Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)の夢見の町について解説しています。夢見の町の行き方や、精霊・光の子の場所、地図の祭壇・シェアスペース・大キャンドルの有無や場所、関連クエストについて知りたい人はまずこちらのページをご確認ください。
夢見の町の基本情報

| 場所/エリア名 | 峡谷>夢見の町(英語: Village of Dreams) |
|---|---|
| 関連するシーズン | 夢かなう季節 |
| 関連するクエスト | 夢かなう季節のクエスト |
| 精霊 | 舞い踊る表現者・そっと覗く郵便屋・旋舞の師匠・ハグ好きの隠者・(夢見の案内人) |
| 光の子 | 3人(詳細) |
| 大キャンドル | 2個 |
| 地図の祭壇 | あり |
| シェアスペース | なし |
| ソーシャルライト | なし |
夢見の町は、2021年4月の「夢かなう季節」の開催に伴い、隣接する隠者の峠エリアとともに峡谷に新設されたエリアです。このエリアには夢かなう季節の4人の精霊と季節の案内人がいます。季節の案内人に会うことで季節のクエストに挑戦することができます。夢見の町エリアへは、峡谷の広場または円形劇場から行くこともできますが、花鳥郷から奏の音楽堂・夢見の劇場を経由していくこともできます。
夢見の町エリアへの行き方
夢見のエリアへ行く方法はいくつかあります。①が通常の行き方ですが、花鳥郷をホームに設定している場合は②が最短ルートとなります。キャンマラルートに夢見の町を含めたいのであれば、峡谷レース完了後に③の行き方で夢見の町を訪れるもの良いでしょう。
夢見の町エリアへの行き方①

峡谷エリアに入ったら、正面へは向かわずに、すぐに右方向に進みましょう。

すると洞窟の入口があるので中に入りましょう。なお星の封印を抜けて中に入るためには捨てられた地の精霊を一人以上解放済みである必要があります。

洞窟に入ったら直進方向へ進みましょう。坂を降りると夢見の町の中心部に到着します。
夢見の町エリアへの行き方②

▲ 花鳥郷から奏の音楽堂を経て夢見の町へ行く方法もあります。まずは花鳥郷から奏の音楽堂に入ります。音符の看板が目印です。※ 花鳥郷から奏の音楽堂は 復古の季節の第6クエストをクリアすると移動可能になる

▲ 奏の音楽堂に入ったらすぐに右方向へ進み出口から外に出ます。すると夢見の劇場エリアに出るのでそこから夢見の町へ向かってもいいですし、夢見の劇場からもう一度奏の音楽堂に入り直し、奏の音楽堂の入口から外に出ることでも夢見の町に行けます。
夢見の町エリアへの行き方③

もうひとつの行き方は、円形劇場から行く方法です。この場合は、峡谷に入ったら坂道を下り、スケートリンク・空の(または陸の)レースを経て、レースのゴールである円形劇場まで行きましょう。

円形劇場(峡谷のレースのゴール地点)に着いたら、右側の観客席を中段辺りまで登ります。

観客席の間に出入口があり、ここを抜けると夢見の町の中心部へ向かうゴンドラ乗り場に行くことができます。なお、この出入口の星の封印を解くためには、捨てられた地の精霊を一人以上解放済みである必要があります。
夢見の町の精霊

![]() 舞い踊る表現者 |
![]() そっと覗く郵便屋 |
![]() 旋舞の師匠 |
![]() ハグ好きの隠者 |
夢見の町には上の4人の精霊がいます。これらの精霊はすべて夢かなう季節の精霊で、シーズン終了後も解放し感情表現を得ることが可能です。ただし、各種アイテムや上位レベルの感情表現を獲得するためには、再訪する精霊として再登場するのを待つしかありません。
夢見の町の光の子
夢見の町には3人の光の子がいます。それぞれのいる場所は以下のとおりです。なお隣接する隠者の峠エリアにはさらにもう1人の光の子がいます。
①・② スケートリンクを囲む岩山の窪み

