「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の新シーズン「ムーミンの季節」の最新情報を紹介しています。Skyとムーミンによるコラボイベントの内容やの期間(いつからいつまで開催か)などについて知りたい人は参考にしてください。
▼ ムーミンの季節 関連リンク ▼ | ||
---|---|---|
![]() 精霊 |
![]() アイテム |
![]() 究極の贈り物 |
![]() イベントエリア |
![]() デイリークエスト |
![]() シーズンキャンドル |
![]() 季節のクエスト |
![]() サブクエスト |
![]() ムーミン谷探索 |
ムーミンの季節まとめページはコチラ! |
目次
ムーミンの季節の概要
イベントの概要
シーズン名 | ムーミンの季節(Season of Moomin) |
---|---|
開催日程 | 開始:2024年10月14日(月) 16:00 終了:2024年12月30日 (月)16:59 |
日数 | 77日間 |
ムーミンの季節は「Sky星を紡ぐ子どもたち」と「ムーミン」のコラボによる最新シーズンイベントです。短編集『ムーミン谷の仲間たち』収録の「目に見えない子」を主題にした本イベントにおいて、星の子どもたちは、目に見えない子であるニンニが自身の影と向き合い、家族の助けでより強く成長する姿を辿ることになるでしょう。
イベント参加条件
雨林までのストーリーを全て完了済み |
このイベントに参加するためには上の条件を満たしている必要があります。
ムーミンの季節 期間中にやるべきこと
『ムーミンの季節』においてプレイヤーがすべきことは主に以下の項目となります。シーズン中何をやれば良いのか分からない人は、とりあえずこれらの達成を目標にして行動すれば十分にイベントを楽しめるでしょう。
▼ 毎日やること |
デイリークエストでシーズンキャンドルを獲得する(4本) |
日替わりシーズンキャンドルを獲得する(1本) |
▼ シーズン終了までにやること |
イベントアイテムを入手する |
季節のクエストをクリアする |
サブクエストをプレイする |
ムーミン谷の探索をする |
▼ なる早でやった方がいいこと |
《希望者のみ》シーズンパスを購入する(早めがお得) |
最初にすべきこと
『ムーミンの季節』において、プレイヤーがまず初めにやるべきことは、イベントエリアを訪れること。花鳥郷またはホームの書庫の門の前にある『ムーミンの本』に会い、イベントエリアにテレポートさせてもらいましょう
▲ 『ムーミンの本』に接近しアイコンをタップ。メニュー1番下の項目を選択しテレポートしよう。各種クエストやアイテム受け取りはこのイベントエリアにて行われます
ムーミンの季節のイベントエリア
ムーミンの季節の各種コンテンツは、このイベントエリアを起点に展開されます。このイベントエリアでは主に以下のことが行えます。またこのエリアには地図の祭壇、ホームへ帰還するためのゲートもあります。
できること | |
---|---|
ムーミンの本 | 季節のクエストの受注・報酬アイテムの受け取り・究極の贈り物の受け取り |
精霊 | 精霊からアイテム受け取り |
魔法配布のカバン | 鞄から魔法受け取り |
季節のクエストの瞑想サークル | 季節のクエストのプレイ |
サブクエストの瞑想サークル | サブクエストのプレイ |
ムーミン谷探索の瞑想サークル | ムーミン谷探索のプレイ |
ムーミンの季節 3つの冒険
この季節では、プレイヤーは3つの冒険(3種類のクエスト)を通して、ムーミンの世界と物語をより深く体験することができます。
季節のクエスト(目に見えない子)
メインの『季節のクエスト』では、プレイヤーは蝶となり、目に見えない子《ニンニ》の再生の物語を体験します。このクエストは10月14日時点では1つしか取り組めませんが、2~3週ごとに新たなクエストに挑戦できるようになります。
ムーミン谷探索
プレイヤーは蝶になりムーミン谷を自由に探索しながら「たのしいムーミン一家」や「ムーミン谷の彗星」など様々な名作の断片に触れることができます。ムーミン谷の探索は、イベントエリア左側のスナフキンのテントの前のサークルで瞑想することで行うことができます。
サブクエスト
季節のクエストと対をなすサブクエスト。プレイヤーは星の子として、より抽象的な世界を旅します。暗く空虚な、まるで傷ついた誰かの心象風景のようなこの世界は何を意味するのでしょうか?サブクエストはメインの季節のクエストを進めることで挑戦可能になります。
