「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」の巣づくりチャレンジについて解説しています。巣づくりチャレンジのアイテムツリーや必要エレメント、ミッションについて知りたい人は参考にしてください。
巣づくりチャレンジ:工房

巣づくりチャレンジ:工房
工房のアイテムツリー
工房のミッション解説
| ① 巣づくりの工房でアイテムを3個入手する |
|---|
| 巣づくりの工房のカウンターに行き |
| ② シェアスペースを使用し15回スペースを公開する |
| シェアスペース魔法を使いシェアスペースを公開する。これを合計15回行う。(詳しい攻略法はこちら) |
| ③ 巣づくりの工房で飾れるアイテムを15個入手する |
| 巣づくりの工房のカウンターに行き |
工房の報酬
全てのミッションをクリアすると『音楽プレイヤー』の獲得権利を得ることができます。音楽プレイヤーの効果は「いくつかの『チャンネル』を切り替えることで、さまざまなSkyのテーマ曲を流せる」
巣づくりチャレンジ:巣

巣づくりチャレンジ:巣
巣のアイテムツリー
工房のミッション解説
| ① 自分の巣に5個のアイテムを設置する |
|---|
| 花鳥郷エリアに入ってすぐ左にある建物に行き |
| ② 瞬きの案内人からもらったカメラを使い、自分の巣の写真を5枚撮影する |
| ドレスアップの祠でカメラを装備する(カメラ未取得の場合は瞬きの案内人から獲得する)。その後自分の巣に移動。巣の中で写真を5枚撮影するとミッションクリアとなる。 |
| ③ 自分の巣から夕日を30回眺める |
| 花鳥郷が夕暮れ時になったら自分の巣に移動。→ これを30回行うとミッション完了。なお一度の夕暮れ時に複数回自分の巣を訪れてもカウントされる。なので、 |
巣の報酬
全てのミッションをクリアすると『石のトルソー』の獲得権利を得ることができます。石のトルソーの効果は「あなたのドレスアップアイテムの中から、お好きなケープ、ヘアスタイル、帽子、ネックアクセサリーのコーディネートを飾って展示できる」
巣づくりチャレンジ:フレンド

巣づくりチャレンジ:フレンド
フレンドのアイテムツリー
フレンドのミッション解説
| ① 自分の巣でフレンドとハイタッチする |
|---|
| フレンドに自分の巣に来てもらい室内でハイタッチをすればミッション達成。フレンドの巣に行くには、巣のエレベーターで |
| ② 5人でのホームパーティに参加する |
| 自分の巣に4人のフレンドに来てもらう、または4人以上のプレイヤーがいるフレンドの巣を訪問する |
| ▼ ③ シェアスペースの祭壇でスペースを50回鑑賞しましょう |
| シェアスペースのある場所に行き、他のプレイヤーのスペースや自分のスペースを合計50回見る。他プレイヤーのスペースを更新したい場合は「…」を押して「隠す」を選択すれば、別のプレイヤーのスペースが出てくる |
フレンドの報酬
全てのミッションをクリアすると『楽器スタンド』の獲得権利を得ることができます。楽器スタンドの効果は「あなたのコレクションから楽器をスタンドに飾れば、他の星の子どもたちも演奏を楽しめるでしょう。」
巣づくりチャレンジとは?
巣づくりの季節の第3クエスト完了後に解放

巣づくりチャレンジは、巣づくりの季節のクエストの第3クエストをクリアすると解放されるコンテンツです。
ミッションクリアで家具やハートがもらえる
巣づくりチャレンジでは、3種のミッションに挑戦することが可能で、各ミッションをクリアするごとにハートや家具の獲得権利が報酬としてもらえます。巣づくりの季節シーズンイベント開催中は、時間経過とともに新たなミッションが解放されていきます。
巣づくり工房関連情報
![]() |
![]() |
![]() |
| 巣づくり工房エリア | 石づくりの家具一覧 | 巣づくりチャレンジ攻略 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |



