「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「敬意を表す楽師」について紹介しています。敬意を表す楽師のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
敬意を表す楽師の基本情報
精霊の名前 | 敬意を表す楽師 |
---|---|
精霊の種類 | イベント精霊(リズムが弾ける季節) |
出現場所 | 捨てられた地 > 墓所エリア |
対応するエモート | ![]() |
主なアイテム | ![]() ![]() ![]() |
再訪時のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、一座の進行役が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
アイテムツリーと必要エレメント
▼必要エレメント数 合計▼ | |
---|---|
![]() 通常キャンドル |
162 個 |
![]() 星のキャンドル |
2 個 |
![]() ハート |
13 個 |
ドレスアップアイテムの見た目
![]() |
![]() |
この精霊からは、マスクとヘアスタイルを獲得できます。マスクはアヒルの顔を模したような形状のもので、ヘアスタイルはトップとえり足が極端に跳ね上がったユニークなものになっています。 |
感情表現実行時の見た目
![]() |
![]() |
この精霊からは、胸に手を当ててひざまずく感情表現を獲得できます。レベルが低いうちは立ったまま胸に手をあてうつむくだけですが、レベルが上がるとひざまずくようになります。 |
精霊のいる場所
![]() |
① 捨てられた地に入ったら、暗黒竜が4匹巡回しているエリアに向かいましょう |
![]() |
② イベント精霊はこのエリアの中央よりやや右あたりにある頭蓋骨のような物体の中にいます。火をつけられる燭台と闇の花がひとつずつあるところです |
精霊解放時に注意すべきこと
精霊解放中に暗黒竜に見つかるとやっかいです。以下のようにして暗黒竜に見つからないよう注意しましょう。
暗黒竜を避ける方法
![]() |
▲ 暗黒竜を避けるには、暗黒竜が目の前を通り過ぎ、上の方(光の子がいる方)へ向かったタイミングで洞窟を出ます。 |
![]() |
▲ そして、暗黒竜を追いかけるような形で上の方へ向かいましょう。次に暗黒竜が戻ってくるまでは比較的時間があるので冷静に進みましょう。(なお次に暗黒竜が戻ってくる時は正面から来ます) |
精霊の解放手順
精霊に近寄ると火のマークのアイコンが表示されるのでこれをタップ。すると精霊の魂を引き連れて移動できるようになります。この精霊の魂を光のアイコンがある方向へと連れて行きましょう。そして最終地点で精霊に火を灯せばクエスト完了となり精霊を解放できます。なおここでは、最終地点に向かうルートを3通り紹介します。
ルート①(闇花が残っている場合)
![]() |
▲ 岩山の外壁に闇の花が残っている場合は簡単。小さくジャンプして闇花を伝って上へ登り、精霊に火を灯せばOKです |
ルート②(闇花が残っていない場合)
![]() |
▲ 既に闇花がなくなってしまっていたら、精霊の魂を引き連れたまま一旦岩山を降り、岩山の横から飛び上がって崖の上へ向かいます。ただし一気に飛び上がると精霊の魂を離してしまうので、ゆっくり羽ばたいて登りましょう |
ルート③(闇花が残っていない場合)
![]() |
▲ 岩山は裏から登ることもできます。急斜面ですが、岩の壁面を歩いて登り、最後少し飛翔すると精霊がいる崖の上に出ることができます。 |
動画でチェックする
精霊に関連する情報
精霊の一覧情報 | |
---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 全精霊の一覧 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
光に染まる季節 | 宝探しの日々 |
花笑む日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | 日替わり大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 精霊とは |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント集め方 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
攻略お役立ち情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
カニ精霊さんのアイテム交換してしまったんですけど・・・キャンドルと星キャン返してくれ・・・
私もです。
ピアノ欲しかった😭
うわー欲しかった〜
急に変わるとかあるん?…
今ホーム行ったら再訪カニエモさんなんだが…😅💦間違い…?
同じくです..バグでしょうか
おそらくバグではなく、公式運営さんのTwitterにて再訪反対の意見があったためかと…
もう修正されたので冬ピアノの精霊いますよ
コメ主です。
ですね!18時ごろホーム戻ったらいらっしゃいましたwとりあえず良かった🤣
この精霊の名称は何と言うのですか?
精霊の名称の表記が判らない。
いつのものだったかは覚えていませんが、精霊の名称はアップデートによって付くようになったものです。
名称が付くようになったのはシーズンイベントでは楽園からだったので、それ以前のイベント精霊は再訪で初めて名前が出るかと思いますよ。
「敬意を表す楽師」みたいです😉
精霊のがいる場所の説明で、複数の場所があるのはなぜですか?
居るときと、居ない時があるのですか?
質問した者です。
複数あるのは、初期の場所の説明じゃないと云う事に気がつきました。
精霊が出現した時の順番が判るように、番号をつけて欲しいですね。
紛らわしいです。
この精霊さん来て欲しいと思ってたらほんとに来た‼️😆✨ピアノ🎹〜〜‼️エモとか髪型もステキ🥰
仮面はどれくらいのキャンドル必要なんだろ、、、、仮面がとにかく欲しいんだよなぁ。。。(´・ω・`)わかる人いますか?
48本だと思います。
タゲ取りって必要な感じですか…?
隠れれるからしなくても大丈夫だと思うよ
ピアノのキャンドルえぐそう
ピアノ含め、ピアノ取るまで通常キャンドル85、星キャン2、ハート5くらいだったような
何本キャンドル用意したらいいですか?
再訪は全アイテムを取るならば、最低でも130本は必要です
ごめんなさい間違えた所に投稿してしまいました😭💦
え…嘘でしょ😭😭治る前に忘れられた方帆の子に沢山貢いじゃったんだけど…ひいぃぃぃい😱
ほんとにそれです!ピアノ欲しかったのに仕方なくカニ精霊さんに貢ぎましたが数分したらピアノ精霊さん来てたのでムカつきましたね。😒
ムカつきすぎてアヒルさんに10分ぐらい起こるエモートしたら周りの子も貢いでしまった子がたくさんいたらしくみんなで怒っていて可愛かったのでもう許しちゃう…
ピアノでキャンドル何個持ってかれるかだな
誰かわかる人おらん?笑笑
ピアノのキャンドルは、75~95本あたりだと思われます。
75本です!
キャンドル100くらいしかない…足りなさそう…( ;ᯅ; )
ピアノ欲しかったのに、、😭
カニエモさんが再訪のとこに立ってて
なんでだろって思いながらも
全交換してしまった、、
キャンドルもうないんだけど、、
ガチめでショック、、
えあ、好き 頑張ってとろう……………
一日でキャンドル15本取れば行けるか…
頑張ろう…( ´ཫ` )
でーん(迫真)が出来るのが嬉しいのと高音ピアノ嬉しい!勿論アヒル面も最高だな
ずっとピアノ欲しかったから嬉しい!!
ピアノ来るのは強くない???最高
おおおおお
キャンドル貯めてたのにいいい取るしかないやん
お面貰うか貰わないかで割と悩み所だ……