6/24より『彩なす日々』が開催!

【Sky】闇の破片まとめ|今日落ちる場所と時間【星を紡ぐ子どもたち】

闇の破片の時間と場所

Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)における闇の破片について解説しています。今日の闇の破片(シャード)がいつどこに落ちるのか場所と時間について知りたい人や、破片の燃やし方、アクティビティのやり方について知りたい人、光の子との関係について知りたい人は当記事を参考にしてください。

今日の闇の破片(2024年6月27日~28日)

今日の闇の破片

今日の『闇の破片』の場所と報酬

▼6月27日 16:00 ~ 6月28日 15:59 ▼
場所 雨林>ツリーハウス
 種類
報酬 星のキャンドル

今日の『闇の破片』の落ちる時間

▼6月27日 16:00 ~ 6月28日 15:59
1回目 18:30~22:20
2回目 0:30~4:20
3回目 6:30~10:20

関連情報

今日のデイリークエスト
シーズンキャンドル 今日のシーズンキャンドル
大キャンドル 今日の日替わり大キャンドル
闇の破片 今日の闇の破片
今日の専用通貨
今日の専用通貨(彩なす日々)




闇の破片の墜ちる場所

5つのエリアのいずれかに落ちる

闇の破片は、孤島をのぞく5エリア(草原・雨林・峡谷・捨て地・書庫)の内のいずれかのエリアに落ちます。毎月1日から草原 → 雨林 → 峡谷…の順で落ちるという決まりがあります(例:2月1日草原・2月2日雨林・2月3日峡谷…5月1日草原・5月2日雨林・5月3日峡谷…という順)。なお、どこのエリアにも落ちない日も存在します。

闇の破片出現エリアのゲート上に赤い破片が付く

闇の破片が墜ちる流れ

闇の破片が出現している時は、該当エリアのゲートの上に赤い破片が付きます。いつどのエリアに出現するか把握していなくても、このゲート上の破片を見ることによって、今日どのエリアに破片が落ちるのか把握することが可能です。

エリア別『闇の破片』の場所一覧

闇の破片は、孤島をのぞく5エリア(草原・雨林・峡谷・捨て地・書庫)の内のいずれかのエリアに落ちます。各エリア内の闇の破片が落ちる場所は複数個所ありますがパターンが決まっています。具体的な場所について知りたい場合は以下リンク先の記事をご確認ください。

草原の洞窟の闇の欠片の場所
草原の闇の破片
雨林の闇の破片
雨林の闇の破片
峡谷の闇の破片
峡谷の闇の破片
捨てられた地の闇の破片
捨て地の闇の破片
闇の破片の場所
書庫の闇の破片

闇の破片の墜ちる時間

毎日異なる時間に落ちる

闇の破片は毎日異なる時間に落ちます。今日いつ落ちるのか知りたい場合は、この記事の最上部に時間を掲載しているのでそちらを確認してください。

1日3回落ちる

闇の破片は1日に3回落ちます。そして各回ともに破片は落ちてから約4時間にわたりその場に出現し続けその後消滅します。なお赤い破片は4時間ごとに、黒い破片は2時間ごとに落ちるという決まりがあります。

闇の破片の種類

2種類の闇の破片が存在する

破片の色 報酬の種類 闇が落ちる場所
赤い闇の破片赤色 星のキャンドル サブエリア
黒い闇の破片
黒色
通常キャンドル メインエリア

『闇の欠片』は通常の噴火により噴出したものと、より強い噴火により噴出したものとの2種類が存在します。それぞれの種類によって、破片の色・落ちる場所・浄化時の報酬の内容が異なります。なお、報酬が貰えるのは1日1回まで。同じ日の内に2回目3回目と浄化クエストを行っても報酬はもらえません。

