「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「上機嫌な地質学者」について紹介しています。上機嫌な地質学者(英語:Jolly Geologist)のいる場所や、獲得できるアイテムについて、またアイテム獲得時に必要となるエレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
目次
上機嫌な地質学者の基本情報

| 精霊の名前(英語名) | 上機嫌な地質学者(英語:Jolly Geologist) |
|---|---|
| 精霊の種類 | イベント精霊(瞬きの季節) |
| 出現場所 | 草原 > 草原連峰 |
| 対応するエモート | |
| 主なアイテム |
上機嫌な地質学者のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、上機嫌な地質学者が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
| ▼必要エレメント数 合計▼ | |
|---|---|
通常キャンドル |
158 個 |
星のキャンドル |
2 個 |
ハート |
13 個 |
アイテムの見た目
| ▼ヘアスタイル▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼ヘッドアクセサリー▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼持ち物アイテム(※1)▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
※1 上機嫌な地質学者の持ち物アイテムは、フィールド上の好きな場所に置くことが可能です。それ以外の副次的効果(エナジー回復効果など)はありません。
上機嫌な地質学者のアイテムの光染めの仕様
| アイテム | 染色可能箇所 | 染色まえ | 染色後 | ||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0カ所 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
2カ所 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
0カ所 | ![]() |
![]() |
||
上機嫌な地質学者の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
![]() |
| ▲ 草原連峰エリアを正面方向へ向かって進みます(参考:草原連峰エリアへの行き方) |
![]() |
| ▲ 小さな滝のある沢を越えたあたりで右方向へ進みます |
![]() |
| ▲ 崖のふもとに小さな洞窟の入り口があるので中に入ります |
![]() |
| ▲ 洞窟を少し進むと精霊がいます |
精霊の解放方法
![]() |
| ▲ 精霊に接近すると火のマークのアイコンが表示されるのでこれをタップ。すると精霊が別の場所へ移動するので追いかけましょう。これを何度か繰り返すと精霊を解放することができます。 |
![]() |
| ▲ 精霊は水の中も移動します。もし精霊を見失ってしまった場合は、洞窟内の水の中を覗いてみましょう。画面右に表示される潜水モードの切り替えボタンをオンにすることで水中にもぐることができます。 |
![]() |
| ▲ 精霊は水中のトンネルを通って移動していくのでこれを追いかけましょう。 |
動画でチェックする
精霊に関連する情報
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 案内人の一覧 |
瞬きの季節 関連情報
| 瞬きの季節 関連リンク | |
| 精霊の一覧 | 季節のクエスト |
| アイテム一覧 | 究極の贈り物 |
| 草原連峰エリア情報 | 新エリアの光の子 |
| カメラの使い方・入手方法 | シーズンパスとは |
| デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |


































ヘッド部分と、この前の季節のおじさんがつけてた噴水みたいなお面?合わせたら壮大な中二病できるよ!
良く言えば荘厳w
ヘッドアクセサリーだと思って交換したら、実際はフェイスアクセサリーで今泣いてる
あ、間違えちゃうよね、私は調べたから大丈夫だったけど
でもあれ卑弥呼とかつけてるやつに似てるに桜ツインテールとかと合わせれたら可愛いと思う!
ヘアスタイルの布の部分染色出来たらなって思う🥹
置物意外と巣に使えるから再訪で来るの楽しみ🎵😃
2箇所とも染めれるみたいですやったね!
マジすか!!ありがとうございます!!!
無くなってたキャンマラのモチベが回復しました🥳
周年で踊りまくりたいから次再訪来て…
くるど!!
わーい!!!オレオ選んでくれてありがとう!!
下顎くれ!!
下あごかわよ
やばっ意外とヘアスタイルかっこいい
あと1年ぐらいしたら再訪来てね
くるよ
エヴァンゲリオン…(((
ちょっと似てるよね
鉱石とかガラスとか大好きなんだけど、背負いアイテムの素敵な使い道がわからねぇ…壁に生やしたらいいんだろうか
オシャレとしてコーデに取り入れるんだ!!
再訪きてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!
シーキャン : 93本
この精霊解放したときに最後辿り着く場所、ジブリのラピュタに似てない?トンカチで石叩くおじいの出てきた光る洞窟を彷彿とさせた。
だだっ広すぎてエナジー無くなる〜
ヘアスタイル良すぎ
それな
動き爆笑したwww
タップダンスかっこいい!と思ってたのに
リトルだと暴れる駄々っ子にしか見えなくて草