタート!

【Sky】イベントの最新情報と一覧まとめ【星を紡ぐ子どもたち】

イベント情報まとめ

「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のイベント情報をまとめて紹介しています。現在開催中のイベントや過去に開催されたイベント、今後のイベント情報について、またイベントの開催スケジュールについて知りたい人は、まずこちらのページをご確認ください。

イベント&キャンペーン開催スケジュール

イベント関連スケジュール

2025年4月の予定
4月7日 来訪する精霊団
4月7日 大キャンドル2倍CP
4月10日 再訪する精霊たち
4月21日 青い鳥の季節(新シーズン)
4月24日 再訪する精霊たち
4月28日 自然の日々2025
2025年5月の予定
5月8日 再訪する精霊たち
5月22日 再訪する精霊たち
5月26日 彩なす日々2025

今月のスケジュールカレンダー

現在開催中のイベント

自然の日々2025

自然の日々2025

2025年4月28日より『自然の日々』がスタートします。

自然の日々2025の最新情報まとめ

青い鳥の季節

青い鳥の季節

2025年4月21日より最新シーズン『青い鳥の季節』がスタートします。

青い鳥の季節の最新情報まとめ

今後開催予定のイベント

彩なす日々2025

彩なす日々2025

2025年5月26日より『彩なす日々』がスタートします。

彩なす日々2025の最新情報まとめ

新シーズンについて

新シーズン

新シーズンのシンボルと思われるビジュアルが公式Xよりポストされました。なおこのビジュアルに関する詳細は現時点では何も発表されていません。新シーズンの名称と開催日時が明らかになりました。今後新シーズンの情報はこちらの記事で紹介していきます。

新シーズン最新情報まとめ

過去(2025年)に開催されたイベントの一覧

以下、Skyで過去に開催されたシーズンイベントや日々のイベント、キャンペーンなどの一覧です。シーズンイベントのみの一覧を見たい場合は『シーズンの一覧』をご覧ください。

花笑む日々2025(Sky × 星の王子さまアンコール)

花笑む日々2025 花笑む日々2025(Sky × 星の王子さまアンコール)
2025年3月24日~ 4月14日
▶花笑む日々2025

宝探しの日々

宝探しの日々 宝探しの日々
2025年3月3日~ 3月17日
▶宝探しの日々

愛しみの日々2025

愛しみの日々2025まとめ 愛しみの日々2025
2025年2月10日~ 2月24日
▶愛しみの日々2025

来福の日々2025

来福の日々2025イベント情報まとめ 来福の日々2025
2025年1月27日~ 2月10日
▶来福の日々2025

光に染まる季節

光に染まる季節 光に染まる季節
2024年1月20日~ 4月7日
▶ 光に染まる季節

過去(2024年)に開催されたイベントの一覧

不思議の国のアリスカフェ

不思議の国のアリスカフェ 不思議の国のアリスカフェ(聖なる星の日々2025)
2024年12月23日~ 1月13日
▶不思議の国のアリスカフェ

音楽の日々2024

音楽の日々2024 音楽の日々2024
2024年11月25日~ 12月12日
▶音楽の日々2024

いたずらな日々2024

いたずらな日々2024 いたずらな日々2024
2024年10月21日~ 11月11日
▶いたずらな日々2024

ムーミンの季節

ムーミンの季節 ムーミンの季節
2024年10月14日~ 12月30日
▶ ムーミンの季節

お洒落な日々2024

お洒落な日々2024 お洒落な日々2024
2024年9月30日~ 10月14日
▶お洒落な日々2024

月灯りの日々

月灯りの日々 月灯りの日々
2024年9月16日~ 9月30日
▶月灯りの日々まとめ

陽光の日々2024

陽光の日々2024 陽光の日々2024
2024年8月26日~ 9月13日
▶陽光の日々2024まとめ

凱旋の大競技会

凱旋の大競技会 凱旋の大競技会
2024年7月29日~ 8月19日
▶凱旋の大競技会

重なる音色の季節

重なる音色の季節 重なる音色の季節
2024年7月15日~ 9月30日
▶重なる音色の季節まとめ

SkyFest2024(5周年イベント)

