「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の捨てられた地エリアの大キャンドル(キャンドルタワー)が設置される可能性のある場所を紹介しています。キャンマラ(キャンドルマラソン)にお役立てください。
▼捨て地の大キャンドル一覧▼ | |
---|---|
![]() 日替わり大キャンドル |
![]() 常設大キャンドル |
捨てられた地の大キャンドル配置パターンについて
広場の大キャンドルの位置でパターンを判別可
捨てられた地の大キャンドルの配置パターンは3つあります。その日の配置がどのパターンに当てはまるのかは、広場エリアのどの位置に大キャンドルが設置されているのかを見ることによって判別することが可能です。広場の大キャンドルの場所と、全体の配置パターンの相関関係は以下のとおりです。
広場の大キャンドルが①にある時 | ➡ | 配置パターン1を参照 |
広場の大キャンドルが②にある時 | ➡ | 配置パターン2を参照 |
広場の大キャンドルが③にある時 | ➡ | 配置パターン3を参照 |
配置パターン1
![]() |
▲広場エリアの出口手前。左側。 |
![]() |
▲墓所エリア(暗黒竜が4匹巡回しているエリア)の 出口付近。 |
![]() |
▲座礁船エリア。船の先頭部分。 |
![]() |
▲ 戦場エリア(神殿につながるエリア)。中央の建物の一番上。 |
配置パターン2
![]() |
▲広場エリアの出口手前。左側。 |
![]() |
▲ 捨て地の最初のエリア。倒壊した祠の手前。 |
![]() |
▲墓所エリア(暗黒竜が4匹巡回しているエリア)。岩の上。 |
![]() |
▲座礁船エリア。船の最後尾。 |
配置パターン3
![]() |
▲広場エリア。スタート地点の後方。 |
![]() |
▲ 捨て地の最初のエリア出口手前。 |
![]() |
▲墓所エリア(暗黒竜が4匹巡回しているエリア)。大きな骨の中。 |
![]() |
▲ 戦場エリア(神殿につながるエリア)。中央の遺跡のふもと。 |
エリア別大キャンドル設置場所一覧
各エリアの大キャンドル設置場所は以下のリンク先に記載しています。
![]() |
▶ 草原の大キャンドル配置場所はこちら |
![]() |
▶ 雨林の大キャンドル配置場所はこちら |
![]() |
▶ 峡谷の大キャンドル配置場所はこちら |
![]() |
▶ 捨てられた地の大キャンドル配置場所はこちら |
![]() |
▶ 書庫の大キャンドル配置場所はこちら |
大キャンドルの場所一覧 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
イベント最新情報 | 追慕の季節 |
花笑む日々 | 愛しみの日々 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 大キャンドル一覧 |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | エリア一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
3/17は①と③の2箇所で倍大キャン
……の補足
墓所は①の岩の上じゃなくて③の骨の中と出口の2箇所
座礁船は先頭にはあったけれど後部になし。
多分このエリアのどこかにあるはずだけど発見ならず。
うっかりエビに巻き込まれやすいのでキャンドル集めて羽散らすことになりませんように…
一番上の米にリプしようとしたら失敗した……返信しやすいのはいいけど事故る〜;
スクロールするうちに②と③をみてたようです……①と③の場所にきちんとありました…
今日は①と③です。
こんにちは。最近黄色のケープを獲得した雀です💦
このデイリークエストじゃない時の捨て地を巡ってた時(まだ神殿ゴールはしてなかったです)エビ4匹エリア怖いので、どこも回らないで真っ先に神殿に向かいました🤭
そして2月最初、やっと1回転生出来ました〜🙌(開始からどんだけかかってるねん)
この9bit様のサイトのお陰です!!ありがとうございます😭
2週目以降も頑張ります👏🙌🫶👍。
私は①と②でした。
人によって違うんでしょうか。
その時ちょうど2倍デーだったので、2パターンあったのだと思います。普段は1パターンで、みんなからみても同じ配置です!
補足
墓所は①の岩の上じゃなくて③の骨の中と出口の2箇所
座礁船は先頭にはあったけれど後部になし。
多分このエリアのどこかにあるはずだけど発見ならず。
うっかりエビに巻き込まれやすいのでキャンドル集めて羽散らすことになりませんように…
大キャン2倍 ( ②&③ )来てるから取り忘れないようにね‼
だから多かったんだ
でしたね!途中で気付いたので最後にまた入口戻りました。