7月7日より6周年イベント開催!

【Sky】6周年アニバーサリーイベント情報まとめ【星を紡ぐ子どもたち】

6周年イベント情報まとめ

「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の6周年のイベントSkyアニバーサリーについて紹介しています。イベントの期間(いつからいつまで開催か)や内容、イベントで手に入れることができる限定アイテムや魔法、専用通貨の詳細などについて知りたい人は参考にしてください。

6周年イベント情報まとめ 6周年イベントのアイテム 6周年の専用チケット・専用通貨
イベント情報まとめ 6周年アイテム 専用通貨

6周年アニバーサリーイベントの概要


イベント概要

▼ イベント概要 ▼
イベント名 Skyアニバーサリー(Sky Anniversary)
期間 2025年7月7日 (月) 16:00
~ 8月18日(月)15:59
イベントエリア 花鳥郷ほか
内容 ① 新旧アイテムが登場
② イベント限定コンテンツが登場
③ イベント専用通貨が登場
④ 各種魔法を無料配布

花鳥郷の入り口から続く道の先には、廃墟となったシアターが…。イベントの前半でシアターの修復をお手伝いしてもらう中で、思いがけないサプライズがあなたを待っているでしょう。

イベントの一覧と最新情報

イベントコンテンツの一覧

6周年アニバーサリーのイベント期間中、各エリアにおいて以下のような様々なイベントコンテンツを楽しむことができます。

▼花鳥郷
 新旧アクティビティ
… イベント仕様の花鳥郷でパレード等の日替わりアクティビティを楽しめる
 イベント案内人
… 掲示板前に案内人が登場
 ボーナス専用通貨
… 5個のボーナス専用通貨がエリア内に出現(後半にさらに10個追加)
 静けさの庭
… リラクゼーションルーム(静けさの庭)が登場
▼シアター(映画館)
 シアター修復クエスト
映画館を修復することで再オープンさせられる
 イベント案内人
… 案内人と箱から各種アイテム・魔法を獲得できる
 映画先行上映
… 映画『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』が7月21日より上映
▼ 秘密のエリア
 秘密のエリア解放
… 特別なケープがなくても秘密のエリアに入れる
 ショーやダンスパーティー
… オフィス屋上で精霊の出し物やダンスパーティーが楽しめる
 コラボ限定エリア解放
… オフィス屋上に飾られたケープから 星の王子さま・AURORA・九色の鹿の特別エリアへ、土管からニンテンドーエリアへテレポートできる

6周年お祝い会場への行き方

6周年アニバーサリー
▲花鳥郷の入り口付近(または地方の祭壇付近)に出現する瞑想サークルに行き、アイコンを押して瞑想すると「6周年仕様の花鳥郷」にテレポートできます。(※通常の花鳥郷に戻りたい場合、この瞑想サークルでもう一度瞑想します)

シアター(映画館)の行き方

6周年アニバーサリー
▲ 花鳥郷のカフェの向かいの小さな入口からシアターに入れます

シアター(映画館)の行き方と修復させる方法

6周年アニバーサリーイベントのアイテム

イベントアイテムの一覧

※1… 6周年記念ハットは今後復刻しません
※2…TGCワイヤーフレームケープには、イベント終了後もイベント会場にテレポートし各種アクティビティに参加できる機能が付与されています
※ 3 …TGCワイヤーフレームケープはイベント終了後も販売される予定です

▼新登場のアイテム
6周年記念ハット
6周年記念ハット(※1)
アニバーサリーカチンコ
アニバーサリーカチンコ
アニバーサリーシアターシート
アニバーサリーシアターシート
アニバーサリーシアターセット
アニバーサリーシアターセット
アニバーサリーシアターセット
アニバーサリーシアターセット
ワイヤーフレームケープ
TGCワイヤーフレームケープ(※2,3)
▼復刻アイテム
SkyFest オレオカチューシャ
オレオカチューシャ
アニバーサリーぬいぐるみ
アニバーサリーぬいぐるみ
SkyFest ジェノヴァのうちわ
ジェノヴァのうちわ
SkyFest 星灯りランタン
 星灯りランタン
紙吹雪ランチャー
紙吹雪ランチャー
アニバーサリーパーティーライト
アニバーサリーパーティーライト
アニバーサリーミュージック巻き貝
アニバーサリーミュージック巻き貝
きらめきフェンス
きらめきフェンス
持ち物
バースデーガーラント
バルーンスタンド
バルーンスタンド

6周年イベントでは上記の6種の新アイテムと12種の復刻アイテムを入手することができます。各アイテムの価格や見た目、入手方法、染色できる箇所の確認などは以下のリンクからごどうぞ。