SkyFest SkyFest2024
2024年7月13日~ 7月27日
▶SkyFest2024まとめ

彩なす日々2024

彩なす日々2024 彩なす日々2024
2024年6月24日~7月8日
▶彩なす日々2024まとめ

自然の日々2024

自然の日々2024 自然の日々2024
2024年5月27日~6月17日
▶自然の日々2024まとめ

Sky×シナモロールもくもくカフェ

シナモンコラボ Sky×シナモロールもくもくカフェ
2024年4月27日~5月18日
▶Sky×シナモロールもくもくカフェ

巣づくりの季節

巣づくりの季節 巣づくりの季節
2024年4月15日~7月1日
▶巣づくりの季節まとめ

花笑む日々2024

花笑む日々2024 花笑む日々2024
2024年3月25日~4月15日
▶花笑む日々2024まとめ

春のキャンプ

No Image 春のキャンプ
2024年3月4日~3月11日
▶春のキャンプまとめ

愛しみの日々2024

愛しみの日々2024 愛しみの日々2024
2024年2月12日~2月26日
▶愛しみの日々2024まとめ

来福の日々2024

来福の日々2024 来福の日々2024
2024年1月29日~2月15日
▶来福の日々2024まとめ

九色の鹿の季節

九色の鹿の季節 九色の鹿の季節
2023年1月15日~4月1日
▶九色の鹿の季節まとめ

過去(2023年)に開催されたイベントの一覧

以下、Skyで過去に開催されたシーズンイベントや日々のイベント、キャンペーンなどの一覧です。シーズンイベントのみの一覧を見たい場合は『シーズンの一覧』をご覧ください。

