「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のアイテム「コンパニオンキューブ」について解説しています。コンパニオンキューブを装着した時の見た目、入手方法、効果などについて知りたい人は参考にしてください。
コンパニオンキューブのアイテム情報
アイコンとアイテム名

コンパニオンキューブ
基本情報
| アイテムカテゴリ | 持ち物 |
|---|---|
| 必要エレメント/価格 | 通常キャンドル50本 |
| 入手方法 | 花鳥郷のアイテムショップ(Steam版でのみ購入可) |
アイテムの見た目
![]() |
![]() |
![]() |
アイテムの効果と使い道
コンパニオンキューブは、ぬいぐるみ系のアイテムと同じように、地面に置いたりハグしたりすることができます。その他の機能・効果・使い道は今のところ見つかりません。ネタ的なアイテムなのか、今後コンパニオンキューブが役立つシーンが出てくるのか今のところ不明です。
コンパニオンキューブの入手方法
このアイテムは、Steam版にて花鳥郷エリアのイベントショップに行くと獲得できます。精霊は以下の場所にいます。
![]() |
| ▲ 花鳥郷エリアの左側手前の建物に入る |
![]() |
| ▲建物内の左奥にキューブが積まれた箇所があり近づくとアイコンが表示されるのでこれをタップしましょう |
Steam版関連情報
| ▶ Steam版とのアカウント連携のやり方 |
| ▶ 操作方法一覧(スマホ・Steam・PC・Switch・PS・Xbox) |
| ▶ コンパニオンキューブのアイテム情報 |
| ▶ 初心者必見!序盤攻略と進め方 |
アイテム関連情報
![]() パンツの一覧 |
![]() シューズ一覧 |
![]() マスクの一覧 |
![]() フェイスアクセサリー一覧 |
![]() ネックレス一覧 |
![]() ヘアスタイルの一覧 |
![]() ヘアアクセサリの一覧 |
![]() ヘッドアクセサリの一覧 |
![]() ケープの一覧 |
![]() 楽器の一覧 |
![]() 大きい持ち物一覧 |
![]() 小さい持ちもの一覧 |
究極の贈り物一覧 |
![]() 魔法の一覧 |
| アイテム関連情報まとめ | |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |




















可愛い…焼却炉に入れたい
Steamの運営はValve
Potalシリーズの開発もValve
これあいつか確かにコンパニオンキューブはあいつしかいないか
portal2ガッツリやってたのに全然その箱だとは気づかなかった!!!!!!!!!!!!!!!!
パソコンでプレイしてもコンパニオンキューブが置いてないのですが交換方法わかる方いらっしゃいませんか?
落ちたときのガンッって音がすごく好き
フレさんに持ってる人いなそうだから、
野良のシェアスペースを見る機会が増えるってワケ…
レッツフレ募
Portalというゲーム内の最高のゆるキャラです。だからだっこできるのは素晴らしい!
シンプルな疑問だけどなんか役に立つんかな
Portalやればわかる。
分からないから聞いてるんだろうよ
コンパニオンの名の通り、所有者へ愛着的反応を促すための標識であり、実験道具であり、箱です。
テストチェンバー内では、このただの箱を相棒やペットのように扱ったり、一方的に話しかけたりするような不可解な行動を行う被験者がしばしば見られます。今後の原因究明が求められます。
ガチの解説きた