闇の破片と光の子の関係

破片を焼いた後に行ける「いにしえの追想」で光の子に会える

いにしえの追想の光の翼

赤色の闇の破片の日に、破片を焼き尽くしアクティビティを最後まで完了させると、瞑想サークルが出現します。このサークル内で瞑想を行うと「いにしえの追想」エリアに行くことができます。この「いにしえの追想」には光の子がいて光の翼を得ることが可能です。なお、「いにしえの追想」には6種類が存在し、それぞれに光の子がいます(合計6人の光の子)。ただ、アクティビティ完了後にどの「いにしえの追想」エリアに招かれるかはランダムなため予測は不能です。

闇の破片が噴出してから墜ちるまでの流れ

闇の破片は、1日に数回定期的に落ちます。落ちる時間は日によって微妙に異なります。具体的な落ちる時間はこの記事の一番上の記述をご確認ください。なお、破片が落ちて消滅するまでの流れは以下のようになっています。

▼破片が墜ちて消滅するまでの流れ▼
対象エリアのゲートに蝕む闇が出現 → 各エリアの空が赤く染まり始める
約8分後、暴風域の奥の山から破片が噴出する
約2~3分後、破片が地表に墜ちる
1時間ほど後、破片が消滅し対象エリアが通常の状態に戻る
闇の破片が墜ちる流れ
▲ まず闇の破片が墜ちるエリアのゲート上部に、蝕む闇が姿を現す
闇の破片が墜ちる流れ
▲ その後各エリアの空が徐々に赤く染まっていき、8分ほど経過した後に暴風域の奥の山から破片が噴出する
闇の破片
▲ 噴出した闇の破片が特定のエリアに落ちる
忘れられた方舟
▲ その後、1時間ほど闇の破片が同じ場所に存在し続けるので、その間に浄化クエストやデイリークエストを達成させよう。

闇の破片の浄化のやり方

闇の破片を浄化する手順

1 闇の破片が落下した場所に行く
  L 毎時08分~45分の間に破片の落ちた場所(前項を参照)に行く
2 破片の周りの闇の花を燃やす
  L 破片の周囲の「蝕む闇」を燃やしていく
3 (黒石の場合)報酬を受け取り浄化完了
  L 破片が黒い石の場合はこれで完了。報酬を受け取ろう
  (赤石の場合)アクティビティを行い、報酬を受け取り浄化完了
  L 破片が赤い石の場合は、さらに「アクティビティ」がスタート。これを完了させると報酬がもらえる

闇の破片を浄化する方法

闇の破片は、周囲にある「闇の花」を燃やすことで浄化することができます。その際、闇の蟹の攻撃を受けることがあるので注意が必要です。特に赤い破片を付けた闇の蟹は大鳴きしても気絶させることができないため、突進を食らわないよう細かくジャンプして避けたり、闇の蟹があまりいない場所で作業するなどの工夫が必要です。

浄化方法 浄化方法
▲闇の花に近づくと出るアイコンを押すと蝋燭で燃やすことができる ▲ 赤い破片を付けた闇の蟹に注意。大鳴きで気絶させることは不可

闇の蟹の数が多い場合、1人で全ての闇花を燃やし尽くすのはかなりの困難を伴います。周囲に他のプレイヤーがいる時に一緒に作業するのがコツとなります。その際、時々大鳴き(自身をロングタップ)して他プレイヤーのエナジーを回復させてあげるなど互いに協力し合うことで効率化を図りましょう。

浄化方法 浄化方法
▲攻撃を受けハイハイ状態になると行動不能に。ソロだとここからの復帰は難しい ▲ 大鳴きで互いに回復させ合いながら、なるべく他プレイヤーと共闘しよう

デイリークエスト『Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける』の達成方法

デイリークエスト『Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける』とは?

Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける

デイリークエストのお題として、「Skyの王国に墜ちた闇の破片を見つける」というお題が出題されることがあります。このクエストを達成するためには、本記事で紹介している、その日の闇の破片の落ちる場所と時間を確認の上、その場所を訪れればOKです。浄化を行う必要はなく、その場所に行くだけで達成できます。

砕ケル闇ノ季節 関連情報一覧

砕ケル闇ノ季節 関連リンク
アイテム一覧 アイテムの入手方法
究極の贈り物 シーズンパスとは
闇の破片の場所と時間 季節のクエスト攻略
闇の破片の浄化のコツ いにしえの追想の光の翼
デイリークエスト シーズンキャンドル場所

砕ケル闇ノ季節イベント情報まとめ

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
巣づくりの季節 自然の日々
彩なす日々 2倍キャンペーン
イベント情報まとめ
デイリー情報
デイリークエスト 日替わり大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
精霊の情報
全精霊一覧 星の精霊(恒常精霊)
過去の季節の精霊 再訪する精霊たち
来訪する精霊団 精霊とは
一覧情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
攻略お役立ち情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

4,762 COMMENTS

匿名

赤石でマッチング無しボッチだったけど、案外ソロでもなんとかなるね!
無事クリアしました。

返信する
生まれたての雀

やっぱり新しい季節に入ったばっかなので、わからないことだらけですし、ゆっくりのんびりやっていきましょう。

返信する
匿名

座礁船、赤石で通常蟹と強蟹混合で星キャン2本でした。
アクティビティもまた初回と異なって、蟹をひっくり返す?(手のマークをタップ)のを一定数繰り返した感じ。

返信する
匿名

場所ずれバグ修正に伴い噴出周期も変更って……今ですら15-30分と微妙にずれてるのに何時になるのかしら🤔

返信する
匿名

β版情報は流さない方がいいですよ…
叩きにくる人結構多いですから(ボソッ

返信する

闇の破片が見つからなくて今回のシーズンクエスト訳分かんねー状態だったけど
見つけたら意外とあっさりクエストクリア出来たわ
なんか何もしてなくても鯖統合?でいきなり花みたいな奴いっぺんに消えて草
星キャン2個貰えて美味い

返信する
匿名

カニ倒せるか倒せないかで難易度は天と地だなあ。まあそこは正直どっちでもいいけど、闇花焼き中とかクエスト中にサバ分かれるのは勘弁してほしい……。

返信する
kanikani

フレンドと一緒に行くとフレンドと自分で破片の落ちている場所が(エリアは一緒だけど)ずれていてお互い焼けないし、おんぶされてる私は鯖統合してるのにしてるフレンドは鯖統合してないってことが毎回あるんですが、原因わかる方いますか?
イベントの闇も炎マークはでますが焼けないんです

返信する
匿名

switchとその他の機種で場所がずれるバグが発生しています。そのフレさんがSwitchでやられていたらそれが原因です
なおこの手の話題は何度も何度も出ているのでこれからはご自身でよく調べられてから書き込むよう心がけて下さいね

返信する
匿名

ありがとうございます!数日間ここを見てても見つけられなかったんですが、過去のコメントを表示ボタンに今気づきました;;
きっと過去のコメントをさかのぼればあったんですね、失礼いたしました。

返信する
匿名

質問に対しての回答がめちゃくちゃ性格悪いですね…そんなだから辞める人ばっか出てくるのでは

返信する
匿名

初日、2日目はとにかく赤蟹がやたらと強かった。その難しさから、攻略勢の間ではメモリーキャンドルの使用がしばしば推奨された。あらかじめキャンドルに大鳴きを入れておけば、回復ポイント&デコイとして使えるからだ。
ところが3日目以降、蟹が通常スタイルに弱体化、普通に気絶してくれるようになり(寄ってくるも何も気絶する)、特段の対策は求められなくなった。(索敵範囲に居れば鳴かなくても寄ってくる=通常蟹と一緒。)

返信する
匿名

えー蟹弱体化されてたの?
羽散るって言われてたから
パラソル持ってきてその上で蟹を警戒しながらちょろちょろ闇溶かしてたのに杞憂やったわ

返信する
匿名

トゲトゲした形の蟹と
ふつうの蟹の2種類いるみたいです

ふつうの蟹は大鳴きで気絶しました

次のときにまたトゲトゲ蟹が出てきたら
注意した方がいいかもです!