聖なる星の日々2023

聖なる星の日々 聖なる星の日々2023
2023年12月18日~1月8日
▶聖なる星の日々2023まとめ

花鳥花火大会

花鳥花火大会 花鳥花火大会
2023年11月27日~12月18日
▶花鳥花火大会まとめ

分かち合いの日々2023

分かち合いの日々 分かち合いの日々2023
2023年11月20日~11月27日
▶分かち合いの日々2023まとめ

いたずらな日々2023

いたずらな日々 いたずらな日々2023
2023年10月26日~11月13日
▶いたずらな日々2023まとめ

復古の季節

復古の季節 復古の季節
2023年10月16日~1月1日
▶復古の季節の情報まとめ

お洒落な日々

お洒落な日々 お洒落な日々
2023年10月2日~10月16日
▶お洒落な日々まとめ

陽光の日々2023

陽光の日々2023 陽光の日々2023
2023年9月11日~9月25日
▶陽光の日々2023情報まとめ

AURORAアンコールコンサート

AURORAアンコールコンサート オーロラアンコールコンサート
2023年8月23日~9月4日
▶アンコールコンサート情報まとめ

瞬きの季節

瞬きの季節 瞬きの季節
2023年7月17日~10月2日
▶瞬きの季節の情報まとめ

4周年イベント

4周年イベント 4周年イベント
2023年7月17日~7月31日
▶4周年イベント情報まとめ

音楽の日々

音楽の日々 音楽の日々
2023年7月3日~7月17日
▶音楽の日々情報まとめ

ならいの季節

ならいの季節 ならいの季節
2023年4月17日~7月3日
▶ならいの季節の情報まとめ

彩なす日々

彩なす日々 彩なす日々
2023年6月1日~6月15日
▶彩なす日々情報まとめ

自然の日々

自然の日々 自然の日々
2023年4月20日~5月8日
▶自然の日々情報まとめ

花笑む日々2023

花笑む日々2023 花笑む日々2023
2023年3月20日~4月10日
▶花笑む日々の情報まとめ

追慕の季節

追慕の季節 追慕の季節
2023年1月16日~4月3日
▶追慕の季節のイベント情報まとめ

愛しみの日々2023

愛しみの日々2023 愛しみの日々2023
2023年2月13日~2月27日
▶ 愛しみの日々2023情報まとめ

来福の日々2023

来福の日々2023 来福の日々2023
2023年1月20日~2月3日
▶ 来福の日々2023情報まとめ

過去(2022年)に開催されたイベントの一覧

聖なる星の日々2022-23

聖なる星の日々2022-23 聖なる星の日々2022-23
2022年12月19日~1月9日
▶ 聖なる星の日々2022情報まとめ

AURORAの季節

AURORAの季節 AURORAの季節
2022年10月17日~1月2日
▶ AURORAの季節のイベント情報まとめ

分かち合いの日々2022

分かち合いの日々2022 分かち合いの日々2022
2022年11月22日~11月29日
▶ 分かち合いの日々2022情報まとめ

いたずらな日々2022

いたずらな日々2022 いたずらな日々2022
2022年10月24日~11月14日
▶ いたずらな日々2022イベント情報まとめ

陽光のなごり

陽光のなごり 陽光のなごり
2022年9月26日~10月17日
▶ 陽光のなごりイベント情報まとめ

砕ケル闇ノ季節

砕ケル闇ノ季節 砕ケル闇ノ季節(シーズンイベント
2022年7月11日~9月27日
▶ 砕ケル闇ノ季節の情報まとめ

陽光の日々

陽光の日々 陽光の日々
2022年8月22日~9月12日
▶ 陽光の日々イベント情報まとめ

3周年イベント

3周年イベント 3周年イベント
2022年7月18日~8月4日
▶ 3周年イベント情報まとめ

虹かける日々

虹かける日々2022 虹かける日々2022
2022年6月30日~7月14日
▶ 虹かける日々(2022)情報まとめ

表現者たちの季節

表現者たちの季節 表現者たちの季節(シーズンイベント
2022年4月11日~6月27日
▶ 表現者たちの季節の情報まとめ

奏の音楽堂オープン記念イベント

グランドオープンイベント グランドオープンイベント
2022年5月23日~6月6日
▶ 音楽堂オープンイベント情報まとめ

自然の日々

自然の日々 自然の日々(2022)
2022年4月18日~5月2日
▶ 自然の日々(2022)の情報まとめ

花笑む日々

花笑む日々 花笑む日々(2022)
2022年3月28日~4月11日
▶ 花笑む日々(2022)の情報まとめ

深淵の季節

深淵の季節 深淵の季節(シーズンイベント
2022年1月17日~3月28日
▶ 深淵の季節の情報まとめ

キズナアイコラボ

キズナアイコラボ キズナアイコラボ(アイテム販売)
2022年2月25日~3月11日
▶ キズナアイコラボアイテムの販売情報

愛しみの日々

愛しみの日々 愛しみの日々(2022)
2022年2月7日~2月23日
▶ 愛しみの日々(2022)の情報まとめ

来福の日々2022

来福の日々2020 来福の日々(2022)
2021年12月20日~1月10日
▶ 来福の日々(2022)の情報まとめ

過去(2021年)に開催されたイベントの一覧

聖なる星の日々2021

聖なる星の日々(2021) 聖なる星の日々(2021)
2021年12月20日~1月10日
▶ 聖なる星の日々2021の情報まとめ

羽ばたく季節

羽ばたく季節のビジュアル 羽ばたく季節(シーズンイベント
