「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の「いたずらな日々(2023)」について紹介しています。イベントの期間や内容、イベントで手に入れることができる限定アイテムの詳細などについて知りたい人は参考にしてください。
※ 本記事はいたずらな日々2023の紹介記事です。いたずらな日々2024について知りたい場合はこちらのページをご覧ください
|  イベント情報まとめ |  キャンディの場所 | 
|  イベントエリア情報 |  アイテムと魔法一覧 | 
いたずらな日々2023の概要
イベント概要
| ▼ イベント概要 ▼ | |
|---|---|
| イベント名 | いたずらな日々(2023) | 
| 期間 | 2023年10月26日 (月) 16:00 ~ 11月13日(月)16:59 | 
| 内容 | ① 6種の新アイテムが登場 ② 3種の過去限定アイテムが復刻 ③ カチカチ蟹穴に新要素が追加 ④ イベント専用通貨が登場 ⑤ 各種魔法を無料配布 | 
いたずらな日々2023のアイテムと魔法
期間中、以下の新アイテムおよび過去限定アイテムを獲得することができます。※ 2023年10月28日、11種の過去のアイテムが追加されました。ただし課金アイテムについては、iOS・Androidのみで購入可能です。
新登場のアイテム
| ▼ いたずら好きな幹事から獲得 ▼ | ||
|---|---|---|
|  いたずらゴススーツ |  | 専用通貨 41個 | 
|  いたずらかぼちゃ蟹アクセサリー |  | 専用通貨 24個 | 
|  いたずらゴスブーツ |  | 専用通貨 16個 | 
| ▼ ゲーム内ショップで購入 ▼ | ||
|  いたずら蟹伯爵マスク |  | 400 円 | 
|  いたずら蜘蛛の白砂ケープ |  | 1,950 円 | 
|  いたずら蟹伯爵マント |  | 1,950 円 | 
▲ アイテム名をタップすると、アイテムの詳しい仕様や入手方法を確認できます
復刻アイテム
| ▼ いたずら好きな幹事から獲得 ▼ | ||
|---|---|---|
|  いたずらふさふさ・ヘア |  | 通常キャンドル 44本 | 
|  いたずら枯れ葉ケープ |  | 通常キャンドル 99本 | 
|  スプーキー・ダイニングセット |  | ハート 33個 | 
|  いたずらウィッチ・ヘア |  | 通常キャンドル 66本 | 
| ▼ 木の根の上のウィッチハット ▼ | ||
|  猫の使い魔 |  | 1,300円 | 
|  猫ねこパック |  | 2,600円 | 
|  いたずらウィッチハット |  | 1,300円 | 
|  いたずらスパイダーケープ |  | 1,950円 | 
|  はらぺこパンプキンハット |  | 1,550円 ※キャンドル8本付き | 
|  スプーキー・コウモリケープ |  | 2,380円 ※キャンドル12本付き | 
|  いたずら枯れ木角 |  | 1,300円 | 
|  いたずらウィッチ・ジャンパースカート |  | 1,300円 | 
|  いたずらスパイダーヘア |  | 650円 | 
|  いたずらパンプキンの置物 |  | 260 円 | 
▲ アイテム名をタップすると、アイテムの詳しい仕様や入手方法を確認できます
魔法
ホームの行商人の舟では、様々なトリック魔法を獲得できるほか、専用通貨を入手できます。またイベントエリア(カチカチ蟹穴)に置いてあるカボチャからは、いたずらな日々のアイテムの試用魔法を獲得できます。
イベント専用通貨

プレイヤーは『イベント専用通貨』を集めることで、3種のイベントアイテムを獲得できます。イベント専用通貨はイベントエリアに出現する《キャンディ》を集めたり、エレメントとの交換で入手できます。以下は専用通貨の入手方法一覧。
専用通貨の入手方法一覧
| ▼無料で獲得(キャンディから獲得)▼ | |
|---|---|
| イベントエリアに出現するキャンディを集める | 4個/1日 | 
| 精霊に呪われた時に出現するキャンディを集める | 1個/1日 | 
| 巨大な蟹の視線に捉われた時に出現するキャンディを集める | 1個/1日 | 
| ▼エレメントと交換で獲得▼ | |
| 星のキャンドルと交換(ホーム行商人の舟で交換可) | 上限なし | 
| 通常キャンドルと交換(ホーム行商人の舟で交換可) | 上限なし | 
いたずらな日々2023のイベントエリア
いたずらな日々2023の舞台となるのは『カチカチ蟹穴』エリア。このエリアへは秘密のエリアから行けるほか、ホームの案内人の元からテレポートして行くことが可能です。
カチカチ蟹穴に新要素が追加

