「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「繊細な漁師」について紹介しています。繊細な漁師のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
繊細な漁師の基本情報

| 精霊の名前(英語名) | 繊細な漁師(Anxious Angler) |
|---|---|
| 精霊の種類 | イベント精霊(深淵の季節) |
| 出現場所 | 捨てられた地 > 秘宝の環礁 |
| 対応するエモート | |
| 主なアイテム |
◆ 一番大きな網のもつれを102秒以内に解くことができる
◆ 人混みが苦手
◆ 船乗りの歌をたくさん知っている
◆ ロジックパズルが大好き!
アイテムツリーと必要エレメント
以下は、繊細な漁師からが再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
| ▼必要エレメント数 合計▼ | |
|---|---|
通常キャンドル |
228 個 |
星のキャンドル |
2 個 |
ハート |
13 個 |
繊細な漁師のアイテムの見た目
![]() マスク |
![]() ヘアスタイル |
![]() ケープ |
![]() パンツ |
繊細な漁師のアイテムの光染めの仕様
| アイテム | 染色可能箇所 | 染色まえ | 染色後 | ||
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0カ所 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
1カ所 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
1カ所 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
2カ所 | ![]() |
![]() |
||
繊細な漁師の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
![]() |
| ▲ 捨てられた地から、秘宝の環礁エリアへ移動。その後、左の方の細長い島に向かいます(秘宝の環礁エリアへの行き方はこちらの記事で紹介しています) |
![]() |
| ▲ この細長い島の奥に精霊がいます |
![]() |
| ▲ 精霊に接近しアイコンを押して火を灯すと解放クエストがはじまります |
精霊の解放方法
![]() |
| ▲火を灯すと精霊は別の場所へ移動するので、追いかけていき精霊に接触しましょう。するとまた別の場所へと精霊が移動するので、それを追いかけてまた精霊に接触しましょう。これを何度か繰り返し、最後に精霊に火を灯すと、クエスト完了となり、精霊を解放できます。 |
動画でチェックする
深淵の季節 関連情報一覧
| 深淵の季節 関連リンク | |
| 精霊の一覧 | 季節のクエスト攻略 |
| 秘宝の環礁 行き方 | やるべきことまとめ |
| 新エリアの光の翼 | アドベンチャーパスとは |
| デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
| アイテム一覧 | 潜水能力・泳ぎ方 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |



























これ絶対猫ちゃんフードに似合うと思う…
うわ…同時に工夫好きさんのアイテム達もゲットしたいけど繊細さんのケープだけは欲しい……キャンマラしよ。
SO⭐︎RE⭐︎NA
ケープと服どっちとった方がいいですかね?
低身長なら服をオススメする
このケープ、地味に見えていたずらの日々アイテムたちと相性がいいので毎年お世話になってます
いたずらゴススーツが特によく映えて、ケープのシルエットを最小限に抑えてコーディネートしたい人にはオススメです
ですが全体がシュッとしてしまって貧相になりがちなので、髪型やヘアアクセ、持ち物アイテムは大きいシルエットで派手なものを選ぶとバランスがよくなります
追記 身長が高いほどシルエットが縦伸びしてしまってバランスが崩れてしまったのでリトル面や低身長の星の子にオススメのコーデとなっております
低身長のほうがケープに立体感と存在感がありますね
キャンドル足りない圧倒的足りない😇😇
ケープとズボン片方だけ取るならどっちオススメですか…!!
未来から失礼します。
\\\\\\\\\\課金////////////
ケープと帽子交換した
ケープ交換する予定無かったけど、季節の精霊共通のマークついてるから交換した!
ケープと帽子、初期の胴体にすると放浪者みたい!()
この人の存在に今日気付いた
ドンマイ。私もキャンドル足りそうにないTT
同じく
存在感薄めの精霊ですね
パンツ取るか迷ってる。
取ったほうがいいのかな?
私も迷ってます;;
この精霊さんが来る前にズボンは季節で取ってありますが、あまり履かなくなります、
足可愛い
襟カッコいいけど
使う機会あんま無かった
取った方がいい!!ってアイテムありますか?
髪型とケープかな
やばぁ〜い
キャンドゥル9本しかねぇ〜\(^o^)/\(^o^)/オワタ
キャンドゥルの言い方が狂おしいほど好き
パンツは取る確定だけど、ケープとヘアスタイルで迷ってる。どっち取った方がいいですかね?それともどっちも?
お面も欲しいけど、絶対キャンドル足りないからなぁ…。
個人的には髪の毛オススメ
リトルと合わせたら絶対キュート…
冒険家っぽいコーデ組めそう
初めての季節が深淵だったなぁ
当時 服が少なくて初めての服だったんだけど色味が少なくてこの季節にはひとつしか服がなくて残念だった記憶が。
ケープが、、、なんか昆虫の背中みたい いらないかなぁGみたいな
草
もうそれにしか見えなくなった!!
うわーん。・(つд`。)・。
なんてこと言うんだw
笑い死んだ
Gは草
このコメント好きだわw
まじでそれな
笑いじぬ😆
誤字
ふ→す
ケープとお面のコーデ教えてほしいでふ!
くーまん!
ケープとマスク…欲しいなキャンドル足りるか…?
ええええ!深淵さんからだ…!!
初めて持ってるの来たァ