2021年10月4日~12月20日
▶ 羽ばたく季節の情報まとめ

分かち合いの日々2021

分かち合いの日々 分かち合いの日々
2021年11月23日~30日
▶ 分かち合いの日々内容まとめ

いたずらな日々2021

いたずらな日々 いたずらな日々
2021年10月18日~11月8日
▶ いたずらな日々内容まとめ

夏灯りの日々2021

夏灯りの日々 夏灯りの日々
2021年9月20日~10月4日
▶ 夏灯りの日々内容まとめ

星の王子さまの季節

星の王子さまの季節 星の王子さまの季節(シーズンイベント
2021年7月6日~9月20日
▶ 星の王子さまの季節の情報まとめ

常夏の日々

常夏の日々 常夏の日々
2021年8月12日~8月26日
▶ 常夏の日々内容まとめ

2周年記念イベント

2周年 2周年イベント
2021年7月12日~7月26日
▶ 2周年イベント内容まとめ

虹かける日々

虹かける日々 虹かける日々(2021)
2021年6月14日~6月28日
▶ 虹かける日々の情報まとめ

大樹に集う季節

大樹に集う季節 大樹に集う季節(シーズンイベント
2021年4月5日~6月14日
▶ 大樹に集う季節の情報まとめ

自然の日々

自然の日々 自然の日々
2021年4月19日~5月3日
▶ 自然の日々の情報まとめ

花笑む日々

花笑む日々 花笑む日々
2021年3月22日~4月5日
▶ 花笑む日々の情報まとめ

夢かなう季節

夢かなう季節 夢かなう季節(シーズンイベント
2021年1月4日~3月15日
▶ 夢かなう季節の情報まとめ

来福の日々

来福の日々 来福の日々(春節)
2021年2月9日~3月2日
▶ 来福の日々の情報まとめ

愛しみの日々

愛しみの日々 愛しみの日々(バレンタイン)
2021年2月13日~2月22日
▶ 愛しみの日々の情報まとめ

過去(2020年)に開催されたイベントの一覧

聖なる星の日々

聖なる星の日々 聖なる星の日々(クリスマス/新年)
2020年12月21日~1月4日
▶ 聖なる星の日々の情報まとめ

預言者の季節

預言者の季節 預言者の季節(シーズンイベント)
2020年10月5日~12月14日
▶ 預言者の季節の情報まとめ

分かち合いの日々

分かち合いの日々 分かち合いの日々(ハート2倍キャンペーン)
2020年11月24日~12月1日
▶ 分かち合いの日々の情報まとめ

いたずらな日々(ハロウィンイベント)

いたずらな日々 いたずらな日々(ミニイベント)
2020年10月22日~11月5日
▶ いたずらな日々の情報まとめ

楽園の季節

楽園の季節 楽園の季節(シーズンイベント
2020年7月13日~9月21日
▶ 楽園の季節の情報まとめ

夏灯りの日々

夏灯りの日々 夏灯りの日々(ミニイベント)
2020年9月8日~9月21日
▶ 夏灯りの日々の詳細

魔法の季節

魔法の季節 魔法の季節(シーズンイベント)
2020年4月20日 ~ 6月22日
▶ 魔法の季節の情報まとめ

虹かける日々

虹かける日々 虹かける日々(ミニイベント)
2020年6月10日 ~ 6月15日
▶ 虹かける日々の詳細

癒しの日々

癒しの日々 癒しの日々(ミニイベント)
2020年5月19日 ~ 5月26日
▶ 癒しの日々の詳細

春めく日々

春めく日々 春めく日々(ミニイベント)
2020年3月31日 ~ 4月14日
▶ 春めく日々の詳細

リズムが弾ける・節

リズムが弾ける季節 リズムが弾ける季節(シーズンイベント)
2020年1月24日 ~ 4月6日
▶ リズムが弾ける季節の情報まとめ

過去(2019年)に開催されたイベント

聖なる星の日々

聖なる星の日々 聖なる星の日々(ミニイベント)
2019年12月22日 ~ 2020年1月3日
▶ 聖なる星の日々の詳細

想いを編む季節

想いを編む季節 想いを編む季節(シーズンイベント)
2019年11月18日〜1月13日
▶ 想いを編む季節の情報まとめ

光の探求者の季節

光の探求者の季節 光の探求者の季節(シーズンイベント)
2019年9月24日〜11月12日
▶ 光の探求者の季節の情報まとめ

感謝の季節

感謝の季節 感謝の季節(シーズンイベント)
2019年7月20日〜9月1日
▶ 感謝の季節の情報まとめ

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
青い鳥の季節 自然の日々2025
彩なす日々2025 イベント情報まとめ
新シーズン コラボ一覧
デイリー情報
デイリークエスト デイリー大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊一覧 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
来訪する精霊団 次回再訪のヒントと予想
一覧情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
各種エレメント情報
キャンドル入手方法 キャンドル効率的な集め方
ハート入手方法 星のキャンドル入手方法
光染料の入手方法 専用チケット・専用通貨
初心者向け情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
エリア情報
孤島 草原
雨林 峡谷
捨てられた地 書庫
暴風域 花鳥郷
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