ハロウィンイベント限定エリアの『カチカチ蟹穴』に、今年はさらに新要素が追加。このエリアには以下のような特徴があります。
・ホームのイベント精霊の元からテレポートして行ける
・書庫の秘密のエリアからも行ける
・大鍋から光のかけらと無料の魔法が湧き出る
・暗黒竜と一緒に飛んだり魔法のほうきに乗ることができる
・大鍋の部屋の先には新たなエリア(闇の蟹のエリア)が登場
・闇の蟹のエリアには様々なギミックやトラップが
・いくつかの大キャンドルが存在(大キャンドルの場所はこちら)
・イベントエリアには1週間ごとに変化がある
いたずらな日々関連情報
いたずらな日々2023関連情報
|  イベント情報まとめ |  キャンディの場所 | 
|  イベントエリア情報 |  アイテムと魔法一覧 | 
過去のいたずらな日々の情報
「いたずらな日々」の公式情報
公式ブログ
トリック&トランスフォーメーション?!:いたずらな日々 2023
パッチノート
Sky 星を紡ぐ子どもたち – 2023/10/12 – パッチ0.23.0 (232737 Android, iOS, Huawei) (232287 PS4, Switch)
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント | 
| 新シーズン | コラボ一覧 | 
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル | 
| 闇の破片 | シーズンキャンドル | 
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 | 
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 | 
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 | 
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? | 
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 | 
| エモート一覧 | アイテム一覧 | 
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 | 
| シーズン一覧 | イベント一覧 | 
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 | 
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ | 
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 | 
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 | 
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 | 
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント | 
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 | 
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 | 
| 雨林 | 峡谷 | 
| 捨てられた地 | 書庫 | 
| 暴風域 | 花鳥郷 | 
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 | 
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |



ウィッチハット(帽子のみ)が今年も来なかった…無念
ウィッチヘアに合わせたいようぅ
魔法ではあったのに 今年も帽子魔法、もらえるかな?
ウィッチ再販されないんですか?…
時期を変えるって
パッチノート読んだ方がいいよ
ウィッチ買うために金貯めてたのに😱😇
俺の枯葉ケープ….
私のものにもなる予定だったのに…
えっめっちゃ可愛いんだけど髪型猫耳風好きすぎるんだけども(早口)
よし、キャンマラして絶対ゲットしてやる!!!!(使命感)
3日間デイリーマーク消せば取れるねがんばれ
管理人さん!!イタズラは11月13日までですよー!修正お願いしますm(_ _)m
3週間で126枚…全部交換したら81枚必要で45枚余るのかな?
7日サボれるのかなるほど
ええ、コウモリケープ買えないの?去年買っときゃよかった(´;ω;`)
今年sky始めてさ、やってなかった前年度以前のアイテムゲットしようとこういう日々のためにキャンドル温存して恒常精霊全く解放してなかったのにこの仕打ちとか馬鹿にしてるのか?何なら恒常精霊どころか再訪だって慎重にアイテム選んで取りすぎないようにしてたんだよ。全部日々のために。今からでも遅くないから全部取れるようにしてほしい。
同感!
わかる自分と状況同じ過ぎる…ほんとに今からでもいいから全部再販してほしい…🥲
前年度よりまえのアイテムは再販見送るというの告知するのが遅すぎないか?というか告知してから発布まで急すぎる
来年から復刻されないと分かってたら去年買ってたという人も絶対いただろうし、再販の方法や時期を変えるというのなら発表したあと一年間かけて定期的に何回も全体に周知しながら一周すべての日々やるのが良心的じゃない?
ごもっとも
どういう視点だ
そういう視点
これなすぎる…リアルマネー絡む問題だし、普通の運営なら当然そうしてることだと思う。自分のやってる別ゲー(割とメジャー)の運営がTGCみたいな対応したら大炎上するレベルだと思う、、
Skyはお花畑信者の割合があまりにも多いのとマイナーゲームだからこんな対応でもまかり通るんだろうね…
せめて早めに購入できるようになるといいね
TGC運営を杜撰と思うのはまあ仕方ないとは思うけれど、後からクレーム来ないように念入りなお知らせとか詫び石対応とかしないと炎上させられる日本のソシャゲ運営を比べるのもどうかなー
コメ主のコメントはそのままフィドバで送ったらいいよ、新規の為にも運営の為にも
自分は新規じゃないからだけど、毎年どんどんアイテム増えると準備するの大変そうだなと思ってたから、今後販売不可能という訳じゃないなら普通にそうかーて思うだけ
カニフル装備ができるかもってことぉ⁉︎ヒャッホウ‼︎!
なんなら蟹にもなれるの⁉︎(パチノ読んだ)(カニ歩きエモレベル4)
専用通貨必要数多すぎだろ‼︎
イタズラ蟹伯爵マって何だろ、、400円、、?アクセサリー?
マスクだと思う
(パチノより)
終わりのやつ10月16日になってますよ
それ思ったw
全部買おうとおもっても、高いな…4300円か…
今回はコウモリケープないけど、いつかのタイミングでまた買えるってことでいいのかな?
このまま買えないとかだとすごい悲しいのだが😭
コウモリケープだけじゃない、ウィッチも返せぇ‼‼‼‼‼
悲しい🥺
同感だああああああああ!!🥺
今はまだ検討中だって!でも今年中には販売されるかも!
ウィッチは再販されてほしいです(´;Д;`)
ウィッチとコウモリケープ再販してください😭😭😭
復刻しない=専用通貨集めに集中してね♡by運営
なのか⁇
復刻はそのうちするそうだけど、その時が来るまで販売しない意味がわからない…
次シーズンが関係あるらしいから、下手すると聖なるも去年のものと新作しか売られないかも
そうなるって書いてあるよ
角ーーーーーーーーー!!!!!!
去年取れなかったやつがぁああああぁぁぁ