夢見の町のスケートリンクを挟んで向かい合う岩山の窪みにそれぞれ一人ずつ、合計2人の星の子がいます。
③ ゴンドラの終点

夢見の町のスケートリンクから、隠者の峠方面へ向かうゴンドラの終点あたりに光の子が1人います。隠者の峠へ向かうゴンドラの乗り場から下を見下ろせば、建物の上に光の子が立っているのが見つかるはずです。
夢見の町の関連クエスト
夢かなう季節のクエスト
![]() |
| ▲ 夢見の町で挑戦できるクエストは「夢かなう季節のクエスト」です。夢見の町エリアに移動後、スケートリンクまえにいる季節の案内人に話しかけることでクエストを開始することができます。夢かなう季節のクエストは第1から第5まで5つのクエストがあります |
デイリークエスト
夢見の町を舞台に展開されるデイリークエストは数多くあります。以下は夢見の町関連のデイリークエストです
夢見の町の大キャンドル
夢見の町には以下の2つの大キャンドルがあります。なお隣接する隠者の峠エリアにはさらにもう一つ大キャンドルがあります。
![]() |
| ▲夢見の町の右奥の山の上にある「温泉」エリアに大キャンドルがあります |
![]() |
| ▲夢見の町のゴンドラ乗り場の手前に大キャンドルがあります |
夢見の町の地図の祭壇
![]() |
| ▲夢見の町の地図の祭壇(マップ祭壇)は、夢かなう案内人の正面の建物の前にあります |
夢見の町のソーシャルライト
かつて夢見の町の温泉にソーシャルライトが出現していましたが、現在ソーシャルライトは存在しません。その代わりに温泉に常設大キャンドルが設置されました。
エリア関連情報
| 花鳥郷 ┗ 巣づくり工房 ┗ コンサートホール ┗ 不思議のカフェ ┗ 光染め工房 ┗ 静けさの庭 |
| 孤島 ┗ 預言者の石窟 ┗ ならいの大岩 |
| 草原 ┗ 楽園の島々 ┗ 草原連峰 ┗ オレオエリア |
| 雨林 ┗ 風の街道 ┗ ツリーハウス ┗ 地下洞窟 ┗ 高台広場(晴れ間) ┗ 青い鳥エリア |
| 峡谷 ┗ 夢見の町 ┗ 隠者の峠 ┗ 夢見の劇場 ┗ 奏の音楽堂 ┗ 円形劇場 |
| 捨てられた地 ┗ 忘れられた方舟 ┗ 秘宝の環礁 ┗ ニンテンドーエリア |
| 書庫 ┗ 三日月オアシス ┗ 星月夜の砂漠 ┗ 王子様の見た夢 ┗ ムーミン谷 ┗ 憶いの碑 ┗ 君憶う保存庫 ┗ 秘密のエリア(カチカチ蟹穴) |
| 暴風域
┗ 原罪 ┗ 天空 |
| その他 - いにしえの追想 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |










陰者の峠の建物の上からスタートのレース?があったんですが、これはいつからあったんですか?また報酬は何ですか?
ここから神殿に帰る方法ってありますか?
ホームから来て一番奥のリフトが競技場(神殿)行ですよ
隠者の峠の1番奥の雲の中には、どうやったら入れますか?入っていく星の子を見かけたのですが、わたしは風に押し戻されて?入れませんでした😅
雨林の最初のエリアを飛び立ってすぐ左上の入口から入って天空クエをこなしてください
他のエリアへの近道が開通出来る様になるはずです(クエ無しでも近道出来たらすみません)
原罪一緒に行ってくれる人いますか?
行きたい
夢見の町の最初の坂を滑り降りたあたりに入れない場所ができてるんですが、これってなんですか?
4月11日に新しくエリアが出来るんですよ!
多分それです!
隠者の峠にある星月夜の砂漠からのクエストって王子どこにいるんですかね?是非教えてくれれば幸いです!
しね
wow‥
あたまかわいそう
お前がしね
wwwww
ばーか
大丈夫?頭打った?
しねコメントした人への返しおもろい
暴言止めろって
頭のネジ外れた?心配…
守護ちゃんとしてくれよww
まって守護じゃなくて主語なんだがw
何があった
レースゴールから夢見に行くときの扉が閉まってます。
星の封印じゃなくてふつうに扉が閉まってます。どうすればいいでしょうか
そこじゃないよ
周りぐるっと探せば多分あると思う
隠者のなんちゃらという所に虹がかかってるんですが何かイベント始まるんですか?
書く場所間違えた…
光の子やキャンマラ、原罪、色々教えてくださる方を探してます!
どれかひとつでも当てはまってたら大丈夫です!
https://sky.thatg.co/?i=CBsrj-i3SYGveLpLoJrn1w
https://sky.thatg.co/?i=HrekqVN8QvafbCd1SxXP-w
精霊がいないとかのバグめっちゃ起きてる、、、何回シャットダウンしても治らない助けて~^^*
あれ?この前此処行けたのに行けなくなってる…バグだったんですか?一人で行ったけど他の野良の人も居たから新しいイベントだと思ったのに。よく分からない
円形劇場に戻ってきてしまうんですけど、
何かクリアしないといけないんですか
恐らくスケート像のスケート場の隣にいる夢見の案内人がクリアできていなのかと…
隠者の峠行けない…?ゴンドラを起動させる石自体が無い…
同じくです…
バグなのかイベントが進むと解放なのか分からないですね…
隠者の峠エリアはまだ解放されておらず、イベントクエストが進むにつれ解放されるみたいです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
峡谷円形劇場へ向かう方のゴンドラは乗れて行けたのですが、隠者の峠エリアへ向かうゴンドラが動かず、隠者の峠エリアへ行くことができません…何故でしょうか…
(*^o^)/\(^-^*)ナカーマ
峠に行くためのクエストがクリアできない…
PSというよりWiFiの問題なんかなつらい
夢見の案内人が言う精霊の勇気?って、何処にあるんですかー?探してもないんですけど...
峠はまだ解放されておらずストーリーが進むと開放されるらしいです
方舟のエリアの雲の中をがむしゃらに飛んでたら着きましたよ〜
たぶん海外(?)フレにワープしたら夢見の町行けちゃったんですが、、、笑
イベント開始時の楽しみが減っちゃいましたね、可哀想に、、、
な、何故新エリアの名前分かったん…β情報…?
普通にSkyの公式HP情報では……?
公式パチノに載ってますよ〜!!
夢見の町エリアの行き方②のところで最後の円形劇場行ってもテントみたいなのがあって行けれないんですけど間違ってるんですかね;;;;
コメントするところ間違えましたすみません(ᯅ̈ )
くそ
わぁい
うぇい
いぇい
遺影!(≧∇≦)/
遺影w