「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する季節の案内人「瞬きの案内人」について紹介しています。瞬きの案内人のいる場所や、獲得できるアイテムについて知りたい人は参考にしてください。
瞬きの案内人の基本情報

| 精霊の名前(英語名) | 瞬きの案内人 |
|---|---|
| 精霊の種類 | 案内人(瞬きの季節) |
| 出現場所 | 草原 > 草原連峰 |
| 関連するクエスト | 瞬きの季節のクエスト |
| 主なアイテム |
瞬きの案内人のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、瞬きの案内人から獲得できるアイテムと、各アイテムを入手する際に必要となるものの一覧です。
精霊から獲得できるアイテム一覧
※ ツリー右側のシーズンのシンボルマークのついたアイテム(究極の贈り物)は、瞬きの季節終了後は獲得不可
※ それ以外のアイテムは瞬きの季節終了後も獲得可能
ネックレスの見た目
![]() |
カメラ(無料)の見た目
![]() |
![]() |
![]() |
無課金で誰でも獲得できる方のカメラの見た目は上のとおり。究極の贈り物のカメラとの機能面での差異はありませんが、本体とファインダー内の表示のデザインが異なります。また周囲のフレンドから見える撮影時のフラッシュエフェクトが微妙に異なります。
究極の贈り物の見た目
| ▽ 持ち物アイテム(カメラ) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ▽ ヘッドアクセサリー(めがね) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ▽ ヘアアクセサリー(ハット) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
瞬きの案内人のいる場所
瞬きの案内人のいる場所へは以下の方法で行くことができます。なお、瞬きの季節のシーズン中であれば、ホームにいる案内人のもとからワープして行くことも可能です。
案内人のいる場所
![]() |
| ▲草原の最初のエリアを左方向へ進みます |
![]() |
| ▲草原の洞窟の入り口の前で左方向へ進みます |
![]() |
| ▲ 岩場の細い裂け目から奥へ進みます |
![]() |
| ▲ ボートに乗り「座る」アイコンを押すとボートが出発します |
![]() |
| ▲ ボートが着いたら洞窟を出口に向かって進みます |
![]() |
| ▲ 草原連峰エリアに入ったら右斜め前方に案内人がいます |
![]() |
精霊に関連する情報
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 案内人の一覧 |
瞬きの季節 関連情報
| 瞬きの季節 関連リンク | |
| 精霊の一覧 | 季節のクエスト |
| アイテム一覧 | 究極の贈り物 |
| 草原連峰エリア情報 | 新エリアの光の子 |
| カメラの使い方・入手方法 | シーズンパスとは |
| デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |










シーズンパス


























お願いですから瞬きの案内人のクエストで宝石?みたいなやつの場所があと一つ分かりません!
どなたか教えていただけないでしょうか?
どこに行けと???
このメガネってもうゲットできないですよね??🥺
できないですね😭
鳥の最後の1箇所が分かりません…だれかご存知ないですか
ちょっと待って、第6クエストあるん!?!?
ツリーの左側のはてな、ハートなのでは…?季節終わったらなんか変わるん?
瞬きの案内人に近づくと消えてしまいますが⁈
アイテムが見れないんですけど私だけじゃないですよね?!
シーズンハートはどうすれば貰えますか?
究極のカメラでフレンドをとると何か違いがあるかもしれません!!(公式が言ってた気が)
検証お願いします
頑なに草原の門前から移動しない
バグなのか仕様が変わったのか?
ホームに登場する季節の案内人が、季節の舞台となる地方の祭壇の前に留まるようになりました。デイリークエストやシーズンキャンドルが出現する地方は、引き続き舞戻りの像にお題を聞く際にクローズアップされます
byパチノ
仕様変更だね
瞬きの季節じゃなくてならいの季節になってる……..
あ、直ってる!!
お願いですから瞬きの案内人のクエストで宝石?みたいなやつの場所があと一つ分かりません!
どなたか教えていただけないでしょうか?
なんかカメラの仕様残念…
扱い方微妙にむずいし、ピントずれが結構酷い
慣れれば大丈夫だと思います。 自分もクエスト苦戦したけど笑笑
案内人のヒゲは新しいものでなく祖たる賢者のヒゲのようです。季節中に再訪で来るのを期待したいですね