「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「ハイキングする気難し屋」について紹介しています。ハイキングする気難し屋のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメントなどについて知りたい人は参考にしてください。
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
|  精霊(恒常)一覧 |  季節の精霊一覧 | 
|  再訪する精霊たち |  案内人の一覧 | 
ハイキングする気難し屋の基本情報

| 精霊の名前 | ハイキングする気難し屋 | 
|---|---|
| 精霊の種類 | イベント精霊(楽園の季節) | 
| 出現場所 | 草原 > 楽園の島々 | 
| 対応するエモート |  ふきげん | 
| 主なアイテム |     | 
再訪時のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、ハイキングする気難し屋が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
アイテムツリーと必要エレメント
| ▼必要エレメント数 合計▼ | |
|---|---|
|  通常キャンドル | 139個 | 
|  星のキャンドル | 2個 | 
|  ハート | 29個 | 
ドレスアップアイテム装備時の見た目
| ▼ヘアスタイル▼ | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
| ▼マスク▼ | ||
|  |  |  | 
| ▼ネックレス▼ | ||
|  |  |  | 
持ち物アイテムの見た目と効果
|  |  | 
この精霊が再訪する精霊として登場した際には、持ち物アイテムの「ペアデッキチェア」を獲得できます。このアイテムには最大2人のプレイヤーが座ることができ、チャットも楽しむことが可能です。なおこのアイテムは常夏の日々で配布されたものと同一で、既に常夏の日々で獲得済みの場合は再訪精霊から獲得することはできません。
エモート実行時の見た目
|  |  | 
感情表現のLVが低いうちは、ぷいっと横を向いて怒りを表します。LVが上がるとアバターの顔付近に怒マークが表示されます。
ハイキングする気難し屋の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
|  | 
| ▲草原に入ったら、右方向の鳥の巣エリアへと進みます | 
|  | 
| ▲ その後、2つの浮島の中間あたりに向かって飛んで行きます | 
|  | 
| ▲すると、雲の隙間に新エリアの入口である小さな浮島が見つかるのでその奥へ向かって飛んで行きます | 
|  | 
| ▲大きな島の右端の方に精霊がいます | 
精霊の解放方法
|  | 
| ▲火を灯した後、アイコン(きらきらマーク)の方に向かって、精霊を引っ張って連れて行きましょう。 | 
|  | 
| ▲なおこのクエストは、今回のイベントの中でも最も高難易度のクエストと言えます。精霊を連れたまま、飛び石を踏むようにして先に進まなくてはならず、途中で精霊をロストしやすい状況が続くためです。精霊を落とさないコツは、ゆっくりと進むことです。羽ばたいては少し前進し、羽ばたいては少し前進するのを繰り返しながら、徐々に前へと進んでいきましょう。一気に距離を稼ごうとすると精霊を落としてしまいがちです。 | 
動画でチェック
精霊の場所と解放方法についてより詳しく知りたい人は以下の動画もチェックしてみてください。
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント | 
| 新シーズン | コラボ一覧 | 
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル | 
| 闇の破片 | シーズンキャンドル | 
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 | 
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 | 
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 | 
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? | 
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 | 
| エモート一覧 | アイテム一覧 | 
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 | 
| シーズン一覧 | イベント一覧 | 
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 | 
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ | 
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 | 
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 | 
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 | 
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント | 
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 | 
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 | 
| 雨林 | 峡谷 | 
| 捨てられた地 | 書庫 | 
| 暴風域 | 花鳥郷 | 
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 | 
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |










このネクタイと表現者究極のケープ合わせたフォーマルな感じのコーデ好き
おじじ面取れば良かった…..
おじいちゃん…お元気ですか。貴方が最初に来た再訪さんでした。
今こんなにも後悔しています。早く会いたいです。
私もそうです。
ネクタイ欲しかったぁ
どうしよ、再訪来てたのに…無視してる動画が出てきた、、ちなみに再訪来てるのに、無視した、私の心情[たっか、、要らねツツツ]ちなこれで、花冠無視してしまった……欲しかったーーーーー来福も同じやーーーーーーーーーーーー
え”え”え”ええぇぇぇえ!
蝶ネクタイつけてる野良さんみていいな〜!って思ってたけどこの精霊さんだったの!!私が始めた時に再訪してた、、、あと2週間早く始めてれば、、!!!!
マジでムズい、落としすぎて自分が下手なんかなって思ったけど1番高難易度やったんやね。
まだおるんやけどバグ?私だけですか?
私も居ますわ。ちなみに自分Switchです
私のところもまだ居ます!私はスマホです。
時間にルーズな精霊なのかな?(笑)
交換エレメントの不具合により、滞在時間が延びたとのことです。
おかしいな?と思ったらまず公式の青い鳥見てくれ〜
レベル2とレベル4て需要というか必要性ありますか?
必要性あるかというより、
使いたいと思うならゲットしたらいいんじゃないかなー
5回目くらいのチャレンジでようやくこの精霊さんを解放できました…大変だった…
どうしても大きく飛び上がってしまうので、壁に火鉢をくっつけて、少しずつジャンプするようにしたらできました!
5回も粘ったの!!!??!?
凄‼︎‼︎‼︎
自分だったら諦めてだたなー
二人でチャレンジすると楽なんですけどね。
一人に上の棚に上がってギリギリ端で待機してもらえたら、火が自ら上の棚に移動してくれる場所もありますものね。
火を運んでる人を見かけたらサポートしてますが、単独クリア目的にはやっぱり迷惑なんだかなーゴメンナサイ。
やっと椅子取れた……!よかった、、、
すげぇ、星の子さんに火を灯すたびにおじじおじじおじじ…
そして自分もツンツンおじじ
再訪さんも当然おじじ
Skyも少子高齢化かぁ…(遠い目)
ほ
いやそんなにおじいちゃんがいるわけないじゃろ?
あっ
それアイテムsageやぞ
全部魅力的やんか
チェア、ハートがキャンドルに変わってた………
なぜ…???ありがたいけど……
Why…????
それな
なんでやろ、、
貰ってみたらやっぱりハートが減ってました
バグですよ〜
いすだと‼これはほしい‼ん?ハート16だと‼‼ちらっ だめだハート4個しかねぇ😣
デッキチェアハート16…?常夏の日々の時貰っておいて良かった…
あぁぁぁぁぁぁぁ
キャンドル足りないよぉ
拝啓再訪精霊様
キャンドルとハートが逝きました☆
今キャンドル40本しかないからお面か蝶ネクタイどっちにしようかむちゃくちゃ悩んでる、、、ハートはためといたからよかったものの、、、どっちのほうがおすすめですか?
どっちもです
んー、わしだったらお面かな!リボンもめっちゃ可愛いけど♥️可愛いおじいちゃん大好きだからわしはお面を買いました!😃✌️
お面可愛いし左目少し出ててカッコいいよね╰(*´︶`*)╯
リトルマッシュにリボンめちゃくちゃかわいいですよ
おじじ面もかわいいです
蝶ネクタイです☺️めっちゃ良いんですよ
バグだと知らなくてシーキャンなくなっちゃったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
それなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
バグだったんかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ガチかよぉおぉおぉおぉぉぉぉおぉぉおぉぉ
再訪精霊様ついに寝ぼけたか?
おじいちゃんだし、ボケたんだよ
ププ、…笑笑たしかに