「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のアイテム「いたずら大鍋」について解説しています。いたずら大鍋を装着した時の見た目、入手方法、効果などについて知りたい人は参考にしてください。
いたずら大鍋のアイテム情報
アイコンとアイテム名

いたずら大鍋
基本情報
| アイテムカテゴリ | 持ち物 |
|---|---|
| 必要エレメント/価格 | 専用通貨36個 |
| 効果 | ・好きな場所に大釜を設置できる ・大釜で煮込んだ液体を飲むと《10分間》星の子が緑色になりトレイル(飛行跡)も緑色になる。他の星の子が飲んだ場合はその星の子も緑色になる |
| 入手方法 | 以下のイベント時に販売 ・いたずらな日々2024 |
アイテムの見た目
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの使い方
| ▼ ぬいぐるみを置く方法 ▼ | ||
|---|---|---|
| ① | ![]() |
画面上の翼のアイコンを押してエモート一覧を開き、いたずら大釜のアイコンを選び、フィールド上の大釜を置きたい場所にドラッグする |
| ② | ![]() |
設置した大釜に近寄ると「炎」のアイコンが出るのでこれを押す |
| ③ | ![]() |
しばらく待っていると緑色の液体がぐつぐつと煮え始め「座る」アイコンが出るのでこれを押す |
| ④ | ![]() |
「ティーカップ」のアイコンが表示されるのでこれを飲むと星の子が緑色になる |
| ⑤ | ![]() |
飛行跡(トレイル)も緑色に変る |
| ▼ もとの姿に戻る方法 ▼ | ||
![]() |
魔法の継続時間は10分間なので10分待てば自動的に元に戻る。すぐに元に戻りたい場合は、画面左を押して魔法のアイコンを表示させて、もう一度これを押すと解除できる | |
いたずら大鍋の入手方法
いたずらな日々2024での入手方法
![]() |
| ▲ 花鳥郷エリアの左側手前の建物に入る |
![]() |
| ▲建物内の案内人からアイテムを獲得できる |
いたずらな日々関連情報
いたずらな日々2024関連情報
![]() イベント情報まとめ |
![]() アイテム一覧 |
![]() 今日の専用通貨 |
![]() Q&A |
過去のいたずらな日々の情報
アイテム関連情報
![]() パンツの一覧 |
![]() シューズ一覧 |
![]() マスクの一覧 |
![]() フェイスアクセサリー一覧 |
![]() ネックレス一覧 |
![]() ヘアスタイルの一覧 |
![]() ヘアアクセサリの一覧 |
![]() ヘッドアクセサリの一覧 |
![]() ケープの一覧 |
![]() 楽器の一覧 |
![]() 大きい持ち物一覧 |
![]() 小さい持ちもの一覧 |
究極の贈り物一覧 |
![]() 魔法の一覧 |
| アイテム関連情報まとめ | |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |




























回復機能ない感じですか?
この間月あかりのところでこれ使って焼いてる星の子さんがいたんですけど、、、
パン焼き等には使えますが回復機能はありません
大鍋消したり、エリア移動すると魔法解けるようになりましたね……
なんか暴風域で使えそうじゃないですか?
結構好き
緑色になって面白いけど回復機能ないのかぁ・・・
これってぬいぐるみなの?
ここには書いてないけど、3人とチャットできます
これ重要ポイントよね!!要らないと思ってたけどチャットできるとなると欲しいわ!3人だけでチャットできるってのもいい、2人だけでもなく4人でもなく。
蓄光children
I’m蛍の子www
わかりみw