「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の新シーズン「光に染まる季節」の最新情報を紹介しています。イベントの内容やの期間(いつからいつまで開催か)などについて知りたい人は参考にしてください。
光に染まる季節の関連情報 | |||
![]() イベント情報まとめ |
![]() アイテム情報まとめ |
||
![]() 季節の精霊 |
![]() 季節のクエスト |
||
![]() 光染め工房 |
![]() 究極の贈り物 |
||
デイリーコンテンツ情報 | |||
![]() 今日のデイリークエスト |
![]() 今日のシーズンキャンドル |
||
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
光に染まる季節の概要
イベントの概要
シーズン名 | 光に染まる季節(Season of Radience) |
---|---|
開催日程 | 開始:2025年1月20日(月) 16:00 終了:2025年4月7日(月)15:59 |
日数 | 77日間 |
光に染まる季節は「Sky星を紡ぐ子どもたち」における24番目のシーズン。この季節においてプレイヤーは、花鳥郷に新設される「光染め工房」にて案内人の精霊と会い季節のクエストを進めることで、様々なアイテムを手に入れたり、この季節より導入される新機能「光染め」について学ぶことができます。
イベント参加条件
復古の季節の第3クエスト完了済み |
このイベントに参加するためには上の条件を満たしている必要があります。
最初にすべきこと
『光に染まる季節』において、プレイヤーがまず初めにやるべきことは、花鳥郷またはホームに登場する案内人に会い光染め工房を訪れることです。その後季節の第1クエストに挑戦しましょう
▲ 季節の案内人は、花鳥郷の入口・各地方への祭壇前、ホームに出現しています
光に染まる季節の精霊
光に染まる季節では、感謝の季節の3人の精霊が、新たな装いで季節の精霊として登場します。彼らは花鳥郷の広場でくつろいでいるのですぐに見つけることができるでしょう。この季節では「精霊の解放」は不要です。3人の精霊たちからは新たな感情表現や、様々なドレスアップアイテムを獲得することができます。
光に染まる季節のアイテム
光に染まる季節の新アイテム
期間中、花鳥郷にいる3人の季節の精霊たちから、様々な感情表現やアイテムを得ることができます。今回は、使い勝手がとても良さそうな「ハート」のエモートや、新機能「光染め」で自分らしく色付けすることを前提につくられた無色ベースのドレスアップアイテムなど魅力的なアイテムがたくさんあります。このシーズンの間に獲得できるアイテムとアイテム入手に必要となるエレメントの一覧は以下のリンクからご確認下さい。
光に染まる季節の究極の贈り物
シーズンパスを購入し、全ての季節のアイテムを獲得することができたプレイヤーには、光染めの案内人より『究極の贈り物』を得ることができます。今回の究極の贈り物は、光染の案内人が身に着けている牛面のマスクとストールのような形状のケープです。
光に染まる季節のクエスト
「季節のクエスト」に挑戦しましょう。シーズン中順次解放されていく季節のクエストを通して各地での光染料のかけらの集め方などを知ることができます。第1クエストは光染め工房にいる季節の案内人から受注することができます。第2クエストから先は、第2週目以降に順次アンロックされていきます。
光に染まる季節の新機能 – 光染め
ドレスアップアイテムを染色できる
光に染まる季節より、新たに「光染め」の機能が導入されます。この機能は、ケープやパンツなどの様々なドレスアップアイテムの色を変更できる機能です。季節の新アイテムはもちろん、既存のさまざまなアイテムをカスタマイズできます。
光染料を集めよう
光染めを行うためには「光染料」と呼ばれる染料が必要となります。この光染料は、精霊から祝福として獲得することもできますが、基本的には光染料を内包した『蝕む闇(闇花)』から集めることになります。当サイトではこの闇花の情報に特化した情報共有のための掲示板も設置していますので併せてご活用ください( → 闇花掲示板 )