973 COMMENTS

匿名

そのクエストは、相手の羽が0になっている状態で回復してあげないと達成されません。

返信する
匿名

I pad pro OS13.1.2の環境なのですが、

1、草原の精霊が星マークのみで、塔の頂上まで行っても精霊のアイコンが出ず、仕草がもらえない。
2、孤島、クリアしても、おんぶのしぐさがもらえていない。

同じ症状の方っていますか?
報告をしましたが日本語で送っているせいか、今一ちゃんとした返事がもらえていないので、しっかり伝わっているのかも疑問です。期間中に間に合うかな、、

返信する
匿名

最後の孤島クリアして星座にもいるのに「解放してあげてね」って出るの理不屈過ぎて泣いてる
バグなんだろうけどつらい

返信する
匿名

リサイズドリンクで縮んだ背を治す方法って、今の所ないですかね?
まだ始めたばっかの時に手に入ったから使っちゃって…めっちゃ後悔…

返信する
匿名

孤島の洞窟をバグかなにかですり抜けて侵入、そのまま孤島の精霊を解放してしまい、全てのステージの精霊を解放して、戻ってきても神殿らしきものが見当たりません…。もし神殿がある場合って、あの3つの光る球体辺りで、アクションのヒントが出たり、ムービーとか入ったりしますか?

返信する
匿名

探しても見つからなかったので、自分は期間限定精霊のことと考えています。
傘は究極の贈り物と精霊のツリーで2種類あるみたいですし。

返信する
匿名

雨林にいるNPCがなかなか見つけられません😭どなたか見つけた方はいますか。。。

返信する
匿名

貴重な情報ありがとうございます。感謝です!
この二日間探し続けていますが、未だに会えません。もう終了してしまったのでしょうか…だとしたら残念です。でももう少し探してみたいと思います!

NPCはノンプレイヤーキャラクターの略です。

返信する
匿名

初心者です。
精霊を6人救出して、ホームに星座として現れはするんですが「全ての星座を完成させ、贈り物を受け取りましょう」となるのは、どこかでミスしてしまったのでしょうか?

返信する
匿名

限定イベントの最後の孤島の精霊を救って、神殿に行ったあと、たくさん皓鳥がトンで、ヒゲ生えて杖ついた精霊がいるところで[ 点滅している赤い点をタップして新しいスキルを獲得しましょう]と、出てるんですが、赤い点がないのですが、教えていただけますか?

返信する
匿名

軌跡辿るのはむしろ一人に任せて他の人は補助した方が光は運びやすいと思いますが…複数でやっても遅い人の足に合わせて時間切れとかありますし。

返信する
匿名

ですね…。
Skyはその場の連携が必要になるので、1人でやっても正直楽しくないと思います。困っても誰も助けてくれないですし。助けても余計なことするなと言われても、オンラインのそういうゲームなのだから仕方ないですし。
むしろ、的外れでも下手にやるより補佐することに慣れて、終わったあとに拍手とか花火を上げてみんなでお疲れ様した時の方が楽しいと思います。

暴風域、現在とかでも頼める仲間も増えますし。

返信する
匿名

雨林の精霊を途中までやっていたのを横入りされて雨に打たれた結果やり直しって言うのを3回くらいやられたのでそちらの方が困りました…。
もしそれでイライラする方がいましたら、ホームに戻って2,3分くらいしてから雨林にまた入れば違うルームの雨林に入れるため人がいなくなっていることなどがあり、私の場合それで1人でできましたからそれをお勧めします。

返信する
匿名

雨林では少し難しいですよね。上手く運べる人がやってくれると助かるんですが…捨てられた地とかでは誰かが運んでる間、他は光補充や蟹気絶させたりとかサポートしてくれると助かる。

返信する
匿名

雨林、わかります!!!
めちゃくちゃわかる!
邪魔されて時間切れになるから
もう横入りしないでほしかった!!
何度もやり直して疲れました

返信する
匿名

イベント精霊を誘導する時、先回りしてゴール地点にいる人いません?
何もしてないのに最後火だけ灯して精霊を助けるって可能なんですか?
勘違いかもしれませんが、ゴール地点で待ってる感じで最後だけ寄ってきて精霊に火を灯してるように見えたので、、、横取りされた気分で「え?」ってなりました🙄

