「Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)」のシーズンイベント「復古の季節」の2つ目のクエストについて解説しています。クエストをクリアする方法が分からない人は参考にしてください。
第2クエスト 達成までの流れ
| ① | ホームから花鳥郷エリアに移動する |
| ② | 希望の番人の頭上に表示される |
| ③ | 右側に表示されるツリーの |
| ④ | |
| ⑤ | |
| ⑥ | |
| ⑦ | これを3階繰り返す |
| ⑧ | 『クエスト完了』と表示されたら希望の番人の元に戻る |
| ⑨ | 希望の番人のメニューをひらき |
第2クエスト達成方法の詳細
ホームから花鳥郷エリアに移動する
![]() |
| ▲ホームの舞い戻りの像の背後に出現するゲートから花鳥郷に移動する |
希望の番人の頭上のアイコンを押し「!」を押す
![]() |
| ▲希望の番人の頭上に表示されるアイコンを押すと右側にツリーが表示される。このツリーの一番下の「!」を押すとクエスト開始となる |
祭壇に3本の蝋燭を立て火を灯す
![]() |
| ▲ |
クエスト完了後、希望の番人に報告
![]() |
| ▲ 画面に「クエスト完了」と表示されたら、希望の番人の頭の上のアイコンを押して、ツリーの下の「!」を押してクエスト終了 |
第2クエスト完了後の花鳥郷の変化
霧が晴れる

復古の季節の第2クエストをクリアすると、全体的に霧がかって薄暗かった花鳥郷エリアの霧が晴れ明るい印象に変化
エリア名が「???」から「花鳥郷」に

復古の季節の第2クエストをクリアすると、エリア名が正式に「???」から「花鳥郷」に変ります
鐘が鳴らせる

復古の季節の第2クエストをクリアすると、教会の鐘を鳴らすことができるようになります
復古の季節のクエストとは?

「復古の季節のクエスト」は、Skyの19番目のシーズンイベント「復古の季節」のクエストです。
関連記事
復古の季節 関連情報一覧
| 復古の季節 関連リンク | |
| 精霊の一覧 | 季節のクエスト |
| アイテム一覧 | アイテムの入手方法 |
| 究極の贈り物 | 新エリア(花鳥郷) |
| デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |






第3クエストクリアで大幅に変わるね、、、
でもやらんと花火のイベント参加出来ない?みたいだよね、この雰囲気が好きなんだけどな~
第4クエスト11月20日なの?!長いよ~
花鳥郷のいちばん高いところで曲弾くの好き
いちばん好きな場所になった✨
花鳥鄉ってでっかく表示されてる画像変えた方がいいよそれβ版とLive版違うから。
第3クエストまで6日おきだったのに第4クエストはちょっと時間かかるのか!
結構手間のかかる量の更新になるのかな、次回のクエストが楽しみです。
霧が晴れると一気に綺麗になりますね〜
そうですね〜!
私もこの画像みてそう思いました!
エリア名が「???」から「花鳥郷」に
の文章(下の)で、第三クエストが「第三ク」になってますよ~
アフヨさんだ!