「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」に登場するエリアと、各エリアの基本情報を一覧で紹介しています。詳細を確認したい場合はリンク先の記事をご確認ください。
Skyに登場するエリアの一覧
| 花鳥郷 ┗ 巣づくり工房 ┗ コンサートホール ┗ 不思議のカフェ ┗ 光染め工房 ┗ 静けさの庭 |
| 孤島 ┗ 預言者の石窟 ┗ ならいの大岩 |
| 草原 ┗ 楽園の島々 ┗ 草原連峰 ┗ オレオエリア |
| 雨林 ┗ 風の街道 ┗ ツリーハウス ┗ 地下洞窟 ┗ 高台広場(晴れ間) ┗ 青い鳥エリア |
| 峡谷 ┗ 夢見の町 ┗ 隠者の峠 ┗ 夢見の劇場 ┗ 奏の音楽堂 ┗ 円形劇場 |
| 捨てられた地 ┗ 忘れられた方舟 ┗ 秘宝の環礁 ┗ ニンテンドーエリア |
| 書庫 ┗ 三日月オアシス ┗ 星月夜の砂漠 ┗ 王子様の見た夢 ┗ ムーミン谷 ┗ 憶いの碑 ┗ 君憶う保存庫 ┗ 秘密のエリア(カチカチ蟹穴) |
| 暴風域
┗ 原罪 ┗ 天空 |
| その他 - いにしえの追想 |
各エリアの概要
孤島のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 孤島(Isle of Dawn) |
| 解放条件 | ゲーム開始時に解放済み |
| クリア条件 | 大神殿で瞑想する(攻略チャートはこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 3人(詳細はこちら) |
| 季節の精霊(2周目以降) | 12人(詳細はこちら) |
| 季節の案内人(2周目以降) | 2人 |
| 光の翼(光の子) | 9枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 3個(詳細はこちら) |
| 関連する季節のクエスト |
預言者の季節のクエスト |
| ならいの季節のクエスト | |
| 孤島内のサブエリア |
預言者の石窟 |
| ならいの大岩 | |
| ソーシャルライト | なし |
| シェアスペース | なし |
| 地図(マップ)の祭壇 | 10カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | なし |
草原のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 草原(Daylight Prairie) |
| 解放条件 | 孤島をクリアする |
| クリア条件 | 大神殿で瞑想する(攻略チャートはこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 8人(詳細はこちら) |
| 季節の精霊(2周目以降) | 10人(詳細はこちら) |
| 季節の案内人(2周目以降) | 2人 |
| 光の翼(羽) | 24枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 3個(詳細はこちら) |
| 関連する季節のクエスト |
楽園の季節のクエスト |
| 瞬きの季節のクエスト | |
| 草原内のサブエリア(隠しエリア) |
楽園の島々 |
| 草原連峰 | |
| ソーシャルライト | 楽園の汚染された間欠泉(詳細) 楽園のウミガメ(詳細) 洞窟にあるくつろげる横穴(詳細) |
| シェアスペース | 1カ所(交流広場) |
| 地図(マップ)の祭壇 | 9カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | 6カ所(詳細はこちら) |
雨林のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 雨林(Hidden Forest) |
| 解放条件 | 草原をクリアする |
| クリア条件 | 大神殿で瞑想する(攻略チャートはこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 8人(詳細はこちら) |
| 季節の精霊(2周目以降) | 14人(詳細はこちら) |
| 季節の案内人(2周目以降) | 2人 |
| 光の翼(羽) | 19枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 2個(詳細こちら) |
