「Sky 星を紡ぐ子どもたち」に登場する精霊「夜鳥の語り部」について紹介しています。夜鳥の語り部のいる場所や、獲得できるアイテムについて、またアイテム獲得時に必要となるエレメント(キャンドルやハート)の数などについて知りたい人は参考にしてください。
夜鳥の語り部の基本情報
精霊の名前(英語名) | 夜鳥の語り部(英語: Nightbird Whisperer) |
---|---|
精霊の種類 | イベント精霊(瞬きの季節) |
出現場所 | 草原 > 草原連峰 |
対応するエモート | ![]() |
主なアイテム | ![]() ![]() ![]() ![]() |
夜鳥の語り部のアイテムツリーと必要エレメント
以下は、夜鳥の語り部から獲得できるアイテムと、各アイテムを入手する際に必要となるものの一覧です。
精霊から獲得できるアイテム一覧
アイテムの見た目
▼ヘアスタイル▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼ヘッドアクセサリー▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼パンツ ▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼シューズ ▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
夜鳥の語り部の出現場所と解放方法
精霊のいる場所
![]() |
▲ 草原連峰を前方に少し進んだら左方向へ曲がります(参考:草原連峰エリアへの行き方) |
![]() |
▲ 背の高い2本の岩の間に細い道が通っているのでこの道に入る |
![]() |
▲細い道を道なりに進む |
![]() |
▲小さなトンネルをくぐりぬける |
![]() |
▲中央の高い岩の裏にまわる |
![]() |
▲岩のふもとに精霊がいる |
精霊の解放方法
![]() |
▲ 精霊に接近すると火のマークのアイコンが表示されるのでこれをタップ。すると精霊が別の場所へ移動するので追いかけましょう。これを何度か繰り返すと精霊を解放することができます。 |
動画でチェックする
精霊に関連する情報
精霊の一覧情報 | |
---|---|
![]() 精霊(恒常)一覧 |
![]() 季節の精霊一覧 |
![]() 再訪する精霊たち |
![]() 全精霊の一覧 |
瞬きの季節 関連情報
瞬きの季節 関連リンク | |
精霊の一覧 | 季節のクエスト |
アイテム一覧 | 究極の贈り物 |
草原連峰エリア情報 | 新エリアの光の子 |
カメラの使い方・入手方法 | シーズンパスとは |
デイリークエスト | シーズンキャンドル場所 |
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
青い鳥の季節 | 自然の日々2025 |
彩なす日々2025 | イベント情報まとめ |
新シーズン | コラボ一覧 |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 星の精霊(恒常精霊) |
過去の季節の精霊 | 再訪する精霊たち |
来訪する精霊団 | 次回再訪のヒントと予想 |
一覧情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
夜鳥の語り部ちゃんかわいすぎて推せる!!コスプレしたいから早く再訪来ないかな~( ˶>ᴗ<˶)