「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「祖たる賢者」について紹介しています。祖たる賢者のいる場所や、獲得できるアイテムについて、また再訪時のアイテムツリーと必要エレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
|  精霊(恒常)一覧 |  季節の精霊一覧 | 
|  再訪する精霊たち |  案内人の一覧 | 
祖たる賢者の基本情報

| 精霊の名前 | 祖たる賢者 | 
| 精霊の種類 | 季節の精霊(想いを編む季節) | 
| 出現場所 | 書庫 | 
| 対応エモート |  賢者のポーズ | 
| 主なアイテム |        | 
この精霊はイベント「想いを編む季節」に登場した精霊で、書庫エリアで解放することが可能です。精霊を解放することで賢者のポーズのエモートを獲得できます。また、この精霊からは顎髭・口ひげつきのヘアスタイルや、白の飾りつきケープ、楽譜を獲得できます。また再訪時には持ち物アイテムを獲得できます。
再訪時のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、祖たる賢者が再訪する精霊として登場した際のアイテムツリーとアイテム獲得のために必要となる各種エレメントの数です。
アイテムツリーと必要エレメント
| ▼必要エレメント数 合計▼ | |
|---|---|
|  通常キャンドル | 156 個 | 
|  星のキャンドル | 2 個 | 
|  ハート | 0 個 | 
ドレスアップアイテム装備時の見た目
|  |  | 
この精霊から獲得できるケープとマスクです。ケープは白色で内側は紺色。裾や首元に金色の装飾が施されているため豪華で重厚な印象を受けます。またマスクは、髭+額の装飾で、上の画像ではヘアスタイルをノーヘアにしてますが、様々な髪型を合わせることができます。髪型次第で印象が大きく変わります。
感情表現実行時の見た目
|  |  | 
|  |  | 
この精霊からは、後ろで手を組む立ちポーズ(賢者のポーズ)を獲得できます。この立ちポーズの選択中に座るエモートを実行すると、額に手をやり片膝をついて悩みこむようなポーズ → 頬杖をつきあぐらを組み考え事をするようなポーズ → 一転してリラックスして寝転ぶポーズを行います。
持ち物アイテムの見た目と効果
|  |  | 
2021年11月11日の再訪より、持ち物アイテムが追加されました。このアイテムは、フィールド上の好きな場所に中央にひし形の印がついたブロックのようなものを置けるアイテムです。なお、このアイテムには、飾りとしての機能以外に特別な効果(発光効果やエナジーの回復効果など)はありません。
祖たる賢者の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
|  | 
| ▲書庫に入ったら、最初の階段を登った後、右後方に向かってUターンします | 
|  | 
| ▲壁沿いに進むと隠し扉があります。ひし形の石に火を灯すと扉が開きます。2人のプレイヤーで同時に火を灯す必要があるので、フレンドと一緒に行くか、他のプレイヤーが来るのを待ちましょう。 | 
|  | 
| ▲扉から中に入り廊下を進むと広い空間に出ます。精霊は、この空間の中央にいます。 | 
精霊を解放する方法
|  | 
| ▲精霊に火を灯すと、精霊が光になって別の場所に移動するのでこれを追いかけていきましょう。他のプレイヤーが既にクエストを進行させている場合は光の筋を追って精霊の魂を探そう | 
精霊に関連する情報
| 精霊の一覧情報 | |
|---|---|
|  精霊(恒常)一覧 |  季節の精霊一覧 | 
|  再訪する精霊たち |  案内人の一覧 | 
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント | 
| 新シーズン | コラボ一覧 | 
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル | 
| 闇の破片 | シーズンキャンドル | 
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 | 
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 | 
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 | 
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? | 
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 | 
| エモート一覧 | アイテム一覧 | 
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 | 
| シーズン一覧 | イベント一覧 | 
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 | 
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ | 
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 | 
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 | 
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 | 
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント | 
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 | 
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 | 
| 雨林 | 峡谷 | 
| 捨てられた地 | 書庫 | 
| 暴風域 | 花鳥郷 | 
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 | 
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 | 
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |









このケープずっと想いの究極だと思ってた…再坊来たら絶対取る
置物はいいぞ
この置物なんやねんと思った貴方へ。これは書庫に置くと光ります。それだけです。
私はケープとついでに取ることはおすすめしません。
この置物を見たワレ「10キャンかー安いからとってみよっと」置いた後のワレ「なんやこいつううううう10キャン返せええええ」
このケープ来たら絶対買いたい🥺
初心者の頃からの憧れです
欲しいいいい
ケープほしいからねー
ほんっとに祖たる賢者さんケープ可愛い毎日愛用してます🥰❤️