光に染まる季節シーズン中にやるべきこと
『光に染まる季節』においてプレイヤーがすべきことは主に以下の項目となります。シーズン中何をやれば良いのか分からない人は、とりあえずこれらの達成を目標にして行動すればOKです。
▼はじめにやること |
「光染め工房」に移動する |
第1クエストを完了させる → 光染め機能が利用可能に |
▼シーズン終了までにやること |
(希望者は)シーズンパスを購入する(早めがお得) |
季節のクエストをクリアする(攻略情報はこちら) |
季節のアイテムを入手する(アイテム一覧 ) |
▼毎日やること |
シーズンキャンドルを集める(集め方はこちら) |
光に染まる季節 公式情報
公式ブログ
パッチノート
Sky 星を紡ぐ子どもたち 2025/1/16 – パッチ0.28.0
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
青い鳥の季節 | 自然の日々2025 |
彩なす日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | コラボ一覧 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 次回再訪のヒントと予想 |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
もう季節が終わるまで1週間切ったんだけど、今更な話し、「光に染まる季節」の精霊さんは「光の探求者の季節」ではなく「感謝の季節」の精霊さんでしたね。一人置いてきぼりになってるけど。
条件よって100以上持ってるのに、いざ染料配合の画面にすると100以下の表示って(笑)集められる数が決まってるなら?焼かなくていいと最近時間無駄した〜と幻滅気味、、、遊ぶ時間?デイリーだけでいいのかと、、、面白くなくなるのはゲームに飽きる要素があるかも??かな????
あなたはより良い翻訳ツールを選択する事ができます
サマータイムにはいったので、終了:2025年4月7日(月)16:59ではなくて
終了:2025年4月7日(月)15:59ですね!
このシーズン、ストレス溜まるからやめたい。
人が焼き終わった瞬間に外から飛んできて大鳴きで全部持って行く様なマナーの悪いのが山ほど居て他の星の子嫌いになっちゃった。
それはめっちゃわかる。
だから私も草原に染料が初めてでたときに、横取りされ続けて萎えた。
一時期草原言ってなかった。デイリーの時以外
めっちゃ分かる
とりあえず精霊解放で擬似1人鯖作って焼いてるよ
でもさぁこのゲーム交流ゲーなのになんか虚しくなるよ
更新時間の17時辺りはマナー悪いの多いけど、21時〜1時くらいの時間は大人のアクセス増えるからか皆待ってるし鳴く人のが珍しい、時間もあるかも
環境によっては持って行かれた蝶は全部は戻ってこないよ
まぁじでぇ!?
そうかな、ぼくは持ってかれても普通にエモートして蝶がくるの待つよ。Skyはそんなに焦っても、のんびりする方が楽しいし、まぁ、みんなにマイペースって言われるけど(笑)
そんなんでいちいちピキるの心狭すぎじゃない?他のプレイヤーのいるゲーム向いてないよ。向こうからしたらちょうちょがいるから鳴いたぐらいにしか思ってないし、マナーとか明確に表記されてる訳じゃないんだからわからんでしょ。鳴いて集めれる仕様にしてるのはゲーム側なんだし使うでしょ
えっ知らなかった。
蝶てそれぞれ別カウントだと思ってたからタイミングとか気にせず鳴いてた。
先に鳴いてる人、エモートで集めてる人が終わってから、集めたら問題ないってことなのかな?
知れてよかった。ありがとう。
そもそも自分が焼いてる途中であっても鯖統合されて焼き終わってる場合は
鳴くかエモートするしかない仕様でどうしろと?
焼いてる人が居るかどうかも見えない時があるし
自分で焼ける時は焼く、終わってたらエモートか鳴くかするってだけでは?
先に行動しても後回しにされる時もあるしカリカリするだけ無駄だと思う
×マナーが悪い
〇ゲーム仕様が悪い
いつかえぐい数の染料で家具の色リメイクとか来そうで怖い、、
たしかに、、それきそう!っていうか来て欲しい、、
今の季節が終わっても光料の蝶々って各地で集められるのかな?