返信する
匿名

書庫とかでもエレベーター待機いますからね
この辺は運営にお手紙出した方がいいかと

返信する
匿名

書庫のエレベーター待機いますよね(´・ω・`)
昨日、雨林の神殿の大きな蝕む闇を燃やしてる最中に堂々と正座して待ってて、欠片だけ回収して消えたのはびっくりでしたw
改善されるかはわかりませんが運営側に伝えます。

返信する
匿名

心狭すぎ
どっちにしろ軌跡たどらなきゃいけんから最後だけやってなかったんじゃないのか

返信する
匿名

一応、火に触れた人は全員関わったことになりますよ。
まあ、奪われたと見るか、初心者と見るか、ですね。

まあ、ただそういうこと繰り返していると上達しませんし、いつか困るので微笑ましく見てあげる方がストレスたまらなくていいです。

返信する
匿名

そうですね^ ^
私もこんなことでカリカリしちゃって、後から恥ずかしくなりました(^◇^;)
色々とご意見ありがとうございました!

返信する
匿名

課金しないといけないみたいです。私はTwitterで教えてもらったのですが、こういう重要なことはゲーム内にはっきり明記しておくべきですよね…。

返信する
匿名

返信ありがとうございました。ほんとですよね。全部キャンドルで解放できると思ってキャンドル使用して、そのマスクがパス購入しないと交換できないやつだったとか…ショボンですよ。
無料ゲームのクオリティとしては申し分ないですけどね。
今日からのイベントにも期待です。

返信する
匿名

課金は必要ありませんよ。日々デイリーをこなしたり、キャンドルの灯りを集め、ハートにしたら
ハートといろんなものと交換できるようになります。その為には、その精霊を解放してなくちゃいけません。
もし、この季節イベントに関しては、課金しないと中には手に入れられない特別なものがありますが、基本課金無しでも手に入りますよ。
地道にハートを集めて、自分好みの星の子にして、世界中の人達と交流をして楽しみましょう♪

返信する
匿名

気の持ちようですね。
一応、全てのステージのレギュラー精霊アイテムは無料で手に入りますし、それで終わらせるのもありです。
1200円で毎日遊ぶ目標とレギュラーでは手に入らないスペシャルアイテムを手に入れるのか?それとも、無料でエモートと魔法だけで終わらせて、レギュラーアイテムを極めることに専念するか?
一応イベントパスは、毎日やって6日分は余るので様子を見てからでもいいと思います。ただ、Skyにはハマってますし、1ヶ月半に1回のことなので私は1200円出しました。一応、前回よりだいぶ意見を取り入れて、パスだけで完結するように緩和もしてくれたので…(^ω^;)漫画2冊分楽しめると思えば…まあ、これくらいは。

欲しいアイテムや自分のイメージに合わないならスルーでもいいと思いますよ。今回は雨テーマなので、時期には合わないですし。
雨林がお気に入りならぜひ、揃えたいところですが꒰•‧̫•ू꒱

返信する
匿名

ルート1に向かって右側、雪の奥に2人で開ける扉があるので、たぶんそれかと思います。

返信する
匿名

イベントは実際何日までなのでしょうか。明記されてるのを見たことないので、知っている方がいらっしゃったら教えてほしいです。(最初の画面であと11日でシーズンが終わると書いてあるのに、星座の方にはあと14日と書かれていたり…)

返信する
匿名

もしかしたら外国と日本じゃ開催日時が違うのかもしれませんね…もしそうならオープニングの方は向こうの情報に合わせたもの、星座は日本のもの、というズレがあるということに?

返信する
匿名

もうイベント終わってしまいましたが、Sky日本版公式Twitterにて、「アドベンチャーパスの説明画面および季節の星座メニューで表示されている日数が正しい期限」との記載がありました。日にちのズレは不具合の様です。参考になれば幸いです。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com