「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のアニメーション映画「Sky ふたつの灯火(Sky: The Two Embers)」の情報を紹介しています。映画の最新情報や、ゲーム内での視聴方法、上映スケジュールなどについて解説しています。
映画『ふたつの灯火・前編』の概要
作品情報
作品名 | Sky ふたつの灯火 − 前篇 − |
---|---|
期間 | ゲーム内先行上映:7月21日~ 劇場公開:8月8日~ |
監督 | エヴァン・ヴィエラ |
脚本 | リズ・エリス |
制作 | Light & Beyond |
『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』は、世界中のプレイヤーを魅了し続けるゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』その原点となる幻想的な物語を描くアニメーション映画です。7月21日よりゲーム内にて4章に分けられ週ごとに先行上映として順次公開されます。また8月8日より、全4章がひとつにつながり、劇場限定の特典映像や日本だけのスペシャル演出も詰め込まれた“日本限定公開版”が、全国の劇場で上映予定です。
公式情報
ゲーム内 各章 上映開始日
上映開始日
第1章 | 2025年7月21日~ |
---|---|
第2章 | 2025年7月28日~ |
第3章 | 2025年8月4日~ |
第4章 | 2025年8月11日~ |
ゲーム内においては、各章上記開始日より作品の鑑賞が可能になります。
注意事項
技術的制限により、Nintendo Switch版ならびにAndroid 8では、シアターでの作品鑑賞はできません
ゲーム内上映スケジュールと視聴方法①
シアターでは様々な作品が上映されていますが、8月4日~8月11日においては、以下時間になると映画「ふたつの灯火 – 前編 -」が上映されます。以下の時間にシアターのスクリーン前に行くことで作品を鑑賞できます。
上映開始時間
17時 (第1章) |
19時 (第2章) |
21時 (第3章) |
23時 (第4章) |
1時 (第1章) |
3時 (第2章) |
5時 (第3章) |
7時 (第4章) |
9時 (第1章) |
11時 (第2章) |
13時 (第3章) |
15時 (第4章) |
ゲーム内での視聴方法
① | シアターに移動する |
② | (シアターをまだ修復していない場合は)シアターを修復する |
③ | 奥の大きなスクリーンのある空間に行く |
④ | 上映開始時間を待つ。時間になると映画がスタートするので好きな場所で映画を見る |
ゲーム内上映スケジュールと視聴方法②
シアターで決まった時間に上映されるのを観るのではなく、自分の好きな時間に好きな章を観ることも可能です。以下で解説しているとおり、シアター内の祭壇で瞑想することで、作品を鑑賞できます。
上映開始時間
常時(10分のインターバル有り) |
ゲーム内での視聴方法
① | シアターに移動する |
② | (シアターをまだ修復していない場合は)シアターを修復する |
③ | シアター奥の左の部屋に入る |
④ | 観たいチャプターに対応する祭壇で、ろうそくに火を灯し瞑想する |
⑤ | 上映開始時間を待つ。時間になると映画がスタートするので好きな場所で映画を見る |
※ 現状は、上記工程を経なくても、上映時間にシアターに行けば映画を観ることができます
![]() |
▲ シアターを奥まで進み左の部屋に入る |
![]() |
▲ 観たい章に対応する祭壇の場所に行く(左から順に第1章・第2章・第3章・第4章) |
![]() |
▲ 祭壇に近づくとフィルムマークのアイコンが表示されるのでこれを押す |
![]() |
▲ キャンドルに火を灯し、その後瞑想すると、スクリーン前にテレポートされる |
![]() |
▲人が多すぎて見づらいと感じる場合は、画面右の目のマークのアイコンを押すと、人の姿がなくなりスクリーンだけを見ることができる |
映画『ふたつの灯火・前編』公式情報
公式ブログ
Sky 星を紡ぐ子どもたち攻略情報
イベント情報 | |
---|---|
ふたつの灯火の季節 | 6周年イベント |
新シーズン | コラボ一覧 |
イベント情報まとめ | |
デイリー情報 | |
デイリークエスト | デイリー大キャンドル |
闇の破片 | シーズンキャンドル |
専用チケット(専用通貨) | |
精霊の情報 | |
全精霊一覧 | 恒常精霊一覧 |
季節の精霊一覧 | 案内人一覧 |
再訪する精霊たち | 次回再訪のヒントと予想 |
来訪する精霊団 | 精霊とは? |
一覧・まとめ情報 | |
光の翼・光の子一覧 | 大キャンドル一覧 |
エモート一覧 | アイテム一覧 |
エリア一覧 | エリア攻略一覧 |
シーズン一覧 | イベント一覧 |
地図の祭壇一覧 | ソーシャルライト一覧 |
時間割まとめ | Q&Aまとめ |
各種エレメント情報 | |
キャンドル入手方法 | キャンドル効率的な集め方 |
ハート入手方法 | 星のキャンドル入手方法 |
光染料の入手方法 | 専用チケット・専用通貨 |
初心者向け情報 | |
初心者向け 序盤攻略情報 | 暴風域の攻略のヒント |
原罪の攻略のヒント | クリア後の楽しみ方 |
エリア情報 | |
孤島 | 草原 |
雨林 | 峡谷 |
捨てられた地 | 書庫 |
暴風域 | 花鳥郷 |
掲示板 | |
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 1 | フレンド募集掲示板 2 |
星を紡ぐ子どもたち攻略トップ |
Skyアニメ、日本でも放送されるんだよね?
深夜かなやっぱり…深夜じゃないといいなぁ
楽しみいいい!
円盤化したら、限定版は設定資料集、コンセプトアートポストカードセット、画集、サントラをパックでお願いします。
え~~‼️めためたタノシミイイイイイイ!!!♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
ヤバいめっちゃ楽しみすぎる!
考察班も捗りそう!
めっちゃ楽しみ!!
んええ!?
ほんこれ
早く見たい!
ワクワク!
楽しみだなぁぁ
でも声とかどうなるんだろう🤔鳴き声であって欲しい
声だったらなんか…うん星の子じゃないみたいにおもってしまいそう
わかりますっ、、、
人の声がしないのが一つの魅力といってもいいのに、、、
ほんとそれ、コラボとかに使うお金あるならサーバー強化して欲しい
うわ…
わかるかモ」
確蟹
最近 サーバーが急に重くなることが多発している
2年やってきているが、プレイヤー数の 人口が増えたことにサーバーが耐えられなくなってきていることを身に感じている
ゲームと何か連動するのかな?
(特別エリアができたり、アニメに出たコスを実装したり)
ほのかに期待
もおおおおおーーたのしみすぎるぅぅぅ!!!アアアア
楽しみ
過去の話ということはゲーム本編の謎(王の存在とか王国が滅びた理由)とかもわかったりするのかな
多分その可能性はある!
いやあっててほしい!!
めっちゃ知りたい!
マスクをつける様になった理由を知りたい
うーんわかる☺️