6周年イベントのアイテム情報まとめ

6周年イベントの専用チケット(専用通貨)

新アイテムのうちのいくつかを入手するためには、イベント専用チケット(専用通貨)を集める必要があります。専用チケットはウィークリークエストを達成したり、花鳥郷に出現するボーナス専用通貨を集めることによって獲得できます。

専用チケットの入手方法一覧

イベント専用チケットは以下のいずれかの方法で獲得することができます。

方法 1日の最大獲得数 期間中の合計獲得数
ウィークリークエストを達成する 30 個 180 個 ?
花鳥郷でボーナス専用通貨を集める(前半) 10 個 10 個
花鳥郷でボーナス専用通貨を集める(後半) 20 個 20 個
星のキャンドルと交換 上限なし 上限なし
通常キャンドルと交換 上限なし 上限なし

専用チケットの場所と入手方法

ウィークリークエストで専用通貨を得る方法

6周年専用通貨
▲ 週ごとに登場するウィークリークエストを達成すると、シアターの奥にある星型のオブジェから専用通貨を30枚ずつ獲得できます。第1週目のクエストはシアターの入口の修復です。(修復クエストの詳細はこちら

ボーナス専用通貨を得る方法

ボーナス専用通貨
▲ 星型のシンボルが、6周年仕様の花鳥郷に5個出現。シンボル1個につき2枚の専用チケットを獲得できる。専用通貨のある場所の詳細情報は以下のリンクから確認できます。※ イベント前半に5個、イベント後半に10個出現予定

ボーナス専用通貨の場所

エレメントと交換で専用通貨を得る方法

魔法の受け取り方
▲ シアターの案内人の横に置かれた箱から、星のキャンドルまたは通常キャンドルとの交換で専用通貨を得ることもできる。どうしても枚数が足りない場合は利用すると良いでしょう

専用通貨で獲得できるもの

 ▼ 専用チケットアイテム
6周年記念ハット
6周年記念ハット
6周年記念ハット 専用チケット
16枚
アニバーサリーカチンコ
アニバーサリーカチンコ
アニバーサリーカチンコ 専用チケット
32 枚
アニバーサリーシアターシート
アニバーサリーシアターシート
アニバーサリーシアターシート 専用チケット
36 枚
▼全アイテム獲得に必要な専用通貨の数▼
84 個
ポイント
ウィークリーとボーナス専用通貨を全て回収すれば計-枚になりますが、必要な専用通貨は計84枚(光染料を取らない場合)のため、取り逃した日が多少あっても比較的余裕をもってアイテムを獲得することができます

イベントアイテムの一覧を見る

6周年アニバーサリーのイベントコンテンツ

花鳥郷が6周年仕様に

6周年イベント
▲ お祝い会場である6周年仕様の花鳥郷エリアでは、パレードなど様々なアクティビティが日替わりで楽しめるほか、5周年イベント時に登場したリラクゼーションルーム「静けさの庭」が復活

シアターを修復しよう

シアターの修復
▲ 花鳥郷のシアターを修復して再オープンさせよう。※ 第1周目はシアターに入ることしかできない模様。2週目以降に修復クエストが登場すると予想される

シアターの行き方と修復させる方法

シアターでの作品上映

復旧させたシアターでは、終日さまざまなプログラムが上映されるほか、『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』と『Sky クリエイターアワード』のセレモニーを観覧することができます。

Sky ふたつの灯火 − 前篇 −

Sky ふたつの灯火 − 前篇 −

8月8日より劇場公開予定の映画『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』は、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』の原点となる幻想的な物語を描くアニメーション映画。この作品を、花鳥郷のシアターにて、7月21日より一足先に観覧することができます。

映画「ふたつの灯火・前編」の概要

Sky クリエイターアワード

Sky クリエイターアワード

Sky クリエイターアワードは世界中のプレイヤー、クリエイターによるファンコンテンツの中から傑出した創造性を称える授賞式です。このセレモニーが、花鳥郷のシアターにて8月16日 10:00よりライブ配信にて上映される予定です。

Skyクリエイターアワードのコンテスト概要

秘密のエリアもアニバーサリー仕様に

秘密のエリア
▲ アニバーサリー仕様になった秘密のエリア(オフィス内・オフィス屋上)では過去の周年コンテンツが楽しめます。

6周年アニバーサリーイベント の関連情報

過去の周年イベント情報

公式ブログ

Skyアニバーサリー:6周年のお祝いは創造力の祭典!

