花笑む日々2025イベント開催中!

【Sky】キャンドルの効率的な集め方とキャンマラルートの例【星を紡ぐ子どもたち】

キャンドルの効率的な集め方

「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」において、効率的に火種・光のかけらを回収しキャンドルを集める方法を紹介しています。おすすめのキャンマラ(キャンドルマラソン)ルートも紹介しています。なるべく短時間でたくさんのキャンドルを得たいと思っている方は参考にしてください。

キャンドルの効率的な集め方

おすすめのキャンドルの集め方

以下おすすめのキャンドルの集め方です(各項目の詳細は後述)。なお、おすすめの度合いは、主にキャンドル獲得の時間効率と難易度を重視した上で採点しています。

キャンドルの集め方 おすすめ度
デイリークエスト+シナモンロール ★★★★★
雨林 高台広場のソーシャルライト(パン焼き) ★★★★★
日替わり大キャンドル ★★★★
草原 楽園のソーシャルライト(ウニ焼き) ★★★★
楽園の島々の常設キャンドル(3個) ★★★
夢見の町の大キャンドル(2個)+ 楽譜チャレンジ ★★★
闇の破片(黒) ★★★
峡谷の陸レース・空レース + 神殿内 ★★★

デイリークエスト+シナモンロール

デイリークエスト受注方法
▲ 花鳥郷のカフェ前、またはホームで受注できる4つの「デイリークエスト」を達成すると最大4本のキャンドルを獲得できる(※ シーズンイベント中は通常キャンドルではなくシーズンキャンドルの獲得となる)
デイリークエスト達成後のシナモンロール
▲ さらに全クエスト達成後に外のカフェの椅子に座るとシナモンロールが提供される。このシナモンロールから約50個の火種(大キャンドル1個分)を獲得できる

デイリークエスト攻略情報まとめ

雨林・高台広場のソーシャルライト(パン焼き)

想いを編む先祖の食卓
▲ 想いを編む先祖の食卓のソーシャルライト(通称パン焼き)では最大1000個の火種を回収できる(1回最大540個)。開催は2時間ごとで、その時間にしか回収が実行できない点は不便だが、獲得できる火種の量と時間効率は非常に良好。ツリーハウスからの近道を利用したり、パン焼き時に火鉢などのアイテムを使うことでさらに効率アップできる

想いを編む先祖の食卓のソーシャルライト

日替わり大キャンドル

日替わり大キャンドル
▲ 毎日日替わりでどこかしらのエリアに4個の大キャンドルが出現。これらの大キャンドルから約200個の火種を回収できる。エリアによっては時間効率が良くないこともあるが、常設大キャンドルや赤キャンドル、闇の植物などからの回収も併せて行うことで比較的短時間で多くのキャンドルを精錬できる

今日の日替わり大キャンドル

草原 楽園のソーシャルライト(ウニ焼き)

蝕む闇に火をつける
▲ 草原・楽園の島々の汚染された間欠泉のソーシャルライト(通称ウニ焼き)では最大約1000個の火種が獲得できる(1回最大300個程度)。パン焼きと比較すると1回で獲得できる量が少ない、またパン焼きと同様、決まった時間にこの場所を訪れる必要がある点が難点。

汚染された間欠泉のソーシャルライト

草原 楽園の島々の常設大キャンドル

楽園の島々の常設大キャンドル
▲ 草原・楽園の島々には3つの常設大キャンドルがある。さらにこのエリア内では、大きな闇の花、汚染された間欠泉のソーシャルライトからも光のかけらを回収できるため、やり方次第で短時間で非常にたくさんのキャンドルを集めることができる

楽園の島々の常設大キャンドル

夢見の町の大キャンドル(2個)+ 楽譜チャレンジ

夢見の町の大キャンドル
▲ 夢見の町には2個の大キャンドルがある。このエリアへは、花鳥郷奏の音楽堂夢見の町 ルートで移動可能で、さらにそこから円形劇場へも移動できる。そのため、奏の音楽堂の楽譜チャレンジや、円形劇場→神殿のキャンドルの回収をあわせて行うことで、効率的にキャンドル集めができる
楽譜チャレンジ
▲ 夢見の町に隣接する奏の音楽堂でできる楽譜チャレンジでは、50~100個の火種を獲得できる。単体では少量だが、上記のとおり、夢見の町の大キャンドル回収などとあわせて行うことで効率よくキャンドルを集められる

夢見の町の常設大キャンドル

闇の破片(黒)

墓場の闇の破片
▲ 黒い闇の破片の浄化に成功すると約200個の火種を獲得できる。闇の破片が降る時間帯は決まっておりその時間に回収を行わなくてはならないが、比較的短時間で多くの光の欠片を集められる

闇の破片まとめ|今日落ちる場所と時間

峡谷の陸レース・空レース + 神殿内

おすすめキャンドル
▲ 峡谷のレースを最後まで滑ると光のかけらがもらえる(陸のレース・空レースともに130個程度)。なおレース中に出現する光の柱は特にとる必要はなく、無視してしまってもかまわない。単体での時間効率はそれほど高くないが、神殿の火種回収や、夢見の町の火種回収をあわせて行うことで効率よくキャンドル集めができる

