「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のシーズンイベント「ふたつの灯火の季節(前篇)」に登場する精霊を紹介しています。精霊の一覧や、出現場所のマップなども掲載していますので精霊探しにお役立てください。
| ▼ふたつの灯火の季節(前篇)情報 | |
|---|---|
![]() イベント情報まとめ |
![]() 季節のアイテム |
![]() 季節のクエスト |
![]() 季節の精霊 |
![]() 究極の贈り物 |
![]() 《映画》視聴方法・上映時間 |
| ▼デイリーコンテンツ情報 | |
![]() 今日のデイリークエスト |
![]() 今日のシーズンキャンドル |
ふたつの灯火の季節(前篇)の精霊一覧
ふたつの灯火の季節(前篇)の精霊一覧
| 精霊 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 心優しき玩具職人 |
|
![]() 機知に富む隠とん者 |
|
![]() 厳格なマナティ飼い |
|
![]() 手負いの巡回兵 |
ふたつの灯火の季節(前篇)の案内人
| 案内人 | 主な交換アイテム |
|---|---|
![]() 大精霊の記憶の燈 |
精霊のいる場所
季節の精霊のいる場所
![]() |
| ▲ 精霊たちはシーズンエリアにいます。このエリアを訪れるためには、まずシアター左奥の部屋に行き案内役から季節のクエストを開始する必要があります。ここでは、第1クエスト開始後の各精霊の居場所について解説します |
![]() |
| ▲ 季節のクエスト開始後、エリアを奥へ向かって進むと、右側に「商業区」左奥に「放牧エリア」があります。厳格なマナティ飼いは放牧エリアに、それ以外の精霊は商業区にいます |
商業区の精霊
![]() |
| ▲ 商業区の中央付近に心優しき玩具職人、右方向に機知に富む隠とん者、最奥に手負いの巡回兵がいます。それぞれの詳しい場所はリンク先の記事でご確認下さい |
放牧エリアの精霊
![]() |
| ▲ 商業区の前を通り過ぎさらに奥に進んだ先にある放牧エリアには厳格なマナティ飼いがいます |
精霊の解放について
ふたつの灯火の季節の精霊は、他の精霊のように解放(記憶を呼び起こす)を行う必要がありません。ただし、星座盤で呼び出すためには、一度シーズンエリアでその精霊に会う必要があります。精霊に会ってツリーメニューを開くと、以降ホームや花鳥郷の星座盤で呼び出しアイテムを交換したりできるようになります。
![]() |
| ▲ 季節のクエストで一度精霊に会った後に、ホームまたは花鳥郷の各エリアへの祭壇前で星座盤のアイコンを押す |
![]() |
| ▲ 雨林と峡谷の星座盤の間にこの季節の星座盤があり、アイコンを押すことで精霊を呼び出すことができる |
ふたつの灯火の季節(前篇)関連情報一覧
関連記事
| ▼ふたつの灯火の季節(前篇)情報 | |
|---|---|
![]() イベント情報まとめ |
![]() 季節のアイテム |
![]() 季節のクエスト |
![]() 季節の精霊 |
![]() 究極の贈り物 |
![]() 《映画》視聴方法・上映時間 |
| ▼デイリーコンテンツ情報 | |
![]() 今日のデイリークエスト |
![]() 今日のシーズンキャンドル |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |




















全部解放してハートも取って究極もゲットしてるのにずっとエリアの達成率が98%なのはどうしてですかඉ ඉ
私もです…(T_T)
寄り添うお友達って何〜〜!
蝶々のおもちゃ欲しすぎるよ!
映画に少しだけ出てきたあの子のことかもしれない!
だが詳しくは分からない…
多分青い鳥の季節の最初らへんに出てきた青い鳥ボイスみたいな表示バグみたいな感じかもしれない!(語彙力なくてごめん)
マナティ飼いの所にいるマナティから貰えるよ
いちいちクエスト受注しないとあのエリアいけないのすごいめんどい、、、
だよね〜
クエストは、受注したらホームに戻って像のところで戻ればいけるみたいだけど…
知りませんでした!ありがとう!
きちああああああああああああああ
アイテムの試着してたら出てきた「寄り添うお友だち」とはいったい誰なのか…(。-`ω´-)
※持ち物アイテムにある蝶々みたいなのを試着したら出てきた
それな!
クエストに出てきたあのアザラシが強く関係してそう!
アザラシじゃなくてマナティーですマナティーです
クエストを1回クリアしている人は、クエストを開始→ホームに戻る→舞い戻りで自由に探索できます
その時に精霊さんを見つけて話しかけましょう!
今回のシーズンエリアが500年前の捨て地です
現在の捨て地に行っても会えません
舞い戻り使っても普通に既存マップからの続きになりますけど
スマホ版はいけました!ありがとうございます
交換逃すところだった
本当にありがとう
第一クエスト終わったから一旦ほむったらシーズンエリア行けなくなった…星座盤から解放してない精霊をタップすると捨てられた地でこの精霊を見つけましょうって書いてる…捨て地から行けるのかな?
わかる…これどうやって解放するんだ
もう一回クエストやり直さないといけないらしい…めんどくせぇ〜〜〜っ!(警備抜けるのめちゃくちゃ苦戦した)
一回もどったらだめ?行けないくなっちゃった。
これどうしたらいい?次のクエストまで待たなきゃ行けない?
クエスト受けるところ行ってまた!マーク押したらもう1回クエスト受けれてそこで精霊解放も再度クエストもできるよー!
ムーミンの季節の時みたいにクエストクリアしても何回でもやり直せるっぽいです!
もう一度クエスト受注すると行けましたよ!
クエスト終わった後に合わなけれならないのかどうなのか、あってもアイコンでない。
マナティ使いも合おうと思ったけど、クエスト終わらないと商業エリアから出れない。
その点の記載も可能ならしていただけると他の人も助かると思います。
ありがたすぎるよ