| 関連する季節のクエスト |
大樹に集う季節のクエスト |
| 羽ばたく季節のクエスト | |
| 雨林内のサブエリア(隠しエリア) |
地下洞窟 |
| ツリーハウス | |
| 風の街道 | |
| ソーシャルライト | 楽園の汚染された間欠泉 楽園のウミガメ 洞窟にあるくつろげる横穴 |
| シェアスペース | 2カ所(ツリーハウス・風の街道) |
| 地図(マップ)の祭壇 | 9カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | 6カ所(詳細はこちら) |
峡谷のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 峡谷(Hidden Forest) |
| 解放条件 | 雨林をクリアする |
| クリア条件 | 大神殿で瞑想する(峡谷攻略チャートはこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 7人(詳細はこちら) |
| 季節の精霊(2周目以降) | 16人(詳細はこちら) |
| 季節の案内人(2周目以降) | 2人 |
| 光の翼(羽) | 17枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 3個(詳細こちら) |
| 関連する季節のクエスト |
夢かなう季節のクエスト |
| 表現者たちの季節のクエスト | |
| 峡谷内のサブエリア(隠しエリア) |
夢見の町・隠者の峠 |
| 夢見の劇場 | |
| 奏の音楽堂 | |
| ソーシャルライト | 神殿の迷路(詳細) |
| シェアスペース | 1カ所(円形劇場) |
| 地図(マップ)の祭壇 | 10カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | 3カ所(詳細はこちら) |
捨てられた地のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 捨てられた地(Golden Wasteland) |
| 解放条件 | 峡谷をクリアする |
| クリア条件 | 大神殿で瞑想する(捨て地攻略チャートはこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 6人(詳細はこちら) |
| 季節の精霊(2周目以降) | 14人(詳細はこちら) |
| 季節の案内人(2周目以降) | 2人 |
| 光の翼(羽) | 8枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 0個(詳細こちら) |
| 関連する季節のクエスト |
魔法の季節のクエスト |
| 深淵の季節のクエスト | |
| 捨てられた地内のサブエリア(隠しエリア) |
忘れられた方舟 |
| 秘宝の環礁 | |
| ニンテンドーエリア | |
| ソーシャルライト | 墓所の焚火(詳細) |
| シェアスペース | 1カ所(秘宝の環礁) |
| 地図(マップ)の祭壇 | 8カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | 5カ所(詳細はこちら) |
書庫のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 書庫(Golden Wasteland) |
| 解放条件 | 捨てられた地をクリアする |
| クリア条件 | 大神殿で瞑想する(書庫攻略チャートはこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 5人(詳細はこちら) |
| 季節の精霊(2周目以降) | 14人(詳細はこちら) |
| 季節の案内人(2周目以降) | 2人 |
| 光の翼(羽) | 11枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 9個(詳細こちら) |
| 関連する季節のクエスト |
星の王子さまの季節のクエスト |
| 追慕の季節のクエスト | |
| 書庫内のサブエリア(隠しエリア) |
三日月オアシス |
| 星月夜の砂漠 | |
| ムーミン谷 |
|
| 君憶う保存庫 | |
| 秘密のエリア(カチカチ蟹穴) | |
| ソーシャルライト | 0カ所 |