おすすめキャンドルマラソンルート

キャンマラルートの考え方

キャンドル集めのためのルートには無数のパターンが考えられます。さらにプレイヤーによって得意不得意の分野や、所有しているアイテムも異なる上、何を優先するのか(時間効率なのか、プレイの楽しさなのかなど)も異なるため一概におすすめと言えるルートはありません。そのためここではキャンドル15本程度までを目安に、比較的誰でも実現できそうなルートを紹介します。(キャンドル15本以上を目指す場合は灰キャンおすすめルートを参照してください)

キャンマラルートの例(目標15本)

以下はキャンドル15本(火種2055個)獲得したい場合のキャンマラのルートの例です。時刻の指定があるので時間に余裕がある人向けです。

偶数時 0分~5分
ホーム草原蝶々の住処鳥の巣 → 楽園 蝶々の住処の火種だけ回収して楽園へ(40個)
偶数時 5分~20分
ウニ焼き(1回目) 1回目のウニ焼きで光のかけら回収(300個)
楽園の島々 大キャンドル・闇花の光のかけらを回収する(300個)
偶数時 20分 ~35分
ホーム雨林 → 小川 → 神殿前 大キャンドル・闇花の光のかけらを回収する(450個)
偶数時 35分 ~45分
晴れ間+パン焼き(1回目) パン焼き(600個)を回収しつつ、晴れ間エリアの光のかけら(40個)回収
偶数時 50分 ~00分
楽園の島々のウミガメ ウミガメの背中の闇花・報酬の貝・周辺の小さい貝から回収(250個)※緑色のソーシャルライトは取らない
時間指定なし
日替わり大キャンドル回収 デイリー大キャン4個と周辺のかけらを回収(200個)
花鳥郷のシナモンロール デイリークエスト達成後にカフェでシナモンロールを受け取る(50個)

※ 上記時刻(偶数時●●分)はサマータイム中の時刻。サマータイム期間外は奇数時●●分となる

キャンマラルートの例(目標15本)

以下はキャンドル15本(火種2055個)獲得したい場合のキャンマラのルートの例です。特に時刻の指定がないためいつでも取り組めるものの難易度は上がります。

日替わり大キャンドル回収 デイリー大キャン4個と周辺のかけらを回収(200個)
花鳥郷のシナモンロール デイリークエスト達成後にカフェでシナモンロールを受け取る(50個)
楽園の島々 大キャンドル・闇花の光のかけらを回収する(300個)
峡谷 メインエリア 広場→アイスリンク→陸レース→神殿(320個)
風の街道 → 隠者の峠 → 隠者のレース → 夢見の町 → 音楽堂 風の街道の大キャンドル(50個)、隠者の峠の大キャンドル(50個)、隠者のレース(~150個)、夢見の町の大キャンドル(100個)、音楽堂の楽譜チャレンジ(100個)
書庫 メインエリア 常設大キャンドルを中心に1階から最上階まで回収(400個)
孤島 大キャンドルやかたまりのキャンドルを回収(200個)
水の試練・土の試練 水の試練の途中とゴール前の大キャンドル(100個)、地の試練のゴール前とゴールの大キャンドル(100個)

関連Q&A

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
光に染まる季節 宝探しの日々
花笑む日々2025 イベント情報まとめ
新シーズン
デイリー情報
デイリークエスト 日替わり大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊一覧 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
来訪する精霊団 精霊とは
一覧情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
各種エレメント集め方
キャンドル入手方法 キャンドル効率的な集め方
ハート入手方法 星のキャンドル入手方法
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

204 COMMENTS

匿名

「常設大キャンドルや密集する光を回収する」の右下の写真、密集したキャンドルがふたつ見えますが、これはどこのキャンドルですか?

返信する
匿名

夢見エリアの温泉に前までありました。今はソーシャルライトエリアになりました。

返信する
匿名

ありがとうございました!
ソーシャルライトエリア+密集キャンドルにしてくれても良かったんですけどね!

返信する
匿名

峡谷レースの光の柱は、全部取る必要はないけど、一本は取らないと火種もらえないので補足します。

返信する
匿名

峡谷の夢見の町の温泉や捨て地の蟹焼き場や
草原の洞窟等は、上限はありますが、
放置しているだけで光のかけらが降ってくるので
外出する時などは、
そこに放置していてもいいかもしれないです。
あと、クリスマス期間は
ホームに雪が降ったりしますが、
雪にまぎれて、たまに光のかけらが降ってくるので
わざわざ遠くまで行くのは面倒くさい!って人は
ホームに放置でもいけます。
でもホームは、他の温泉や蟹焼き場や洞窟よりは
光のかけらが貯まるのが遅いです。

長文失礼致しました。

返信する
匿名

うん                                 こ

返信する
匿名

スレ主様の文章のみだと勘違いしてしまう方が出てくるかも知れないので補足させて頂きます。ホームの雪から光の欠けらを集められるのは冬の限られた期間のみです。
季節や開催中のイベントに影響されてソーシャルライトエリアになる場所が他にもあるので、興味のある方はこのサイト(9bit)のソーシャルライトエリアについてのまとめを読んで見てください。

返信する
匿名

今って全エリア全ての闇とキャンドル回収したら(暴風域とウニ焼きは除く)最大何本精錬出来ますか?
あと、ウニ焼きって1日に1回分しかひかりのかけら貰えませんか?2回3回と参加すればその都度貰えるんでしょうか?

