「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の草原エリアの光の子のいる場所(光の翼を入手できる場所)をまとめています。どこで翼が入手できるのかわからない人は参考にしてください。
目次
草原の光の子/光の翼の数
| エリア | 光の子の数 | 
| 草原メインエリア | 13人 | 
| 楽園の島々 | 8人(詳細) | 
| 草原連峰 | 3人(詳細) | 
| 合計 | 24人 | 
草原エリアには21人の光の子がいます。当ページではメインエリアの13人の光の子の場所を解説しています。サブエリア(楽園の島々・草原連峰)の光の子の場所については上の表の「詳細」リンクを参照ください。
草原の光の子のいる場所一覧
| ▼ 交流広場(最初のエリア) ▼ | 
| ① 広場の端 | 
| ▼ 蝶々の住処(丸い大岩のあるエリア) ▼ | 
| ② 左の洞窟 | 
| ③ 真ん中の丸い大岩の頂上 | 
| ▼ 洞窟エリア(左のエリア) ▼ | 
| ④ 洞窟内 広いエリアの壁面の穴 | 
| ⑤ 洞窟内 天井付近の穴 | 
| ▼ 鳥の巣(壊れた塔のあるエリア) ▼ | 
| ⑥ 空中に浮かぶ島1の上 | 
| ⑦ 空中に浮かぶ島2の上 | 
| ▼ 草原の村(尖塔つき建物が3つあるエリア) ▼ | 
| ⑧ 真ん中の島 | 
| ⑨ 奥の島の裏手 | 
| ⑩ 左の島の隠し部屋の中 | 
| ▼オレオのエリア▼ | 
| ⑪ 右の島の洞窟の先(8人協力で登った先) | 
| ▼ 神殿前 ▼ | 
| ⑫ 神殿の入り口の左上 | 
| ⑬ 神殿の頂上 | 
| ▼ 楽園の島々(2020年7月新設) ▼ | 
| ⑭~㉑ 楽園の島々の各所(詳細) | 
交流広場の住処の光の子
|  | 
| ▲交流広場(草原の最初のエリア)の端、階段をのぼった先のゲートの後ろに光の子がいます。この光の子はもともと蝶々の住処の出口付近にいましたがアップデートでここに移動になりました | 
蝶々の住処の光の子
② 左の洞窟
|  | 
| ▲雲のトンネルを抜け草原エリアに出たら左側の洞窟へ向かいます | 
|  | 
| ▲入口に星の封印が施された洞窟の中に光の子がいます。封印を解くには精霊の解放が必要です | 
③ 真ん中の丸い大岩の上
|  | 
| ▲雲のトンネルを抜け草原エリアに出たら正面に見える丸い大岩に向かいます。この岩の上に光の子がいます。 | 
|  | 
| ▲ 丸い大岩の内部中央で自身を長押しすると光の蝶が集まり、プレイヤーをてっぺんまで連れて行ってくれます | 
洞窟の光の子
④ 広いエリアの壁面の穴
|  | 
| ▲ 最初のエリアの左の壁際に「洞窟エリア」への入り口があるのでそこから中に入ります(星の封印を解くには、孤島の精霊2人、草原の精霊3人以上解放済みの必要あり) | 
|  | 
| ▲ 雲のエリアを通り抜け洞窟エリアに入ります | 
|  | 
| ▲ 天井の高い広いエリアの左の壁に丸い穴が空いているので、そこまで飛び上がりましょう | 
|  | 
| ▲ 穴の中に光の子がいます | 
⑤ 天井付近の穴
|  | 
| ▲ ③の空間からさらに洞窟を奥へ向かって進みます | 
|  | 
| ▲ 洞窟内の通路の右の壁の上に小さな穴があるので、そこへ向かって飛び上がります | 
|  | 
| ▲ 穴の中に光の子がいます | 
鳥の巣の光の子
⑥ 空中に浮かぶ島1の上
|  | 
| ▲ 草原の最初のエリアの右側の雲に一カ所穴が空いた箇所があるので、そこから鳥の巣エリアへ進みます | 
|  | 
| ▲このエリアの左側に浮かぶ小さな島の上に光の子がいます | 
⑦ 空中に浮かぶ島2の上
|  | 
| ▲ 鳥の巣エリアを奥の方へ向かって飛んで行きます | 
|  | 
| ▲ 奥にある小さな浮島の上に光の子がいます | 
神殿下の光の子
⑧ 真ん中の島
|  | 
| ▲①~③のエリアからさらに奥へ進むと、尖塔付き建物が3つあるエリアに出るのでまずは中央の小島へ向かいます | 
|  | 
| ▲ 正面中央の小島にひとり、光の子がいます | 
⑨奥の島の裏手
|  | 
| ▲ 一番奥にある島の裏に光の子がいます | 
|  | 
| ▲ 島に着いたら島の裏手に回って光の子から光の翼を得ましょう | 
⑩左の島の隠し部屋の中
|  | 
| ▲左側の島の部屋の中にも光の子がいます | 
|  | 
| ▲二人のプレイヤーで同時に火を灯して扉を開けます。他のプレイヤーが見当たらないときは、自身を長押しして呼んでみましょう | 
オレオのエリアの光の子
⑪ 右の島の洞窟の先(8人協力で登った先)
|  | 
| ▲右の島へ飛び洞窟に入り、2人で協力(蝶のエモートを同時使用)して扉を開けて先へと進みましょう | 
|  | 
| ▲洞窟を進むとエレベーターがあります。8人のプレイヤーで協力(8人同時に円盤に火を灯す)してこれを起動させましょう | 