| シェアスペース | 1カ所(秘密のエリア) |
| 地図(マップ)の祭壇 | 8カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | 2カ所(詳細はこちら) |
暴風域のエリア情報
| 基本情報 | |
| エリア名(英語) | 暴風域(Eye of Eden) |
| 解放条件 | 書庫をクリア+ケープレベル5以上(翼20枚以上) |
| クリア条件 | エリア最終地点(光の子が8人いる洞窟の奥)に到達(攻略法はこちら) |
| 精霊・光の子 | |
| 恒常精霊 | 0人 |
| 季節の精霊(2周目以降) | 0人 |
| 季節の案内人(2周目以降) | 0人 |
| 光の翼(羽) | 10枚(詳細はこちら) |
| その他 | |
| 常設大キャンドル | 0個 |
| ソーシャルライト | 0カ所 |
| 地図(マップ)の祭壇 | 3カ所(詳細はこちら) |
| 闇の破片 | 0カ所 |
エリア関連情報
| 花鳥郷 ┗ 巣づくり工房 ┗ コンサートホール ┗ 不思議のカフェ ┗ 光染め工房 ┗ 静けさの庭 |
| 孤島 ┗ 預言者の石窟 ┗ ならいの大岩 |
| 草原 ┗ 楽園の島々 ┗ 草原連峰 ┗ オレオエリア |
| 雨林 ┗ 風の街道 ┗ ツリーハウス ┗ 地下洞窟 ┗ 高台広場(晴れ間) ┗ 青い鳥エリア |
| 峡谷 ┗ 夢見の町 ┗ 隠者の峠 ┗ 夢見の劇場 ┗ 奏の音楽堂 ┗ 円形劇場 |
| 捨てられた地 ┗ 忘れられた方舟 ┗ 秘宝の環礁 ┗ ニンテンドーエリア |
| 書庫 ┗ 三日月オアシス ┗ 星月夜の砂漠 ┗ 王子様の見た夢 ┗ ムーミン谷 ┗ 憶いの碑 ┗ 君憶う保存庫 ┗ 秘密のエリア(カチカチ蟹穴) |
| 暴風域
┗ 原罪 ┗ 天空 |
| その他 - いにしえの追想 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |

ホームに戻れなくなりました。もしかしたら花鳥郷をスタートにしてしまったかもしれません。ホームををスタートにする方法をどなたか教えてください。
瞑想ルームってどこにあるかわかる方いたら教えて欲しいです
瞑想ルームと聞いてパッと思い浮かぶのは
・アニバーサリーなどのイベント限定で現れる
花鳥郷から行ける空間
(花鳥郷、楽器屋左の路地をまっすぐ)
・オーロラマップ(書庫入って左から行ける夜の峡谷)で
舞台を正面に見た時に右手にあるカーテンが開く
(着替えの祠が並んでるのは左手 真反対あたり)
のどちらかかなー どちらとも寝っ転がると
瞑想のガイドが始まるよ
雨林のBGMってなんて名前ですか?英語だったら分からないので教えてくださいm(_ _)m
雨林ホームの曲は「A Portentuous Walk」
小川エリアの曲は「Waltzing in the Rain」
大精霊様のムービーでの曲は「The Invention」
神殿先のエリアの曲は「Faded Gloris」です
草原で遭遇したオーロラケープ(シルバー)の花冠さんに会いたいので情報を求めます。
自称キャンマラ最速の俺があっさり振り切られたの初めての出来事だ
恐らく10分に迫る速さ 色々と時短の秘訣を知りたい
アーニャわくわく
次はどんなエリアが追加されるのかなー楽しみ
書くとこ間違えてるのかも知れないけど、あえてここに書きます。雨林の神殿の手前の橋を掛けるギミック、1つ目のギミック終わる前に二つ目のギミックに必要な蝕む闇を溶かす人がいる。先に溶かしちゃうと3つ目のギミックに繋がらないからやめてくれないかな。。。
えっ
どういうこと??
やってたかも、すみません!
???主の目的はなんなの?3つ目の所の火種欲しいの?それとも最後のとこに橋繋げたいの?
火種なら橋の下に回れば普通に取れるし最後のとこに橋繋げたいってなら
鯖変えてって話
この前のパチノで漸く修正されましたね。。主さん見てるといいな。
楽園の島々や秘宝の岩礁などのサブエリア(?)も載せて欲しいです
暴風域の羽枚数が8枚になっています。
正しくは10枚なので訂正よろしくお願いします。
雨林のサブクエスト羽はばたく季節のクエスト入れないんですか?
管理人さんが着替えて一枚一枚撮ったんだなって思うとちょっと面白い
ティア2まであるから結構やりこんでるし
暴風域(Eden of Eye)が
暴風域(Vault of Knowledge)になってます。
書庫のイベント(星の王子さま)たのしみやわぁ&初コメ頂きっ!