Sky 星を紡ぐ子どもたち(Sky Children Of The Light)の花鳥郷エリアについて解説しています。花鳥郷のエリア情報や、行き方について知りたい人は参考にして下さい。
花鳥郷エリアの基本情報

花鳥郷エリアの基本情報
| 場所/エリア名 | ホーム > 花鳥郷(英語:Aviary Village) |
|---|---|
| 解放条件 | 草原をクリアする |
| このエリアにいる精霊/案内人 | 希望の番人 ほか |
| 光の翼の数 | 0枚 |
| 関連クエスト・イベントなど | 復古の季節のクエスト |
クエストを進めることで変貌
花鳥郷はシーズンイベント『復古の季節』とともに登場したエリアです。このエリアは、最初は廃墟のような場所として登場しますが、季節のクエストを進めていくに従い、徐々にかつての活気あふれる場所へと変貌していきます。
第二のホーム
花鳥郷は第二のホームともいうべきような場所。ホームと同様に、草原~暴風域までの各エリアの入り口やドレスアップの祠、舞い戻りの女神像などがあり、ホームと同等の機能を有します。ゲームのスタート地点をホームと花鳥郷とで切り替えることも可能です。
花鳥郷エリアへの行き方
花鳥郷エリアへは、以下の方法で行くことができます。
花鳥郷への行き方
![]() |
| ▲イベント『復古の季節』が始まると、ホームの舞い戻りの像の奥(雨林と峡谷の間)に、新たなゲートが出現します。まずはこのゲートから中に入りましょう。 |
![]() |
| ▲新エリアを奥に向かって少し進むと、闇に飲まれてうずくまる精霊の姿が目に入ります。精霊に火を灯すと、イベントの案内人である「希望の番人」を解放することができます。解放後、正面の扉をひらき、希望の番人ととも「???(後の花鳥郷)」エリアに入りましょう。 |
エリア関連情報
| ▼各エリアまとめ▼ | ||
|---|---|---|
![]() 孤島 |
![]() 草原 |
![]() 雨林 |
![]() 峡谷 |
![]() 捨てられた地 |
![]() 書庫 |
| 全エリア一覧 | ||
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
| イベント情報 | |
|---|---|
| ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
| 新シーズン | コラボ一覧 |
| イベント情報まとめ | |
| デイリー情報 | |
| デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
| 闇の破片 | シーズンキャンドル |
| 専用チケット(専用通貨) | |
| 精霊の情報 | |
| 全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
| 季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
| 再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
| 来訪する精霊団 | 精霊とは? |
| 一覧・まとめ情報 | |
| 光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
| エモート一覧 | アイテム一覧 |
| エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
| シーズン一覧 | イベント一覧 |
| 地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
| 時間割まとめ | Q&Aまとめ |
| 各種エレメント情報 | |
| キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
| ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
| 光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
| 初心者向け情報 | |
| 初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
| 原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
| エリア情報 | |
| 孤島 | 草原 |
| 雨林 | 峡谷 |
| 捨てられた地 | 書庫 |
| 暴風域 | 花鳥郷 |
| 掲示板 | |
| 雑談掲示板 | 質問掲示板 |
| フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
| 星を紡ぐ子どもたち攻略トップ | |










11月14日(木)の破片
女神像の右側
11月13日(水)の破片
奥のトンネル手前、左側の小さな広場
11/12(火)の破片
背負いアイテムのお店入口の上、屋根のところ
11月11日(月)の破片
着替えの祠の背中アイテムの所から、二段上の草原
11/10(日)の破片
ホームを設定する石碑のすぐ近く
11/9(土)の破片
イベントのお店出入口から飛んだ屋根の上、階段のそば
精霊達が正座して説教受けてるあたり
11月8日(金)の破片
今日も地図の壁画の一番上
壁画付近連続することが多いような気がしますね
何かパターンあるのかな
11月7日(木)の破片
地図の壁画の一番上
11月6日(水)の破片
入口から見て右側
魔法のお店や家具のお店のある丘の一番上
薄桃色の花畑の中にあります
11月5日(火)の破片
入口から見て右側
右奥の小さなトンネルの前で振り返ってから、ふわっと羽ばたいたら目の前にありました
ところで音楽堂の二階の窓に誰か居るんですが、前から居たっけ?
けっこう前のアプデからだったと思います。
音楽堂の入り口近くの窓から2階に引っ越されたようですね。
レスありがとうございます
そんな前から居たんですね
二階には誰もいないと思ってたからちょっとびっくりしました
11月4日(月)の破片
イベントのお店と髪型のお店の間の小さな階段の途中
11/3(日)の破片
ズボンのお店の玄関のそばにある小さい広場の階段の所
「の」が多すぎる…分かりにくくてゴメン
11月2日(土)の破片
入口から見て右側
魔法のお店と家具のお店の中間あたり
11月1日(金)の破片
着替えの祠の持ち物のとこから二段上がったところの何も無い原っぱ
今日は花火の日ですよ
10月31日(木)の破片
入口から見て右側の小さなトンネルの上
エリア地図の石碑/壁画の大岩の向かって左側
大岩とトンネルのある岩の合間にある
10月30日(水)の破片
道のど真ん中
としか言いようがない
入口から奥のゲート広場に行くまでのちょうど中間あたり
10月29日(火)の破片
鐘のある塔の外側
左側の瓦礫の影に隠れてる