ムーミンの季節の精霊
ムーミンの季節には、アイテムを提供する精霊のような存在として、4体のマネキンが登場します。またこれにくわえ、季節の案内人として『ムーミンの本』が登場します。マネキンたちは、イベントエリアの右側の島にあります。また季節の案内役のムーミンの本は書庫の門の前とイベントエリア中央にいます。
ムーミンの季節のアイテム
ムーミンの季節のイベント期間中、ムーミンに登場するキャラクターたちをモチーフにした様々なアイテムを獲得できます。シーズンを通してシーズンキャンドルをたくさん集めて季節の精霊に捧げ期間限定のアイテムを獲得しましょう。シーズンパス購入者には究極の贈り物を得ることもできます。またこの季節だけの課金アイテムも登場します。
ムーミンの季節 関連情報
▼ ムーミンの季節 関連リンク ▼ | ||
---|---|---|
![]() 精霊 |
![]() アイテム |
![]() 究極の贈り物 |
![]() イベントエリア |
![]() デイリークエスト |
![]() シーズンキャンドル |
![]() 季節のクエスト |
![]() サブクエスト |
![]() ムーミン谷探索 |
ムーミンの季節まとめページはコチラ! |
ムーミンの季節 公式情報
特設サイト
公式ブログ
パッチノート
Sky 星を紡ぐ子どもたち 2024/10/10 – パッチ0.27.0
告知動画
Sky コラボ関連情報
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
青い鳥の季節 | 自然の日々2025 |
彩なす日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | コラボ一覧 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 次回再訪のヒントと予想 |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
コラボはもういいって
どんなのがお望みでしょうか?
ムーミン側のストーリー破壊さえしないでくれればすっごく嬉しいコラボだ…
裸族が多いけどアイテムはどうなるんだろう
ママのエプロン!
頭にニョロニョロ乗せたい!
ムーミン族(?)のつけ耳とか、スナフキンの帽子、ケープあたりかな?
星の王子さまのコラボの時のストーリー 本とほぼほぼ同じだったのでムーミンも多分 破壊まではしないと思います
Skyに大好きなムーミン来るの嬉しすぎる
ずっとSkyプレイし続けて本当に良かった
プレイしたての頃からウィチハとかお団子とかでめちゃくちゃ概念コーデ組みまくってたから、それが公式に出たアイテムでできるのかと思うとめちゃくちゃ感慨深い
やっぱエリアはムーミン谷かなー
あの橋でハーモニカ吹いてみたいなぁ
今からワクワクが止まらない
みんな新季節来るたびに、あれはいやこれはいやとか言うけど結局どんな新季節がみんないいのかな
嫌なら一回skyを離れればいいのに。個人的にムーミンあまり知らないからこれを機会に知れるのは嬉しいし楽しみです

それなです。

最近 世界観が〜とかめっちゃ言う人出てきましたよね
反対の意見言う人ほんま1回Skyから離れて欲しい
みんなって…別に毎回同じ人だけが文句言ってる訳じゃないだろ
貼られてるYouTubeの動画の概要に「新シーズン」って書いてありますよー!以下引用。
きままなムーミン谷の世界で星の子どもたちが体験するのは、ムーミンの小説「目に見えない子」に登場するニンニの感動的な物語。
毎週新たな章が追加され、愛らしいニンニとムーミン一家との心温まる触れ合いが紡がれていきます。
auroraの季節の時にきた蝶々みたいなケープ欲しい…あの時課金出来なかったから、、
てか関係ないけど日々のこと季節っていう人少し多くない?例えば彩なす日々のことを彩なす季節っていう人いるけど、、
雀の頃季節と日々の違いで混乱したことあるからしょうがないかもですね…
ムーミンは告知で「シーズン」て言ってるからシナモロールコラボみたいな数週間で終わってしまう”日々”じゃなくて、星の王子さまコラボみたいな”季節”……なはず……なんですよね。ちょっと合ってるのか不安。
うんにゅあぁああぁぁあッッッッ?!?!?!ほぁぁああぁぁあッッッッッッッッちょ、補給が多いってッッッッ課金確定演出やんこんなん!!!!!するけど!!!!!!!!!()
看護師(ナース)!