シェアスペース魔法










星キャン99本…
あほらしー
この情報でやる気が失せた…
フレンド少なすぎてフレンドのクエストのツリーだけクリア出来ない…。
ほとんどのフレンドがSky辞めてるから、気軽に誘えないしかと言って野良の人とフレになるのも抵抗あるからしんとすぎる…。
私はここのフレンド募集掲示板でクエスト達成用の募集に応募してクリアしたよ。
クエスト達成後はお互いブロックを条件にしてる募集もあるし、何なら自分で募集かけても良いし。
使えるものは使わせてもらおうぜい。
そのような掲示板があったんですね!!助かります!!
夕日って続けて見ないとダメですか?それとも1回夕日見て、またしばらくしてまた見るみたいなのでもいいですかね?あと夕日っていつ見られますか?
夕日が見られるのは毎時40分~50分の10分間
↑の時間中に一瞬でも巣に行くと1回カウントされる
エレベーターで昇降(巣に行く→花鳥郷に戻る)を繰り返して連続でカウントを増やして一気にクリアしても良いし
時間を開けて少しずつカウント増やしてもオッケーだよ
なるほど!ありがとうございます!!!助かりました!
コスト高すぎるしクエスト面倒くさいのばかりだしタンス消えるし…面倒くさっ
ツリーのてっぺんタンスじゃなくなったので直してください
あとシェアスペ15回のやり方もできなくなってるので訂正してください
各チャレンジツリーの最終アイテムの詳細が出たね
工房→音楽プレイヤー(幾つかのSkyのテーマ曲を流せる)
巣→石のトルソー(好きなケープ、髪型、帽子、ネックレスをコーディネートして飾れる)
フレンド→楽器スタンド(楽器を飾れる、他の星の子も飾った楽器を使える)
トルソーは設置時に身に付けていたコーデがそのままコピーされるね
コーデを変えたいときは星の子自身がトルソーに着せたいアイテムを身に付けてからトルソーを置き直す
直接変えられないのはちょっと残念
トルソー、どうやって使うのか悩んだ末にやっとこの方法にたどり着いたけど、めんどい!!
直接コーデ変更できるようにしてほしいよね。
星キャン余ってる星の子達が羨ましい
シェアスペースを15回公開するが6回から更新されない……
急がないと間に合わないギリの時期にシーズンパス買ってるけどバグで間に合わなかったら補填されるのかなぁ
巣づくりチャレンジは巣づくりの季節終了後もプレイ出来るしツリーのアイテムも貰えるから大丈夫よ
それはそれとして、直近のアプデからシェアスペ魔法でのシェアスペ公開しかチャレンジにカウントされなくなっているよ
シェアスペ公開しても回数カウントされない
他エリアの公開でもダメ、タイトル変えてもダメ、アプリ再起動してもダメ、シェアスペ魔法使ってもダメ…
どうしたらいいもんか…
同じく。アプデ後カウントされなくなった気がするからバグかな?
やはりそうか!
仲間がいてほっとして
まだシェアスぺがカウントされないんですが
皆さんはどうなのでしょう??
仲間がいた!ちなみにSwitchです
はやくバグが直ることを願います…
自分はシェアスペ魔法だけカウントされたよ
シェアスペ関係全て駄目なのは流石におかしいし早く直ると良いね
ツリー1番上の星キャンで交換できるアイテムはシーズン終了後でも交換できるのでしょうか?シーズン期間限定だとすると明らかに星キャン足りない💦
季節おわっても恒久的に残るものですよ〜安心して〜
私も更新後にどのシェアースペースに公開してもカウントされなくなり…悩んでいました。
同じ方達がいてくださり、少しホーとしました。
有り難うございます
工房のシェアスペ15回公開は工房内のシェアスペだけでなく各地方にあるシェアスペエリアのでもカウントされましたー
さっさと終わらせたい場合は工房内のシェアスペで適当に作って公開→編集→公開→…と繰り返すのが早いですね
たんす削除されたなどうなるんだろ
暴動がおきる
去年のクリスマス後半くらいから全く手つけてなくて、久々に見たら死ぬほど好みのイベントやってて最初からやってればよかったとクソほど後悔してます()
巣作りチャレンジ「工房」はキツイ
アイテムツリーの2つ目が5/6に解放されるのは巣のツリーだけですよ9bitさん
自分の巣作ってると頻繁にエラーなって落ちて悲しい😢
スマホは大丈夫?Switch勢です🥺
Switch勢だけどそこまでエラーでたことないな
凝った置き方したときは作業途中でも即保存することにしてるよ
これちょっと面倒いよな…
アイテムにはそれぞれどんな効果があるんだろう。。。
工房はドレスアップのやつでそれ以外は何?
キャンドルめっちゃ使いそー😭1300本が溶けそう(キャンドルにかけてるつもり)
(下手w w w)
インキャにはフレンドに声をかけることが第2.5クエストですw
ツリー最終アイテムのアイコンイラストからの予想だと巣のアイテムはマネキンぽいから自分の服を飾っておけそう。お気に入りコーデ保存機能だったら嬉しいなぁ。
フレンドのはよくわからないけど形見ると再生機っぽさそう。♪マークがあるように見えるからBGMが流せるとかだといいな。
ほんとに、フレンドといるとき話さなきゃと思って気まずい
フレンドのやつは、エリアだったかな?なんかのBGMを再生できる