返信する
匿名

今現在の1日草原~書庫までのキャリーすると、キャンドル何本🕯貰えるか教えてください( ˃ ⌑ ˂ഃ )
φ(゚-゚=)

返信する
匿名

最大はおよそ20本です。
ウニ焼きは何度でも焼けますが上限があるので1日5〜6回程度で上限に達してかけらがもらえなくなります。

返信する
匿名

!?フルキャンしたら20本ももらえるのか…キャンマラに行かなくてはあ嗚呼嗚呼

返信する
三つ編みリトルちゅん

すり抜けとは、リトルの仮面、又は魔法と黒ケさんの立ち姿ですり足(アバター長押し最大まで)で斜めのところで出来ます。確か裏世界とも言うような気がします。

返信する
わかめぇ

?キャンマラは自分でやるものですよ。だから、24時間いつでもできます。

返信する
匿名

すいません、全く関係ないんですが、私、Switch版でSKYやってるんです。でも、何故かいきなり、『チャット機能が無効です』ってでて、チャット出来なくなってしまったんです…見守り設定オフでも出来ないんです…何故なんでしょうか?知っている方、いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)mお願いします!

返信する
匿名

俺も同じような事になったことあります!見守り設定をオフにするのではなく、見守り設定とSwitch本体との繋がりを消したら出来ましたよ!

返信する
匿名

フレンドさんにブロックされててもチャットはできますよ!ブロックしたフレンドさんからは匿名さんの……………というものに見えますが。

返信する
匿名

3つの大きな島がありますよね。その1番奥の島の側面にある洞窟だと思います。

返信する
匿名

捨て地と孤島は、マップが広い割にはキャンドル少ないから、マラソンのときは最後に回してる

返信する

わかる。一番最初はやっぱり草原…その後雨林、峡谷、書庫、ステち、孤島。でも、草原に行くとホームで遊んでしまう…うーん…解決しない悩みだな…w

返信する
匿名

たしかにそうだけど、
孤島の場合は試練をすれば大キャン10コ位も夢じゃないし、
捨て地も闇花があるから頑張れ

返信する
野生の野生

常設大キャンドルと日替わりキャンドルってどっちの方が多く灯火?を貰えますか?

返信する
匿名

常設かな
日替わりは大キャンドル4本常設はエリアによるけど5本以上ある場合が多い
日替わりが来たら常設が消えるわけじゃないから日替わりが来てるエリアは大キャン4本分光のかけら多くもらえるって考えでいいよ

返信する
匿名

孤島の4つの試練のキャンドルをすべて集めたら何個分になりますか??
教えて下さい

返信する
匿名

何とも言えませんが、デイリーライト最大時にやってみたところ、5~6本は精錬できました。

返信する
匿名

デイリーライト最大時に大花2個とも焼いて忘れられた方舟行かないと6個精製出来ました

返信する
ちょこぱれっと

質問する場所間違ってたらごめんなさい🙏
全エリアフルキャンマラしたとき
現時点で最大何本キャンドルを獲得
出来ますかね、、、?💦

返信する
匿名

だいたい15本ですね そこからウニ焼きとか試練行くと最大の20になります
間違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

返信する
ラビッ( ᐢ. ̫ .ᐢ )

いや、きっとあってるよ。少なくとも通常の時は最高21は集まったし。

40は嘘な気がする。

まぁ、試練も暴風もいってる訳じゃないけど、頑張っても40は無理でしょw少なくとも通常の時は。

( ˙-˙ )

返信する
匿名

だいたい15本ですね そこからウニ焼きとか試練行くと最大の20になります
間違ってたらごめんなさい🙇‍♀️

返信する
匿名

ただの推測ですが40取った方は多分フルマラを15時〜18時まで、みたいにデイリーライト更新の時間をまたいでフルマラしてたのかもしれないな。それなら途中からデイリーライト最大に戻るからそれで40いったのかもですね。

返信する
匿名

質問です。渓谷のレースで貰えるカケラって貰える回数の上限ありますか?

返信する
匿名

キャンドルから貰える光の欠片は、更新時間午後16時にリセットされますよ!
質問はここのコメントより、Skyの質問掲示板があるのでそこで質問した方が早めに返信頂けると思います👍

質問掲示板のリンクを貼っておきます。https://9-bit.jp/skygold/boad04

返信する
匿名

こんにちは。
質問なんですけどキャンドルっていつ回復するか分かりますか?
キャンドルに火をともしても欠片が貰えない時があるのですが……

返信する

わかめぇ へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com