大丈夫
落ち着いて…落ち着いて…
魔法のカードの準備しとこうね
スナフキンの帽子欲しいー
なんでスティンキー(推し)いないん?
原作リスペクトなら出ないだろうけど、アニメ版準拠なら出る可能性ある
なるほど…
チラっとでも出たら嬉しいけど、
ニンニちゃんのストーリーなら、原作に寄せそうですね…。
期待せずに待ってみます!
アイテムが想像できない
しっぽ(ムーミントロール)
アンクレット(スノークのお嬢さん)
ハーモニカ(スナフキン)
とか?
ハモニカやばい!
コラボ前したばっかじゃね?
そかな
オーロラでも去年だったような
Sky 俺の記憶だと一年に1回コラボしてる気する
少し前シナモロールコラボがありました!
運営に金が入るならコラボなんかなんぼしてくれてもいい
世界観に固執してサ終されるのが一番きちぃ
また北欧系か
Skyって北欧神話も入ってるからね
日本人的にはジブリーもコラボして欲しいが
宮崎駿作品まんまのムーミンだと
アイテムに戦車が入るのかな?
ミリタリー世界観ぶち壊し
ジブリは神聖すぎるからやめてほしい
ここの運営よくコラボ元のキャラとかいろいろ汚すから嫌
はやおは絶対許可しないから安心せい
コラボしないと思う作品
「ラピュタ」 独裁者、世界征服、戦争
「未来少年コナン」 同上
「火垂るの墓」 戦争、餓死
「ポニョ」 海の女神乱入
「もののけ姫」 生態系破壊、神話生物乱入、戦争
「ハウルの動く城」原作に許可取ってきて
「ゲド戦記」 原作に許可を…
「かぐや姫」私がこうすることで喜ばぬ女はいなかった
「千と千尋」 クイズ間違ったら一生帰れない(親(=豚)を喰われる?)
コラボありかも、と思う作品
「トトロ」Skyに豊かな森はありません。草原でピクニックしたい。
「魔女宅」隠れん坊提唱者やポールちゃんより可愛い魔女っ娘をどう表現するんだ?
戦争紛争生態系破壊はむしろ相性いいと思う
ムーミン 知らない人が多いんじゃないかしら。 おばさんの私は知ってるけど
ワイ二十歳ぐらいだけど知ってるよ
10代の私も大好きです!
最近スナフキンが主人公のゲームがSwitchやSteamで出ていたし、2010から数年毎にアニメ映画やパペット(人形)アニメも出ていて、今だとu-nextなんかでも見れるから知っている人は知っているだろうね。
日本人は割と知ってると思うよ
海外での知名度はどんなもんかな
ぶっちゃけお話やキャラの名前は知らなくても、雑貨とか文房具のデザインによく使われてるからなんとなーく知ってる!って人は年代問わず多いんじゃないか
左のキャラ(トゥーティッキ)を知らなかったので調べてみたんだけど、ニンニ(透明の女の子)をムーミン谷に連れてきた人みたいだね
『目に見えない子』のストーリーを追う形になるのかな?
キービジュ真ん中の透明な人は星の子なのかな?
それともムーミンにそういうキャラがいるんかな?
ニンニ(ちょっと訳あり)
真ん中ってことはシーズン重要人物?
ニンニはムーミンに出てくる女の子だよー
世界観食い潰しあってる気がする。。。
似てると思うけど
色んな意見あるんだな〜
若干世界観似てる気がするからいいよね
かわいい
原作はかなりシニカル…
むしろそこを拾ってくれsky
ムーミンが来るだと?!最高か???