「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊(恒常精霊)を一覧で紹介しています。「恒常精霊」とは5つのエリアの星座と関連する精霊のことで、プレイヤーが最初に解放すべき精霊です。それぞれの精霊の詳細な情報を知りたい場合はリンク先のページにてご確認ください。
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 案内人の一覧 |
精霊(恒常精霊)の一覧
以下、各エリアの精霊(恒常精霊)の一覧です。それぞれ精霊のいる詳細な場所や、獲得できるアイテムについては詳細ボタンをタップし移動先の記事でご確認ください。
孤島の恒常精霊

| エモート | 精霊の名前 | 主なアイテム |
|---|---|---|
| 指差すキャンドル職人 | ||
| 先導する星読み | ||
| 固辞する航行者 |
草原の恒常精霊

| エモート | 精霊の名前 | 主なアイテム |
|---|---|---|
| 蝶々使い | ||
| 手を振る鐘の造り手 | ||
| 寝不足の造舟師 | ||
| 賞賛する鐘の作り手 | ||
| 笑う光採取者 | ||
| 式典の礼拝者 | ||
| 疲弊した荷積み人 | ||
| 鳥の語り部 |
雨林の恒常精霊

| エモート | 精霊の名前 | 主なアイテム |
|---|---|---|
| 凍える先駆者 | ||
| 恥じらう探鉱者 | ||
| かくれんぼ提唱者 | ||
| 怒れる運び人 | ||
| うろたえる狩人 | ||
| 反省する木こり | ||
| 鯨の語り部 | ||
| 涙ぐむ光坑夫 |
峡谷の恒常精霊

| エモート | 精霊の名前 | 主なアイテム |
|---|---|---|
| 自信に満ちた観光客 | ||
| 誇り高き勝者 | ||
| 応援する観客 | ||
| 逆立ちする怖いもの知らず | ||
| マンタの語り部 | ||
| お辞儀をするメダリスト | ||
| 宙返りをする優勝者 |
捨てられた地の恒常精霊

| エモート | 精霊の名前 | 主なアイテム |
|---|---|---|
| 怯える難民 | ||
| 昏倒する戦士 | ||
| 勇敢な戦士 | ||
| 隠れ潜む生存者 | ||
| 敬礼する隊長 | ||
| 警戒する斥候 |
書庫の恒常精霊

| エモート | 精霊の名前 | 主なアイテム |
|---|---|---|
| 祈る侍者 | ||
| 念動力の使い手 | ||
| 敬けんな賢人 | ||
| 記憶の語り部 | ||
| 瞑想する修道士 |
精霊の場所関連情報
| 恒常精霊の場所 | ||
|---|---|---|
![]() 孤島 |
![]() 草原 |
![]() 雨林 |
![]() 峡谷 |
![]() 捨てられた地 |
![]() 書庫 |
| 季節の精霊の場所(2周目以降) | ||
![]() 孤島 |
![]() 草原 |
![]() 雨林 |
![]() 峡谷 |
![]() 捨てられた地 |
![]() 書庫 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |


















精霊の墓みたいなやつの前に黄色っぽい色のはてなマークが浮かんでいるんですけど、
これは何を意味しているのでしょうか?
その「?」マークはデイリーの精霊です。ホームに居るお地蔵様(名前分からなくてすみません。)みたいなのうえに「!」マークがあります。そこを押すとデイリーができます。デイリーが終わってもう1回「!」マークを押すと通常キャンドルが貰えます。(季節をやっている時はシーズンキャンドルです。)
自分には、これしかわかんないです、、、
通常の精霊は37人なのになぜ49枚も羽がもらえるんですか?٩( ᐛ )و
恒常精霊の中には南京錠が2つある精霊もいるからだと思います
なるほど!ありがとうございますΣ੧(❛□❛✿)
そもそもの管理人さん全部究極もってるってコトダヨネ
え…すんごwwwいつから始めたんだろうか…
むっちゃ気になる…9-bitさんとフレなるの夢なの
ワタシだけ?ლ(^o^ლ)
同じく
同じくぅ!
うん
私も〜
同じく私も
同じくぅー!
右に同じく
フレンドになってくださいきゅーびっとさま!!!
フレなってほしい…
〆
同じく
♪
。
/
?
!
: )
❤️
☆
星座の中の旗のマークは何をすればそうなるの?
全部精霊さんからアイテムもらったらですね。説明下手なのでようつべで調べてみてはいかがでしょうか
南京錠一個を解放した状態で入手出来るアイテム全部解放したら付くマークで、この状態で天空に行くと大精霊さんから究極の贈り物(髪型)を入手出来ます。
南京錠二個以降の物はアップデートで追加された物なので旗マークには関係ないですね。