公式パッチノート

Sky 星を紡ぐ子どもたち 2025/5/29 – パッチ0.29.5

Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報

イベント情報
青い鳥の季節 オーロラホームカミング
6周年イベント イベント情報まとめ
新シーズン コラボ一覧
デイリー情報
デイリークエスト デイリー大キャンドル
闇の破片 シーズンキャンドル
専用チケット(専用通貨)  
精霊の情報
全精霊一覧 恒常精霊一覧
季節の精霊一覧 案内人一覧
再訪する精霊たち 次回再訪のヒントと予想
来訪する精霊団 精霊とは?
一覧・まとめ情報
光の翼・光の子一覧 大キャンドル一覧
エモート一覧 アイテム一覧
エリア一覧 エリア攻略一覧
シーズン一覧 イベント一覧
地図の祭壇一覧 ソーシャルライト一覧
時間割まとめ Q&Aまとめ
各種エレメント情報
キャンドル入手方法 キャンドル効率的な集め方
ハート入手方法 星のキャンドル入手方法
光染料の入手方法 専用チケット・専用通貨
初心者向け情報
初心者向け 序盤攻略情報 暴風域の攻略のヒント
原罪の攻略のヒント クリア後の楽しみ方
エリア情報
孤島 草原
雨林 峡谷
捨てられた地 書庫
暴風域 花鳥郷
掲示板
雑談掲示板 質問掲示板
フレンド募集掲示板 1 フレンド募集掲示板 2
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ

70 COMMENTS

匿名

イベント中ってオフィス行けるようになるのかな?
オフィスケープ欲しすぎる

返信する
匿名

行けるよ……だけど、オフィスケープ無くてもイベント毎にオフィス行けるから別に無くてもな感じですわ。シンプルに好きなら買っても良い。

返信する
匿名

たまたま遭遇した野良さんが送ってくれて無事買えました🎉
めっちゃかわいい!!!!

返信する
蟹ちゃん

多分要らないと思う、代わりに劇場で見たら特典があるらしい情報のソースは忘れた

返信する
匿名

Skyって多分しょっぱい食べ物なかったよね
ポップコーンたのすぃみ
はやく🍿食べる星の子達見たい

返信する
周年イベ皆勤目指す雀

ムービーのサムネにある白ベストの服って初出だよね???

返信する
匿名

最後の方に出て来る白いドレスもそうっぽいね
周年イベの新規アイテムに入ってないしおしゃれの日々で来るのかな

返信する
周年イベ皆勤目指す雀

おしゃれの日々!可能性ありそう!!
匿名さんの言うとおり、新規アイテムになさそうだからどうなのかなーって思ってたんだ。
コメントありがとう!✨

返信する
匿名

初出の4周年だと専用通貨だったから、高いと思う人は高いかもね。
一応復刻5周年とは同じ内容だから変わってない。

返信する
名もなき星の子

草原のシェアメモリーにて、ポップコーンアイテムを使用している星の子を見かけました。

返信する
匿名

私は旧ホームで見ました
それって、これから出る予定のアイテムですよね
かわいいし欲しいと思ってしまったけどさ

返信する
匿名

花鳥郷にある塞がっている通路からシェアスペの椅子すり抜けで行けるらしいです。野良さんが言ってました。

返信する
なぁぜなぁぜ?

行けた!!

けどポップコーンはまだ販売してなかった🍿
ポップコーンのアイテム使ってる人ってどうやってんの?!!’

返信する
匿名

ちょっと前までキャンドルで交換できたんですよ!すり抜けで行ったときに。更新されてから失くなりましたけど。毎日行ってたら6個位交換できましたよ。

返信する
謎のこ

行けた!!

けどポップコーンはまだ販売してなかった🍿
ポップコーンのアイテム使ってる人ってどうやってんの?!!’

返信する
匿名

最初の頃は交換ボタンあったんだけど
ある時からギミックも魔法交換もなくなったから

返信する
匿名

すり抜けた先のエリアからさらに裏世界に抜けると
シアター(恐らく5周年イベントで使われてたところ)に出ます
たまに野良も見かけます

…行くのは勝手ですが、不法侵入は共犯ですよ

(焦らなくてもそのうち行けるようになるんで行きたい人は
今は我慢してください)

返信する
匿名

5周年ケープは再販は考えてないって言ってたから
復刻は来るかもだけど、現時点(1年前)は再販しないって公式が言ってたから

返信する
匿名

sky始めてなので、
フレさんと同じアイテムが
使えるし所持できるから
今から、とっても嬉しすぎます。

返信する

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com