「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の草原エリアの大キャンドル(キャンドルタワー)が設置される可能性のある場所を紹介しています。キャンマラ(キャンドルマラソン)にお役立てください。
| ▼草原の大キャンドル ▼ | |
|---|---|
| 日替わり大キャンドル | 常設大キャンドル |
草原の日替わり大キャンドル設置場所一覧
広場の大キャンドルの位置でパターンを判別可
草原の大キャンドルの配置パターンは3つあります。その日の配置がどのパターンに当てはまるのかは、広場エリアのどの位置に大キャンドルが設置されているのかを見ることによって判別することが可能です。広場の大キャンドルの場所と、全体の配置パターンの相関関係は以下のとおりです。

| 大キャンドルが①にある時 | ➡ | 配置パターン1を参照 |
| 大キャンドルが②にある時 | ➡ | 配置パターン2を参照 |
| 大キャンドルが③にある時 | ➡ | 配置パターン3を参照 |
★草原にはさらに3個の常設大キャンドルも★
草原の「楽園の島々エリア」には、上で紹介している日替わり大キャンドルの他に、3個の常設大キャンドルがあります。せっかく草原を訪れたなら、ついでにこれらのキャンドルを回収してみてもいいかもしれません。楽園の島々の常設大キャンドルの設置場所は以下の記事に掲載しているのであわせて参考にしてください。
配置パターン1
![]() |
| ▲ 草原の広場の左側 |
![]() |
| ▲ 雲のトンネルを抜けたエリア(蝶々の住処エリア)の奥。出口手前。 |
![]() |
| ▲蝶々の住処から右方向へ進んだエリア(鳥の巣と浮島エリア)。浮島の根元の空洞。 |
![]() |
| ▲蝶々の住処から左方向へ進んだエリア(洞窟エリア)。洞窟入口の右脇。 |
配置パターン2
![]() |
| ▲ 草原の広場の左奥 |
![]() |
| ▲ 蝶々の住処から右方向へ進んだエリア(鳥の巣と浮島エリア)。壊れた塔の根元。 |
![]() |
| ▲ 蝶々の住処から左方向へ進んだエリア(洞窟エリア)内 |
![]() |
| ▲ 草原のゴールである「神殿」の前の架かる橋の途中 |
配置パターン3
![]() |
| ▲ 草原の広場の右奥 |
![]() |
| ▲ 雲のトンネルを抜けたエリア(蝶々の住処エリア)。丸い大岩の手前。 |
![]() |
| ▲ 蝶々の住処から直進方向へ進んだ先のエリア(草原の村エリア)。真ん中の小さな浮島 |
![]() |
| ▲ 草原のゴールである「神殿」の内部。祭壇の手前。 |
草原エリア情報
| 草原の情報 | |
|---|---|
![]() 草原の精霊 |
![]() 草原の光の子 |
![]() 草原エリア攻略 |
![]() 草原の大キャンドル |
![]() 草原の闇の破片 |
![]() 草原の地図の祭壇 |
![]() 草原エリア情報まとめ |
|
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |



