返信する
匿名

16時の黒石、17:15夢見の赤石それぞれ報酬もらえました。
一回ずつもらえるって感じなんですかね。

返信する
匿名

16時のスケートリンクは黒石、17時からの夢見は赤石でした。
両方(火種、星キャン)もらえました。
もしかしたら16時の方は前日のにリンクしてるのかな…?
そうなら、上手くいけたら火種と星キャンが両方手に入るってことかもしれませんね!
今日思い付きで両方に行ってみたので、検証できないのであくまで考察ですが…

返信する
匿名

昨日、雨林の16時は赤石で、星キャンでした。
その後は小川で白キャンで、両方貰えました。
今日も両方貰えたので、もしかするとその考察は合ってる可能性があるかと思います。
草原も両方貰えましたし。

返信する
匿名

昨日やられた方がいて良かった!
情報ありがとうございます!
そうなると、16時星キャン、17時~も星キャンの場合は貰えるのかも検証してみたいところですね…🤔

返信する
匿名

一昨日の草原の時は、16時鳥の巣(赤石)で17時洞窟(赤石)、両方で星キャンの欠片が貰えました。合計4本。

返信する
匿名

初日(方舟)、2日目(月夜)、16時+17時半[ともに赤石]の2回ゲットを試みたが、2度目はクリアーしても報酬ゼロだった。
3日目(草原)のみ星キャン2回貰えたとの報告は他でも聞いている。鳥の巣には参加できず、洞窟[赤石]で2回やった。2度目は報酬なし。
4日目(雨林)と5日目(峡谷)には16時+17時台の2回参戦、赤石+黒石の組み合わせならゲットできる模様。

返信する
匿名

うわぁ、白キャン・星キャン
両方もらえるんですね!!!

どっちか一方だけと思ってました(ノ_<)
次は取るぞー!!

情報ありがとうございます!!

返信する
かぜまる

17:30過ぎ、1人で温泉に行ったあと、下のスケートリンクに赤が! 他の方々の勢いに巻き込まれて、よくわからないうちに星キャンをいただけました。感謝。

返信する
匿名

おそらく関係ないと思われます。
闇花を焼いたあとに出るアクティビティでどれだけ光を集められたかで結果が変わるかと。

返信する
初めて間もない雀

もうわかりません(´;ω;`)

黒と赤で、場所は変わるのですか?

何時何分に黒がどこで?
何時何分に赤がどこで?

私の頭では理解できません
優しい方詳しく〜教えてください😭🙏
お願いしますm(_ _)m

返信する
匿名

黒が白キャン赤が星キャンです。
場所と時間に関してはまだデータ不足で誰もわかっていません
これでも理解できませんか?

返信する
匿名

あんまり気にし過ぎない方がよいと思うよw 自分も雀系だが通常キャンドル集めがメインと心得ている。マップ把握も出来るし、闇花焼きの練習にもなる。
あとは精霊解放。過去のイベントとか。最初はそれ以外でハートが入手できないから。
星キャンは本来、あの恐ろしい原罪をクリアーしないと貰えない貴重品。簡単にゲット出来ると思うのが間違い。
まあガチ初心者にはちょっと敷居の高いクエストですよね。夢見に落ちたって言われても「どこ?」ってなるだろうし。

返信する
匿名

雀さんじゃなくてもそれはわからない。現代科学ではいまだ解明されていない謎なので。
自分がやってるのは、16時直前や奇数時00〜20分頃にキャンマラを始める。本線をはずれた拡張エリアに落ちる事が多いので、空が赤くなったら適当に予測して急行する。
駄目ならホームに一度戻ってデイリークエストを確認。噴石はデイリー周辺に落ちるので現場へGO。そんな感じ。

返信する
匿名

時間のズレ
火を灯しても闇花が焼けない(周りの闇花は鯖統合?で消えていく)
アクティビティで光を集めてない人(ように見えるだけ?)が星キャン3本だったり、1番集めても2本の人がいる

そのうち安定するのかな〜~( ´•︵•` )~?

返信する

コメントを残す

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com