|  | 
| ▲エレベーターで昇った先のエリア。左奥の岩山に向かいます | 
|  | 
| ▲ 天井に小さな穴が開いているのでそこから内部に入ります | 
|  | 
| ▲ 少し進んだ先に光の子がいます | 
神殿の光の子
⑫ 神殿の入り口の左上
|  | 
| ▲ ⑧~⑪の浮島エリアのさらに奥の上空に神殿があるのでそこへ向かいましょう | 
|  | 
| ▲神殿の左上に光の子がいます | 
⑬ 神殿の頂上
|  | 
| ▲ ⑫のさらに上の方(神殿のてっぺん)に光の子がいます。神殿の右側の雲を伝って登っていくとケープレベルが低くても上の方まで飛翔できます | 
|  | 
| ▲ 神殿のてっぺんに光の子がいます | 
草原の光の翼の場所を動画でチェック
以下は草原の光の翼獲得の過程を録画した動画です。光の子の場所が分からない人は参考にしてください。
光の子/光の翼の関連情報
| ▼エリア別 光の子/光の翼 情報▼ | ||
|---|---|---|
| 孤島 | 草原 | 雨林 | 
| 峡谷 | 捨て地 | 書庫 | 
| 全ての光の子一覧 | ||
草原関連情報
| 草原の情報 | |
|---|---|
|  草原の精霊 |  草原の光の子 | 
|  草原エリア攻略 |  草原の大キャンドル | 
|  草原の闇の破片 |  草原の地図の祭壇 | 
|  草原エリア情報まとめ | |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント | 
| 新シーズン | コラボ一覧 | 
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル | 
| 闇の破片 | シーズンキャンドル | 
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 | 
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 | 
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 | 
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? | 
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 | 
| エモート一覧 | アイテム一覧 | 
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 | 
| シーズン一覧 | イベント一覧 | 
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 | 
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ | 
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 | 
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 | 
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 | 
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント | 
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 | 
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 | 
| 雨林 | 峡谷 | 
| 捨てられた地 | 書庫 | 
| 暴風域 | 花鳥郷 | 
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 | 
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |



12の子はマンタを利用しても着きます
9、10の子はこのコメを記載した日もいました
10、11の子です
楽園エリアで+6て…
自分のサイトで楽園の翼は8枚って攻略情報載せてるくせになんで把握出来てないんだよw
そんな強い言い方しなくてもよくないか。まとめてくれるだけありがたいと思えよ。サイト運営さんも疲れてるんだよ。察しろ大人なら。
⑩がいた島が移動してしまい元の場所からいなくなったけど⑪の近くに移動したので取りやすくなってました。⑩と⑪は同じ島にはいません。違う島にいます。
⑩の子いないです…。2人いるよって書かれてる方いますが1人しかいません
アプデで⑩の光の子のいた島なくなっちゃったけど、草原入口側から見て左側(神殿側?)に、元々いた一人と合わせて二人いました!