シーズン中じゃないと集められないならもう少し頑張るけど、いつでも集められるなら今は他ゲー優先したい…
運営のみぞ知る所ではあるけれど、今後ヘアアクセサリーなども染められるようになるとパッチノートで述べられているから恒常機能になる可能性が高いですね。
冷静に考えて今までの色んな物を色変えできると考えるだけで今回のイベント神すぎる
さいこう……すてき……すきぃ……!
好゙ぎぃ゙ぃ゙い゙い゙(CV上田)
塗料更新時間って何時何だろ…
塗料更新時間というより、サーバーが切り替わると既に取った場所でも新たに塗料は取れます。サーバーが変わらないと同じ場所に戻っても塗料の花を燃やしても取れないの
赤がやたら多すぎて個人的にそんなに要らない色なのに見つけて取れてしまうのでまだパス無課金だけど赤80個です笑
no
毎00分に更新
前のが消えて
違う位置に現れる・・・
1時間で更新じゃね?
青とか緑が好きで、赤とか桃が貯まってくから、染料の交換機能とかできたらいいな。
プレイヤー間でやって問題出たら大変だから、船の行商人さんや魔法ショップの精霊に預けて交換してもらう。
赤:青は1:1。
白と黒は貴重だから、白黒:他の色は3:5
な感じで。
染色できるケープに、何パターンと染色してストックできるのでしょうか?元のケープカラーと染色1パターンしか不可なのか、それとも一度染色したものを消してからでないと同じケープで他の染色はできないものなのか…複数のパターンをストックできるのか分かる方いますか?
元のカラーと染色2パターンまで保存できますよ
わぁ〜ご回答ありがとうございます!まだ全色持ってないので助かります♪
元のものと染色2パターンまで着替えに保存できるようになってるんですね
染色してみて、やっぱり失敗だなって時には(もちろん塗料もムダになりますが)削除もできるのでしょうか?
単独で削除は出来ない
新しい染色パターンを作ってそれを上書きすることで以前のパターンを削除するのは出来る
光に染まる挑戦的な表現者(左端のかぼちゃパンツ)がノリよくズンチキ踊ってる状態でツリーを閉じると、上半身ズンチキさせながら座る。
暇な人やってみて。
出来た すごい
ここの季節のキャンドルで、既に受け取った筈なのですが、二度目に入ったら3つ受け取ってしまいました。これはバグでしょうか?
説明が下手でごめんなさい。
ここに書いて良いのかもわかりませんでしたが、
誰かご存じの方がいましたら、返信お願いします。
今からコンプまでいくら
二万円
光染めの工房は季節が終わった後も残るのかな…
残ると思いますよ!
巣作り工房も残りましたから!
そうなんですね!?ありがとうございます!まだ初心者ですが色んなケープ染めてみたいので頑張ります!
染色可能アイテム情報ってないかな…精霊団の踊り手とひとり好きの服、染色出来るか知りたい
染色可能なものには小さなしずくマークがついているようです
未所持なので染色可能アイテム一覧があれば、と。踊り手ひとり好き服が染色可ならキャンドルチャージしたい
どちらも雫のマークがついていたので、染色できると思います!
わー有難うございます♡染色アイテムはすべて入手したいので、情報とても助かりました!精霊団滞在中に知れて良かった…感謝!
マスクの黒いところも好きな色に染められますね
アドパスなしで、精霊さんのアイテム全部取りたいんですが、動画によると、だいたい300本以上必要らしいのですが、76日間?77日間?毎日、欠かさずデイリーしたら、そのくらい行くでしょうか?
ディリー4と道に生えてるシーズンキャンドル精製1
5本やから5×77=385やない?たぶん
ありがとうございます!集めるの頑張ります
課金してもう精霊さんから黒の染料貰った方に質問です!
いくつほど貰いましたか?
三
無課金のケープだけでもいいや!って思ってたけど正直今回究極お面が好みすぎる,,,
ワカル…
無課金のケープ鬼可愛くね?
ソレナ