「Sky 星を紡ぐ子どもたち」の光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。光染料集めの効率化にお役立て下さい。
光染料の闇花(蝕む闇)の出現場所報告スレ
この掲示板について
当掲示板は、光染料の闇花の出現場所について情報共有を行うための掲示板です。いつどこでどんな闇花を見つけたか報告し合うことで光染料集めの効率化を目指しています。今後需要があれば継続、需要がなければ撤廃するかもです。
光染料の闇花の報告について
特に、珍しい色(白・黒)や大きな闇花の発見報告は、他のプレイヤーにとって役立つ情報になるかと思われます。なお、光染料の闇花は、1時間ごとに出現場所が変わるので、報告の際には「見つけた時間」も併せて記載頂くとより良いかもしれません。
光染料関連情報
光染め関連情報 | |||
![]() 光染めのやり方 |
![]() 染料の入手方法 |
||
![]() 染料の入手場所まとめ |
![]() 《闇花情報》共有掲示板 |
||
光染料情報 | |||
![]() 赤 |
![]() 黄 |
![]() 緑 |
![]() 水色 |
![]() 青 |
![]() 紫 |
![]() 黒 |
![]() 白 |
環礁 黒 23時
船から右側の倒壊した塔 2匹
デカイ塔 左側まとめて6匹
神殿前
左奥 6
砦の入口 2
最初のエリア
落ちて右 6
右の日替り闇花の島ら辺 1
暴風域 23時 黒
エリア1
坂 2
エリア2
パイプトンネルのエビがいるとこ左奥 1
パイプ上 1
合計4
みなさーーん!!! ハズレ時間デース!!
草 ありがとう助かる!!!!
23時
草原連峰 中央岩から左側 川挟んで3のみ
※端から端まで調査してこの数
色花 変なとこには湧いてませんでした
すまん 白⬆
22時
雨林地下 白
晴れ間から落ちて左側 3
鳥の列先の光の子(門の中) 3~4
晴れ間
小川からは入口3
水辺手前1
石垣上の光の子と、近くに3
橋渡り右側 3
合計15~16
ありがとう!!
22時連峰白多め
ありがとう
環礁黒全体で5
捨て地エリア1黒3
方舟3
連峰の白は平地で完結です
山地に色蝶いませんでした
暴風域ざっと数えて黒30ぐらい!瓶半分以上は溜まる
突撃いぃぃぃ!
いかねば!!
私、この暴風域の黒蝶集めたら…あの人に伝えるんだ…。
黒色に染めたよって、あの人に見せるんだ…。
だから必ず、暴風域から戻ってくるからね。
草原連峰 白 10匹ほど確認
ありがとう!
7しか出ず環境差かなーと思いながら旋回してたら時間差で残りが湧きました
スレ見なかったら絶対取りこぼしてた
楽園 白
6匹以上はいると思います
19時
暴風域 黒大漁です。
入口すぐから土管の足元までにみっしりいます。
追記
暴風域と環礁だけで黒ひと瓶たまりました。
まじで20分位で黒錬成出来た
効率よすぎるだろ
環礁 6
暴風域怖い人向け
すぐ黒溜まったフィーバー来てる
まじで情報ありがとう!
取り逃がした〜泣(20:07)
18:00台 草原連峰 はずれ回
入り口近くのひとつ以外ほぼ大きい色闇花見あたりません
ありがとう
すぐ下に白蝶の報告あがってますので
こちらは消失バグだった可能性ありますね、すみません
Switch
同じく消失バグに遭遇
草原連峰 白 8匹くらい
左手崖上にもいます
取りに行けました
崖上スルーしがちだから助かります
崖上報告ありがとうございました
楽園
大キャン浮島の下にある島6
雨林白
入り口広場1?
小川7?
神殿前 狼狽え1土下座1
晴れ間2
地下なし
街道 真ん中4 右1 楽園前1?
3/9 17:00台 暴風域
赤黒 全体的に蝶多めです
黒が、ひとつ目の光の子までに半壺
暴風域終わるまでにもう少しで1本になるくらい貯まります!!
暴風域フィーバー発生中
17時 白 連峰9くらい? 平地のほか左の雪山にも白います
平地にも雪山にも白いませんでした
自分はいたのでレス主は続ける前にアプリ立ち上げ直し推奨かも
こちらも滝奥近くと雪山に白いました,念のため
自分・フレ二人とも平地奥と雪山に白居ました
いないレスは報告者さん委縮させかねないしまず自分の環境疑って慎重にしよ
環礁 黒
船と繋がってる陸5か6
暴風域 ほぼ満タンになります。後5蝶位で一本ていう漢字
漢字→感じ
ありがとう
暴風域と環礁で1本貯まった
15時暴風域黒蝶マシマシです、ぜひ!
たくさんいました!情報ありがとうございます!
助かった