魔法のイベで緑の光が落ちてきた島です!
⑩ってアプデで小島ごと消えちゃったみたいなやですけどもう入手できなくなっちゃったんでしょうか…?ギリギリ10枚羽になれてたのになあ
⑩の丸い島の子はいなくなっちゃいましたが、ちっちゃい新しい島?が出来ていて、そこにいましたよ(^^)
平らな島が出来ていました
そんな島無かったよ
新エリアの入口のしま?あったけど
ありますよ
アプデで⑩の島なくなりましたね!
獲得できる翼は13ではなく12なのでは…?
13で合ってますよ
最近また始めたんですけど、草原の上?て言えばいいんですかね、すごく開けた場所に以前は行けてたと思うんですけど、今は行けないのでしょうか?
⑫がどうしても見つからないのですがもしかしてアプデでいなくなったのでしょうか?
今日⑫を見てきましたが、記述通り頂上に居ましたよ~
9がわかりづらく羽も無駄に必要な気がします
ふつーに横穴の下まで歩いて飛ぶ説明にしたほうが楽では?
アプデ後壊れた塔のエリア入り口の光の子は居なくなった?書庫までの翼合計は65ですか?
9番、8の穴から確認できません。
一応、天井の穴に入ってみるのですが空洞でいません。
いなくなったのでしょうか?
(場所が確認できないので、地面から行く方法もわからず…)
光を導いてあげようみたいなのってどうやってクリアするんですか‥
3番の場所確認してきましたが変わってませんでした。エリアが違うか、バグかと思われます。1度翼を受け取ると光のつぶが人型に残るだけになって見辛いので、エナジーを消費してから近づいてみて回復すればいるのがわかりやすいかと!
9番の修正お願いします、あれ天井付近の穴じゃないです。地面歩いた状態からの方が簡単だと思います。
空洞から見える大きな通路の右側の壁に穴があり、割と低い位置なのでエナジー3つくらいで届きます。
地面からより空洞からの方が光が正確に見えるので問題ないとおもいます。
羽3枚あれば余裕で届くので(ワンチャン2枚でも行ける)このままで平気かと。
楽園エリアの光の翼の数8では?
草原で8人で蝶々🦋を止まらす所の質問です。みんな蝶々持ったのに、もっとずっとその状態で待たないといけなかったんですかね。おひとり消えてしまわれて…あともうちょっとだったのでしょうか?1分は待ちますか?
成功しました❗️
実際に蝶々が止まってるかは関係なくて、ジェスチャーが必要なだけでした💦
草原のマップが変わっていて、3番の翼がどこに行ったか分からなくなりました。
わかる方教えて欲しいです………
大神殿手前のマンタが飛び交うエリアから、8人で登って行った先の片手に蝶を止まらせて待つ台地。ワンコの出現成功しました。たしか、こちらのサイトで、紹介されていたと思います。教えていただいてありがとうございます。ワンコと心ゆくまで遊んで楽しかった!!
13ではなく12ですよー
アンチグラビティなどの魔法を使うとすぐ届きますよ!
そ
⑨にどうしても届きません…!
何かコツはあるのでしょうか。
ここで紹介されているやり方で頑張ってみましたが、無理でした。
個人的におすすめな方法を紹介します。
①尖塔つき建物が3つあるエリアから洞窟内エリアに入る
②入ってすぐの薄暗いところを足下を見ながら進む
③浅い段差の前まで来たら、左を見る
④標準身長の星の子と同じくらいの高さの足場があるので飛び乗る
⑤そこから歩いてきた方へ振り返り、上を見上げると紺色の穴が見える
⑥その場で3回羽ばたき(※ホバリングモード)し、前へ出ると穴に着地できる
すごく分かり易かったです助かりました🙏🙏
9の画像の奥の右の壁から少しジャンプすれば登れる道があります。
暗くてわかりづらいですが、そこからならすぐです。、